
姫系(もっというとロリィタも)が否定される理由って何なのでしょうか?
引く
というのをよくききますが
一体何故そうなるのでしょうか?
フリルやリボン、ピンク色が嫌いなのでしょうか?だとしたら何故?
似合ってる人がそういう格好をしていても反応はあまりかわりませんよね…?
おそらく、可愛いし似合ってるけどさ~ちょっと引くよね、という具合に。
不思議です。
可愛いと思うところがある場合なら何故「引く」となるのかな?と。
「引く」ってこと自体がちょっとわからなくなってきました。。
人と違う、変わっている、というところから
自己主張が激しい、ととらえられ不快に感じるのでしょうか。
その場合なぜ自己主張が激しいのは不快なのでしょうか?
………などなど、
私では考えてもわからないので、男性女性問わず皆様の意見を聞かせていただければと思います。
*私はロリィタではありませんが
ロリィタさんを見かけるとつい見とれてしまいます(可愛い格好だなぁと)。
姫系のファッションが好きです。
ピンクもリボンもフリルも大好きです。
あんなに可愛いのに、と偏った考え方しかできず、引かれる理由がわからないのかもしれません。
批判・主張とかではなく、一般的に「ウケが悪い」「引かれる」のが単純に疑問なだけです。
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
私自身はそのような格好をしないのですが、友人と話をしていると”似合っていないから”が圧倒的な理由です。
街中で可愛らしく似合ってるロリータを見たことがない⇒ロリータの人は可愛くない⇒ ロリータ=キモい
という感じです。。
その友人を一度Moi Dix Moisというバンド(正確にはバンドではありませんが)に連れて行きました。(半ば強引にw)
この中のMana様という方は、”ゴスロリ”というものをつくられた方です。
したがってご本人は勿論、ファンもゴスロリです。
しかしみなさん美しくて大変似合っておられるのです。
ライブ前後に街中で見た人も好意的な反応でした。(聞こえた会話やツイッターなど)
友人もその日を境に否定的なことを言わなくなりました。
顔だけでなく、スタイルや清潔感も大事だと思います。
また、汚い言葉づかいや態度も重要だと思います。
ロリータを精神としてでなく、単なるコスプレとして活用する人ばかりなので、惹かれるのだと思います。
長々とすみません。。
No.14
- 回答日時:
似合っている、いないに問わずそれらのファッションは個性的かつ斬新だからではないでしょうか。
ロリィタさんはパニエをはいてスカートにボリュームをもたせます。
なので普通のワンピースやスカートより目立ちます。
また、必ずヘッドドレスやリボンカチューシャ、コサージュなどの頭飾りをつけます。
なので確実にジーンズ、Tシャツの方より目立ちます。
日本人はシャイな方が多いので
「こういう人は目立ちたがり屋なのか」
から
「目立つなんてあり得ない、恥ずかしい」
となるのではないでしょうか。
だから引くという発想に繋がるのではないでしょうか。
私自信、個性的なお洋服が好きで雑誌やネットで研究してます^^)
目立つのは嫌いではありませんが、自分の主張のはっきりしている(好きなお洋服を自由に着ている)方は素敵だと思います。
(他人と変わったことを毛嫌いすることは、日本人の性格だと思われますので、なおることは無いと思います。)
No.13
- 回答日時:
単に、(ロリータファッションについては)
少女趣味的なファッションを”少女じゃない人”がしているから、
だと思います。
姫系については
”姫”じゃない人が”お姫様的な”ファッションをしているから
だと思います。
まあ、どちらにしても
「いい歳をして~」という感じです。
とはいえ、ファッションというのは”個人の自由”なので、
雰囲気を乱したり、他に迷惑をかけるようなものでなければ
問題は無いと思います。
TPOに依るってことですね。
可愛いけりゃいいってモノでもありません。
髭男爵みたいな恰好の男性がうろついていたら…
なんか変でしょ?
