dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いわゆるローライズのへそ(腹)出しルックが一般的になってから大分経ちますが、一体こうしたファッションが流行する理由は何なのでしょうか? 男性の同様ファッションはあまり目立たないのに、女性のファッションはなぜこうも刺激的なのでしょうか? まあ、この程度で刺激的というのは当たらないかもしれませんが、どうも女性側のアピールが男性側のそれよりも目立ちます。今の時代は女性がアピールし、男性は受け身なのでしょうか?
又、肌を露出する女性の心理状況を知りたいです。
以下の中にその答はあるのでしょうか?それとも他に理由はあるのでしょうか?
1 世の男性に自分の魅力(スタイル)をアピールし、あわよくば声をかけられたいから。
2 単なるファッションの一環。皆がしているから自分もそれに遅れたくないから。
3 肌を露出することは快感であるから。
4 ただ暑いから。
5 その他

A 回答 (5件)

>男性の同様ファッションはあまり目立たないのに 



 中国ではお腹の大きなオッちゃんがシャツをまくり上げて腹部丸出しにしていましたよ。(腹が出ているのでまくり上げたままの状態がたもてる。)オリンピックを目前に禁止令が出たそうですがテレビでも未だに映っています。

 やっている理由は4でしょう。

 女性がやるのは4と3でしょう。肌を見せるというよりも腹やヘソが自慢なのでしょう。
 でももしかしたら見せる事によって鍛えられる効果も狙っているのかもしれません。人目にさらすほど引き締まって格好良い体になれるようです。
 男性の自信がある人ほど堂々と見せている(アピール)気がします。中国の腹出しオッちゃんは何も考えてないのでしょう。



 

この回答への補足

度々すみません。下記「お礼」の末尾が、薄着の女性に対し少し批判的に聞こえるかもしれません。
しかし再三お断りしておきますが、私は批判するつもりは全然ありません。人間の体は本来美しいものであり、美しいものを見るのはとても有難いことだと思っています。

補足日時:2008/08/13 21:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ!そうですね。夏になるとやたらと裸同然の姿(ステテコ・パンツ・寝巻きetc)で歩き回るオヤジ昔はいましたよね。海外のホテルなどで顰蹙をかっていたと思います。(今もかな?)
でも、少なくても電車や公共施設の中ではあまり見かけないと思います。

女性の方は、最近益々薄着になる傾向があると、私は思います。それと胸元にカミソールのような下着のようなものを出すのが普通になっているようですね。

海外でも、とくにブラジルなどラテンアメリカでは、夏は女性は皆、肌もあらわに、裸同然の姿をしているようにも見受けられます。どうも「裸も衣服の一部」のような印象を受けるほどです。それがからだに自信のありそうな人ばかりでなく、ブクブクのおばさんや時におじさんも(失礼)も皆平気で裸になりたがっているように見受けられます。

人間特に女性(差しさわりがあったらお許しください)は、皆露出することに快感を覚える動物なのでしょうか?
或いはおっしゃるように、人に肌をさらすことにより、引きしまってよい体になると思っているのでしょうか?

お礼日時:2008/08/13 21:05

追記です。

NO.4です。
アパレルデザイナーです。
カミソールでは、髪剃~るです。正しくは、キャミソールです。
あなたぐらいの男性が、喫茶店で同じ年齢の男性に、娘の夢中な「カツ~ン」と何度も言っていました。「カトゥーン」といえない人物かも。。。
バカにはしていません。ほほえましいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

カミソールでは、髪剃~るですか? ハッハッハ! 確かにキャミソールですね。日本語で通じるように言ったまでです。
私は、英語の発音には絶対の自信をもっております。(おあいにくさま!)

お礼日時:2008/08/15 19:36

寒いさなか、ヘソダシしていたダウンの女性、ダウン着るくらいなら、お腹閉めましょう。

そんな感じなので暑いからは、無いと思います。
今、ファッションは完全にローライズから、ハイウエストに移行し未だにお腹出していたら、笑われます。
そう、流行おくれ甚だしいのです。やっとその時代になりました。

職場では、50歳のメタボ男性が、腹を掻き掻きさすります。
「汚い腹出してんじゃないぜ!!」と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ローライズって流行遅れなんですか?今はハイウエストに移行し未だにお腹出していたら、笑われるのですか?
これは私も遅れていました。

お礼日時:2008/08/15 19:33

私も、No.1の回答者さまのご回答とだ全く同じ意見で、2(ファッションの一環)だと思います。



ついでに言うと、「女性というのはファッションにおいて実は異性よりも同性の目を気にするものです。」にも賛成です。女性は男性ほど異性の目を意識しないものです。ファッションについては、彼氏は別として、他の興味のない男性にどう思われても構わないことが多いですし、そもそも男性の好きなファッションは時代遅れなことが多い(流行と関係なく、女性らしい服や露出の多い服であれば喜ぶ男性が多い)と感じている女性も多いと思います。つまり、女性のファッションは、不特定多数の男性へのアピールではなく、女性(あるいは彼氏など特定の男性)へのアピールであることがほとんどです。

>皆が不思議に思っているテーマだと思っていましたので

ファッションなんて、どれもこれも、その流行に関心のない人から見れれば不思議なものばかりなので、とりたててこの話だけ不思議なわけではないからではないでしょうか。最近の若い男性はファッションに敏感ですから、男性が受身(アピールしない)というもの当たっていないと思いますし。
ちなみに、私は、若い女性のヘソ出しよりも、若い男性のズリ下げズボンの方が不思議です。どう考えても、股下が短くなって、短足に見えるだけだと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>女性のファッションは、不特定多数の男性へのアピールではなく、女性(あるいは彼氏など特定の男性)へのアピールであることがほとんどです。
>ファッションなんて、どれもこれも、その流行に関心のない人から見れれば不思議なものばかりなので・・・

なるほど、ふむふむ、そういうことですか。

若い男性のズリ下げズボンが、短足に見えるだけだというのは全くその通りですね。どうも、今の世の中では「カッコよさ」の価値基準が逆転しているように見受けられます。彼らがカッコよいと思っているものほど、私(50代男性)から見るとカッコ悪いものが多いです。

お礼日時:2008/08/13 17:20

多分2の流行ってるからというのが一番の理由かと思います。


ぶっちゃけアラブ女性みたいなのが流行ったら夏でもそういう格好するんじゃないかな。女性というのはファッションにおいて実は異性よりも同性の目を気にするものです。
あとはやはり露出度が高い服を着ると大胆になれるから。3の快感に近い。
暑いのはあまり関係ないかも。
お腹は夏でも冷やさないほうがいいし。

この回答への補足

皆が不思議に思っているテーマだと思っていましたので、てっきり、起きて見たら少なくても10件は反響があるものと思っていましたが、今の所1件だけで、とても意外でした。

お断りしておきますが、私は女性がどうの、といったジェンダーバイアス的発想を最も嫌う人間ですので、この質問も善悪でとらえたくはないと思っています。
純粋に社会現象と思っており、大変不思議に感じられますので、是非教えて頂きたいと思います。(8/13 夏休みの第1日の朝に)

補足日時:2008/08/13 09:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速有難うございます。
やはり「流行」の要素が強いのでしょうか?
「女性というのはファッションにおいて実は異性よりも同性の目を気にするものです。」というコメントも興味深いです。
又、大胆な服を着ることによって、益々気持が大胆になり、それは快感につながるというのも面白いですね。

お礼日時:2008/08/13 09:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています