dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以下のプログラムの空白部分が分かる方、是非力を貸して下さい!!(> <)


次の数列ai=1,…,N(1≦N≦100)
     
           ai=1, ai+1=2ai-3

に対して
              S=Σai(※Σの上はN、下はi=1)

を計算・表示するプログラムは以下のようになる。ここでは整数Nは端末から入力する。

common num,a(100),sum
read(5,*) num
call [ ]
call pqrstu
write(6,*) ‘a=’,(a(i),i=1,num)
write(6,*) ‘sum=’,sum
end

*
subroutine abcdef
common num,a(100)
a(1)=[ ]
do 20 i=1,num
a(i+1)=a(i)*2.0-3.0
20 continue
end

*

subroutine pqrstu
common [ ]
sum=[ ]
do 20 i=1,num
sum=[ ]
20 continue
end



よろしくお願いします!!

A 回答 (2件)

初歩的なプログラムですね。



2つのサブルーチンがそれぞれ何をしているのかを考えてみてください。

サブルーチンabcdefは数列各要素の値をセット
サブルーチンpqrstuは数列各要素のサム(足し合わせ)

ですよね。後はご自身で考えてみてください。
    • good
    • 0

こんにちは。



 このサイトでは、課題のマル投げはマナー違反とされます。
 「call」は何のためのステートメントだか分かりますか?
 自分なりに少し考えて添削してもらうようにしましょう。

では。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!