No.12
- 回答日時:
はじめまして。
他の皆さんもおっしゃっているように
「似合ってないから」でしょうね…
本人やロリ好きな人は、自分達が好きなものだから
気がつかないのでしょうが…
似合っている人を見た事がありません…
No.11
- 回答日時:
一般的にウケが悪いのは、一般的なセンスとずれているからだと思います。
好むと好まざると、一般的なセンスというものがあります。
時代とともに地域、国、それぞれセンスが形成されてきます。
その、一般的センスのトップはカッコいいとされ、そこから外れると
個性が強ければ強いほど引かれると思います。
あくまで、その時代の一般的なセンスなので、最初引かれても、その後
良いとされることも多いです。たとえば、ローライズなどは最初は大人にとても評判悪く、一部の若い人だけにはやっていました。しかし、今は大人でもかっこ良いものととらえる人は多いです。
ファッションである以上、好き嫌いが出ます。
以上が一般論です。
個人的なお話をすると、姫系ファッションについて、僕は引きます。
あくまでも、僕が引くということで、ほんとは悪いことではないと思います。
引く理由はいろいろです。
まず、フリルやリボンやピンクを強調しすぎるのが嫌いです。というのは、それらを好きな多くの人がメルヘンっぽくて自分大好き人間で、僕や周囲とは話しが合わない人が多い。
一般とかけはなれていることに気がつかない人も多く、そのため、ファッション以外の考えやセンスも一般的な考えやセンスとかけ離れていることが多い。つまり周りが見えていない人が多い。空気よめないというところでしょうか。
たかがファッションで個性的な自己主張などとあまり感じないので、自己主張激しいことは僕の場合嫌いな理由ではないです。どちらかといえば、我が強いというくらいでしょうか。
No.9
- 回答日時:
ディズニーランドに行くと
いい大人がミッキーの耳を頭にしていたり
キャラクターの帽子をかぶってたりするでしょう?
しかし、街でそんな見ますか?浮きますよね?
ロリータとかってそういう感じだと思いますよ。
特に日本人は目立つ人が嫌いですからね。
一般的でない人は叩かれるんです。
なぜってそれは僻みでしょう。
No.8
- 回答日時:
犬がレインコート着せられて散歩してても気にならないだろ
これがニシキヘビだったら引くよな
つまり本当に中身が良ければ引かれない
普通やそれ以下のレベルが自分の顔に似合わないから引くわけだ
バラエティでアイドルがコスプレしてもグラビアでそれ系の載せても誰も引かない
美人なら何してもいいがそうでないのは残念ながらご遠慮くださいって皆が思っているってだけのこと
服は可愛いのに中身は残念だなって人が多いのも拍車をかけてる
No.7
- 回答日時:
ファッションって自己主張をするアイテムだと思います。
セクシーな感じでも度が過ぎたり、場の雰囲気にそぐわないと、やっぱり引くと思います。
姫系にしても、ロリ系にしても、目立つという部分もありますが、度が過ぎる自己主張と捉えてしまう人が多いので、引く人が多いのじゃないでしょうか。
可愛く見せたいという気持ちは理解できても、前面に押し出されると、圧迫感を感じるのではないでしょうか。
No.6
- 回答日時:
おはようございます。
20代男性です。よろしくお願いします。
私個人としては、個人の推量で行うのであれば、
特に引いたりはしません。
しかし、引いてしまう気持ち、も解らんではありません。
では何故なのでしょう?
それは、流行していない為、ではないでしょうか。
ファッションに置ける流行の定義は様々ですが、
ここでは仮に「一般的で無い」又は「一般化していない」とします。
音楽を通してそのファッションに共通性を持たせる事
よくありますよね。
ビジュアル系バンドに情熱を傾けている方々の
あの独自的なファッションが良い、とする人達は
果たして「多数派」でしょうか?
