
7ヶ月のメス猫を飼っていますが
最近1日中悪さをします。
(汚い洗濯機の裏に入ったり、トイレをひっくり返したり)
私の叱り方も強すぎたと思います。
1日中一緒にいるので、私も育児ノイローゼ気味でした。あまりにも連続で悪さをするので、
たて続けに怒ったのがいけなかったのか
最近私に威嚇をしてきます。
あと、かみ癖もあり、手を差し伸べると
猫パンチ&噛みます。
今までは寝るときも、
「寝るよ~。おいで~。」
というと布団に入ってきて一緒に寝てましたが
今では勝手に寝れば???という雰囲気を出しています・・・。
私が近つくと逃げて
今までなつかなかった旦那に
ニャー。ゴロゴロってな感じで・・・。
(私にはご飯くれ!っていう文句っぽい泣き方しかしません。ゴロゴロも言いません。)
私を見る目が冷たいのです。
猫は執念深いようなので
これが一生続くのか心配です。
旦那は、「いつも一緒にいるからだよ。今は自分からは行かない方がいい」といいます。
昨夜はショックで泣いてしまいました。
そしたらちょっと寄ってきてくれましたが・・・。
元のように仲良くなりたいです。
どうしたらいいですか・・・・。
ほんとに悩んでます。
あと、1月前、子宮を取る手術をした際
かなり人間不信になったみたいです。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
心配はいりませんよ。
7ヶ月というと、人間でいうと大人になりかかった
時期かと思います。
猫は犬と違って単独行動を好みます。
一匹狼的な習性です。
いつも一緒にいらっしゃるから、つい構い過ぎで
しまうのでしょう。
まぁ悪さしたら、そのままとは行かないでしょうが・・・。
怒る時はどのようにされていますか?
大声で叱るほうがいいですよ。
それと、叩くのはあまり良くないです。
叩く必要がある場合は、頭は避けて下さい。
平手で背中とかお尻をピシッっとやって下さい。
猫はあまり構い過ぎると、うっとおしく感じる
ようです。
適度な距離を保つのがいいでしょう。
呼んでも返事もしないし、寄ってもこない。
かと言って、呼びもしないのに寄ってくる。
猫はホントに天邪鬼ですから・・・。(苦笑)
ご主人のおっしゃられた
>いつも一緒にいるからだよ
その点で、言い得て妙です。
大丈夫です、心配はいりません。
時間が解決しますよ。(=^-^=)
それと構うことと、からかう(遊ぶ)事は別です。
存分にからかって(遊んで)あげましょう。
その際、猫パンチとか噛みつきはいいですが
抱きついての、猫キックだけは気をつけましょう。
あれは、効きます。
私は油断して、いつもヤラレてました。(^^ゞ
では、ハッピーな同居生活を・・・。
(^.^)/~~~
No.4
- 回答日時:
猫によって性格が違うので一様にはいえませんが、家の猫の場合でお話します。
家の猫の場合は、気に入らない事(トイレが汚れた、他の猫をかまった等)があると、嫌なことをされた対象の人の持ち物におしっこをします。
これをすると流石に叱らなければならないので叱るのですが、叱った後はまずよってこないし、こちらから近寄れば威嚇をし、本気でかみつきます。(流血するほどに)
私も泣きました。辛かった・・・。
猫は頭が悪いと思われがちですが、実は犬にひけをとらないほど頭の良い動物です。
人間の言語も、ある程度単語をひろい、意味をつなげ、理解する事ができるそうです。
猫が少し寄ってきてくれるようになった時、私は猫にもう怒ってない、仲良くしようと一生懸命話しました。
それから少し時間はかかりましたが、今ではすっかり元通りです。というか、更に仲良くなりました。
今もひざの上で寝ています。
悪い言い方に聞こえますが、猫は自分のために生き、自分が一番幸せになるように行動します。
今まで仲が良かったのであれば、きっと前のように遊びたい、おやつを分けて欲しいなどと思うでしょう。
そして、きっと自分から心を開いてくれます。
人間側にできることは、受け入れる心の準備だけです。
猫ちゃんを信じて待ってあげましょう。
きっと大丈夫です。
旦那さんにゴロゴロいうのなら大丈夫だと思うのですが一応。
現在7ヶ月で既に避妊手術済みとのことなのですが、具合が悪そうにしていたりしませんか?
