重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

日本が一番早くWカップに出るのが決まった時にも
違和感を感じたのですが、

民法でも言ってたし、
先ほどもBSのNHKの組み合わせ抽選の番組で
アナウンサーが世界最速でWカップ決めたなんて事言ってたのですが・・・

一番早く決まったからどうなのと
(日程によるし、アジア枠だからもちろん世界の強豪チームいないし)
違和感というか、次元が低いというか・・・なんか最速と聞くだびに
恥ずかしいというか。
他の国でも一番に決まったら、こんな報道の仕方するのでしょうか?
自分だけでしょうか、違和感があるのは?

A 回答 (4件)

確かに!


大学受験会場に一番乗りで着いたからどうしたって感じですよね
まぁそれ以降の出場可能な国をゆっくりと戦略を練ることが出来るのは事実ですよね
最後に出場が決まる段階ですと予選突破であたふたして本番の攻略も出来なさそうです、日本では・・・・
早めに得意先に着いて書類を確かめている日本のサラリーマンの縮図を見ているようですな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TV側のコメントの低さというか・・・
予選敗退で終わりそうな国が、何言ってるのだろうと思ってしまって。

日本代表選手から世界最速でW杯出場出来たなんて
そんなふざけたコメント聴いたことないですから・・・

お礼日時:2009/12/05 10:14

事実を伝えるのが報道なんだから違和感を感じるのは個人的見解ですね。


事実を述べるのに次元が低いも何もないですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事実だからそれを言う必要性が有るんですかね・・・
だから次元が低いのでは?

お礼日時:2009/12/05 10:31

一番早くWカップに出るのが決まって、


本番でも一番早くグループリーグ敗退が決まりそう・・・
今回の抽選結果をみて、そう思いました・・・


まあ、世界最速でWカップ・・・とか騒げるだけまだいいのでは!?
W杯に出られるだけでも良しとしないと・・・
出場チーム枠が24だったころは本戦に出られなくて
どれだけ苦しみあえいでいたことか・・・

この回答への補足

どの組み合わせだろうと結果は見えてるので、それはそれとして
フランス大会は出ただけで済みましたけど
世界最速などと言ってる時点でどうなのとおもいます。

補足日時:2009/12/05 10:19
    • good
    • 0

自分の場合“違和感”と言うよりは、「それしかアピールポイントが無いんだな」って感じで、テキトーに聞き流してます。


岡田監督とかは「南アW杯では1次リーグ突破は勿論、ベスト4を目指す」などと仰っておられますが、
先程決まった本大会1次リーグの顔ぶれから言って、4強は勿論1次リーグ突破すらしんどい組み合わせになりました。
何てったってオランダとカメルーンが同居していますし、デンマークも決して弱い国ではありません。
「勝ち点を1つでも多く積み上げられれば…」と思いますし、1勝でもしようものなら万々歳です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日の組み合わせたまたま見たのですが、まだこんなこと言ってるのかと思ってしまい・・・

オシム監督から交代したときはほんとがっかりでした・・・
また・・・(他に沢山監督はいるだろうに)
自分も1勝でも良いのでして欲しいです(ベスト4なんて到底無理で)

お礼日時:2009/12/05 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!