
No.3
- 回答日時:
日本でのパーツ込みの自転車産業は2500億円で自転車販売台数は1000万台(国産100万台・輸入900万台)です。
台数では国産のシェアーは10%です。売上額では、国産100万台の内訳は、販売額で#2さんの数字をお借りしますと、ブリジストン430億円、パナソニック208億円、ヤマハ100億円、ミヤタ41億円、その他となります。2500億円のうちどれくらいがパーツなのか分かるともう少し詳しく分かると思いますが…推測ですが、輸入車が1000億円なら国産も同じくらいで残りはパーツなのでしょうか。アシスト自転車の登場で一台あたりの販売額が上昇しているようです。
それにしましても、折りたたみ・MTB・ロード・クロスバイク等は百万台を超えて輸入されているはずですので、それらを引いたその他のいわゆるママチャリの輸入車は一台あたりでは何千円の平均売上額なのですね。時代は変わりましたね。何かの参考になさってください。
No.1
- 回答日時:
自転車は自動車やモーターサイクルのように大メーカーの力が強いカテゴリーではありません、自作パソコンとメーカー製パソコンの差が組み立てた者の差でしかないように、自転車の車体メーカーにはあまり力もメリットも無いのです。
どの会社のパソコンもマイクロソフトのOSを使っていたり、インテル社のプロセッサーを使っているように基幹部品や基幹OSは他社に依存しているのです。
また、ネーミング権利を台湾や中国のメーカーに売り渡しているケースも多々ありますので、車体ブランドにはあまり意味が無くなっているのも事実です。
自転車の世界でマイクロソフトやインテルのような地位に居るのが日本の「シマノ」です。
世界最大の自転車メーカーである台湾のGIANTは原料調達費のうち半分以上を「シマノへの支払い」にあてているように、世界中の自転車ビルダーはシマノさんに支配されていると言っても過言ではありません。
質問への答えにはなっていないかもしれませんが、自転車の世界での「シェア」はちょっと違う観点が必要なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
松山市内で手持ち花火のできる...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
通夜や葬儀に行くときに自転車は?
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
16kmって自転車でだいたいどの...
-
同じマンションの住人からいや...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
最寄の駅まで徒歩15~20分くら...
-
道路交通法、大人用三輪車の2人...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
度重なる自転車への嫌がらせ(...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車を漕いだあと、おちんち...
-
ヨドバシカメラで買った電動自...
-
他店で買った自転車を修理に出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
自転車の制限速度?
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
一番効いたダイエット!
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
-
自転車の地位を上げるには?
-
車から見て自転車の走って欲し...
-
自転車に乗ってもいいですか。
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
辞めろ!帰れ!と云う罵声は言...
-
【画像】車道真ん中、右折レー...
-
グレーチングについて
-
自転車はのんびりした趣味なのか?
-
2012製のGIANT snap売ってGIANT...
おすすめ情報