猫が避妊、去勢手術をするのに一番良い時期は生後8ヶ月より後です。
それより前に手術をすると、なんらかの異変が現れる場合があります。
もし、具合が悪そうなら動物病院に連れて行ってあげてください。
No.3
- 回答日時:
>>最近1日中悪さをします。
(汚い洗濯機の裏に入ったり、トイレをひっくり返したり)
それって悪さじゃないですよ。狭くて暗いところは猫は大好きですし、トイレ(トレイかな?)をひっくり返すのもじゃれているだけですから。
あと、電気ケーブルをかじったり、いじったり、壁の隅をひっかいたり、何でもかんだりひっかいたり、噛んでみたり。
7ヶ月程度の猫なら、必ずやります。
悪いのは猫でなく、猫の習性を叱るあなたがいけないと思います。
猫の習性ですから、やってほしくなければ叱るのでなく猫がそれを出来なくなるようにしてください。
洗濯機の裏はテープなどで目張りするとか、トレイもひっくり返らないように、広めの板に固定するとか。
でも、猫を甘やかしたりしないで、叱るときはしっかり叱ってください。
何でもかんでも叱るのは猫がノイローゼになります。
これだけはしつけておきたいというのを、何点か決めて、それだけは必ず叱ってください。
(書き出しておいて、旦那さんにも同じように叱ってもらってください)
例えば
・噛みつき、引っかき行為
・テーブルにのる
・壁の隅をひっかく
しかり方は、最初は「ダメ」と大きな声で言うと共に、猫をたたいてもいいです。
次は、「ダメ」と共にたたくふり。
最後は「ダメ」だけで止めるようになります。
特に「噛みつき」「人に対する引っかき」だけは徹底的に躾てください。
#うちの猫は、素手で前足攻撃?とかめちゃくちゃ遊んでやっても、絶対に噛んだり引っかいたりしません。
猫の習性ですから、噛んだりひっかく素振りは出てしまいますが、そんなときは猫自信が反省しています。 (笑
三つ子の魂百までと言いますが、猫も同じだと思います。1年未満の今嫌われたらずっと嫌われるかもしれません。
そして躾も、今が一番大切なときです。
遊びたい盛りです、猫とよく遊んでやってください。
(猫を抱くとか触るのはダメです、猫の自主性?を尊重してやってください)
よく遊んでやれば、えさを与えてくれる人に猫は一番なつきます。 (^.^)
No.2
- 回答日時:
仲良くなりたいからといって、ネコにしつこくしてはだめです。
それに最近はあったかくなってきたので、なつこいネコでもあまり一緒には寝なくなるもんです。
寒いときだけ都合良く寄ってくる、これがネコです。
ネコが甘えたがってる時にだっこしたり撫でたりしてあげると喜びますよ。
きつく叱っても、ずっと根に持つって事は普通に可愛がられてるネコならないです。
あと、ネコの顔の正面から手をだすと、ネコは威嚇されたと思って攻撃してくる事が多いです。
頭の後ろから撫でてやると勘違いされにくいです。
ご主人のいうとおり、自分からは構わず、ネコの方からこさせるのが
うまくいく方法だと思いますよ。
ネコは淋しがりなので、ほっとかれると勝手に寄ってきます。
どこのネコも大体そうだと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 子犬と猫 1 2023/08/07 17:20
- 猫 猫の急な威嚇や粗相 1 2023/02/12 00:00
- 猫 経験が乏しく困っています。 先日保護猫2匹(姉妹で生後7ヶ月)を里親さんから譲渡していただきました。 8 2022/12/18 05:34
- 猫 猫のおしっこについて 2 2023/04/12 15:57
- 猫 長文ですがよろしくお願いします、 昨年9月会社に住み着いた野良猫が子猫を5匹産みました。 里親を探し 2 2023/02/10 09:41
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
- 夫婦 おはようございます。 旦那38歳、私27歳、子供3歳と、現在妊娠中です。 つい一昨日と昨日の事です。 5 2022/04/11 09:10
- 猫 子猫ちゃんが虹の橋を・・・ 9 2022/11/12 12:40
- 猫 子猫が先住猫に噛み付いたり飛び付いたりします。 2 2022/08/11 02:21
- 猫 半年前 母から電話がかかってきて ウォーキング中に子猫がお家までついてきたとの事。 実家は9匹猫を飼 1 2022/10/26 01:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
彼氏が猫を飼っています。 長年...
-
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
猫が大切過ぎて恋人と別れられない
-
猫の気持ち。
-
今日猫を安楽死しました。もう...
-
仔猫 チョト前までは歩けもしな...
-
犬や猫などのペットを飼ってい...
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
猫は磁石とか大丈夫なんでしょ...
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
猫の鳴き声、どこまで聞こえるか?
-
仕事で手が痛くて、手首にロキ...
-
皆さんにとっての飼い猫のイメ...
-
猫の死後、鼻血が出ることはよ...
-
猫は好きですか?
-
やってはいけない事をやってし...
-
人間の顔が猫になるアプリを使...
-
猫にマンコ舐めさせた人います...
-
猫を飼ったことを後悔しています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
猫を飼うのにおすすめのグッズは?
-
やってはいけない事をやってし...
-
みなさんは、このシャム猫がく...
-
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
猫にマンコ舐めさせた人います...
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
みなさんは、どんな時に猫と一...
-
猫が大切過ぎて恋人と別れられない
-
保護猫を譲渡希望の人に対して...
-
猫の鳴き声、どこまで聞こえるか?
-
猫の鳴き声
-
今週の薬屋のひとりごとで 壬氏...
-
用事で知り合いの家に行ったら...
-
猫が大嫌いです。
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
いまさっき真っ暗な廊下を歩い...
-
猫が甘えてくれません。3カ月...
おすすめ情報