こう問われると、きっとRolilyさんご自身も
「そうではない」「そんな訳がない」と考えますよね。
多数派では無い = 少数派 = 一般的では無い
という考えです。
そのものを「良い」とした者が多数派であった時
それは初めて「流行」となります。
「流行」を通してのみ、昇華され「一般化」し
「一般化」して初めて、多数派への情報が供給され、
供給された情報は「価値観」の変容を促します。
変容した「価値観」から多くの枝葉が芽生え
最終的には「スタイル」へと変わり、
その独自形式が根幹へと定着する訳です。
要するに、Rolilyさんのかわいいと考えるそのファッションは
まだ定着していない、又は、定着出来なかったもの、
であると言えます。
そしてそれは、何分「少数派」の「価値観」ですから、
受け入れる体制の整っていない「多数派」にとってみれば
とてもアングラなもの、として一括りにされてしまい、
結果、引かれてしまうのではないか、と推測します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 「持病があるから恋愛出来ない」は見苦しい言い訳ですか? 7 2021/11/06 17:15
- 片思い・告白 ネット恋愛について 1 2021/11/12 00:03
- カップル・彼氏・彼女 彼女がいる男性の方に質問です。 彼女がいても他の女の子を可愛い、付き合いたいと思う事はありますか? 5 2021/11/11 12:31
- 会社・職場 バイトの話です。 同棲してる彼氏がいるんですが、同棲し始めて嫌な部分とかも見え始めたのと、引っ越して 3 2021/12/08 12:41
- 夫婦 夫に自己愛性人格障害の疑いあり、対処悩んでいます 夫婦喧嘩になるとすぐ怒って物にあたり大声を出したり 4 2021/11/26 00:55
- 失恋・別れ 振られて一ヶ月 辛い 2 2021/11/13 22:43
- 片思い・告白 諦めきれない。今後についてアドバイス頂きたいです。 好きな女性に告白し、保留されていましたが昨日その 5 2021/11/05 10:51
- カップル・彼氏・彼女 彼氏からの愛が重い 5 2021/11/11 12:19
- 引越し・部屋探し 管理会社都合の引っ越しについて 2 2021/11/27 09:08
- 浮気・不倫(結婚) 離婚しないけど本気の不倫 6 2021/12/22 21:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ふむ」「むむ」「むふ」「ふ...
-
彼女が欲しくてもできない男性...
-
30代初頭の男が渋谷109を...
-
眠気覚ましに心臓止まっちゃう...
-
男性に質問!顔かスタイルか?
-
男性が女性用スカートを着用し...
-
女性に質問 ストッキングをか...
-
美容院で個室高級店で 坊主カッ...
-
Tバック下着履いている男性は嫌...
-
ショートしたのにブレーカーが...
-
これ、ツーブロックで頼んだん...
-
床屋が苦手です。どんな髪が似...
-
ステテコとロングトランクスの違い
-
理容室と美容室。自分は割と毎...
-
パンツ
-
どう思いますか?
-
ビキニ好きの主人についてどう...
-
これはどうなんですか?
-
これって薄いでしょうか。。 家...
-
中学生です。1000円カットで、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ふむ」「むむ」「むふ」「ふ...
-
ギャルが好きな男性の心理を教...
-
眠気覚ましに心臓止まっちゃう...
-
壁の薄いアパート、隣の部屋が...
-
姫系ファッションがいけない理由
-
男性のレディーススーツ着用に...
-
2択の質問です
-
猛暑の季節、なぜ女性はお腹を...
-
皆さんのイメージ・チェンジはど...
-
男性に質問!顔かスタイルか?
-
30代初頭の男が渋谷109を...
-
男性がスカートを履くというフ...
-
女性だけど男性用のものを使っ...
-
男性が女性用スカートを着用し...
-
女性に質問 ストッキングをか...
-
男性の短パンをどう思いますか?
-
蒼井優
-
男性の日傘についてどう思いま...
-
異性の使うものなので、一度も...
-
男性に質問! 花柄のスカートと...
おすすめ情報