
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
フードのパッケージに目安となる給餌量が書いてあると思いますが、一般的なドライフードで恐らく一日70g前後でしょうか。
洗濯スプーン一杯が25gとすると、一日75gで目安としてはちょうど良い量だと思います。テリアの中でも特にジャックラッセル、ノーフォークテリア等は運動量が多いですのでフードはやや多め、仔犬の場合にも成犬より体重当たりの給餌量は多くなります。
うんちが硬ければフードが少ない、やわらかければ多くて消化が追いついていないということになりますし、2,3日に一度は体重を量ってその上下で加減する方法もあります。基礎代謝量も個体差がありますので様子を見て5g程度増減するのが良いかもしれません。
ご参考まで。

No.4
- 回答日時:
子犬か成犬か、また犬種によっても大幅に違いますからその犬種の専門ブリーダーに聞いてください。
電話すれば教えてくれます。でも現状では少なすぎますよ。大まかな目安はドッグフードの袋に表示されています。
No.1
- 回答日時:
ご使用のドライフードのパッケージをご覧ください。
適量が表示されているはずです。
ドライフードの種類によって、適量は変わります。
表示には幅があると思いますので(45g~110gみたいに)、
うんちの状態で量を調整。
うんちが硬いようなら、少なすぎ。
うんちが柔らかいなら、多すぎです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いつもご飯をあげている時間に...
-
エサ入れに入れると食べない・・・
-
ティーカップ予想のトイプード...
-
六ヶ月のトイプードルを買って...
-
ドックフード 賞味期限切れ
-
5ヶ月のトイプードルのエサの...
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
チワワの泉門
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
散歩中に鳥の糞に執着します。
-
犬と婚期
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
生後2ヶ月のチワワが頭をぶつけ...
-
秋田犬 一日の食事量
-
ペットホテルか実家か…生後3ヶ...
-
愛犬のうんちです。 昨日から黒...
-
付き合った相手が自分よりもペ...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつもご飯をあげている時間に...
-
エサ入れに入れると食べない・・・
-
高蛋白フード(アカナ)で肝臓...
-
生後3-4ヶ月の子犬が缶詰しか食...
-
うんちの回数が多くて困ってい...
-
ペットフード保護について
-
犬が餌に鼻をつっつく行為
-
ウンチの回数はどうしたら減ら...
-
子犬のご飯の量…
-
シュナウザーの仔犬、餌の量
-
犬(約8ヶ月)の食事
-
犬が風呂場のゴムパッキンがカ...
-
ドッグフードを全く食べません・・
-
犬用ガムは手作りできるんでし...
-
ドッグフードの虫除け剤ってあ...
-
興奮しすぎます
-
子犬(コーギー)のご飯の量に...
-
犬の餌の量
-
ラブラドール6ヶ月に間違えて成...
-
生後2ヶ月の秋田犬の子犬ですが...
おすすめ情報