

ある複数の空間座標(x1,y1,z1)~(xn,yn,zn)(nは3以上)から、平面近似式である最小二乗平面の方程式を求める関数を作ろうと考えています。
平面方程式はz=ax+by+c(a,b,cが定数)であらわされ、引数を座標と座標個数n、戻り値をa,b,cにします。
ここ(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2802443.html)を参考に
最小二乗平面の連立方程式を解くコードを書いたのですが、
どうも答えが合いません。どなたかご教授願えないでしょうか?
開発環境はC++Builder2007です。
↓の数式をコードにしましたが、コードが間違っているのか、
数式自体がダメなのかさっぱりわかりません。
//与えられるn個の3次元座標(xi,yi,zi)から平面方程式を求める
//平面方程式:z = ax + by + c
//最小二乗平面を求める連立方程式は下記のようになる。
//aΣxi^2 + bΣxiyi + cΣxi = Σxizi
//aΣxiyi + bΣyi^2 + cΣyi = Σyizi
//aΣxi + bΣyi + cn = Σzi
//これを行列で解く
//|Σxi^2 Σxiyi Σxi | |a| = |Σxizi|
//|Σxiyi Σyi^2 Σyi | |b| = |Σyizi|
//|Σxi Σyi n | |c| = |Σzi |
//ここで
//|Σxi^2 Σxiyi Σxi |
//A =|Σxiyi Σyi^2 Σyi |
//|Σxi Σyi n |
//
//|Σxizi|
//B =|Σyizi|
//|Σzi |
//
//|a|
//C =|b|
//|c|
//
//とすると
//
//C =B・A^-1
//
//で求めることができる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 1次式の線形回帰 1 2023/05/10 14:49
- 統計学 統計学の問題です。どうか教えてください。 線形回帰モデルYi=β0+β1xi+ui(i=1,2,.. 5 2023/06/16 00:51
- 数学 特定の座標点を通る回帰を行う方法について。 2 2022/10/10 10:27
- JavaScript 最小二乗法 2 2023/01/01 20:57
- 統計学 t統計量とF統計量について 9 2023/01/05 14:23
- 数学 球面と接する直線の軌跡が表す領域 4 2023/07/30 12:37
- 統計学 標準誤差の求め方 2 2022/07/04 19:59
- 数学 第4問 座標平面上に3点 A(1, 1),B(1, 5), C(7, 3) を頂点とするABCがある 2 2022/10/01 14:53
- 数学 N を2以上の自然数として,N 個のデータ{xn}を考える。以下の3条件が互いに同値であることを示し 1 2023/04/17 18:41
- 統計学 1/n^2Σ【i=1→n】V[Xi]=1/n V[X1]となるのはなぜですか? Xは確率関数です。 2 2023/08/19 13:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラフの交点の求め方(Excel)
-
スクリーン上の画像をマウスド...
-
運動のプログラムをおしえてく...
-
LinuxでCursesライブラリを使っ...
-
精度の荒いOCR文書からのデータ...
-
コントロールのドラック&ドロップ
-
ガウシアンフィルタのCプログラム
-
EXCEL VBA でウインドウの...
-
内積を用いた移動する線分と円...
-
3D→2Dの座標変換で、スクリーン...
-
VB6→VS2005アップグレード後
-
MATLABの画像処理、2本の直線の...
-
複数コントロール(ラベル)を...
-
空間上の四面体の体積
-
回転する矩形同士の当たり判定...
-
アクセスのセルの数え方。
-
マインクラフト(pc版)で座標...
-
GLで座標を変えて回転させたい
-
碁盤目の経路数
-
ポインターの位置を検知する方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラフの交点の求め方(Excel)
-
マインクラフト(pc版)で座標...
-
ダイアログ内コントロールの位...
-
ワード上Shapeの位置情報を統一...
-
エクセルで回転する座標の出し方
-
3次元空間上の2つの座標から...
-
シーケンサー(PLC?)で制...
-
多角形の内部かどうか判定する方法
-
エクセルである点からの距離で...
-
始点、終点の二つの座標と半径...
-
直線上にある点の座標の求め方
-
以下のプログラムは重心を求め...
-
交差する2線分の交点座標の求め方
-
PPTのVBA スライド右下端の座...
-
選択範囲の座標値の抽出
-
閉図形の座標の配列が右回りか...
-
Excel VBA で自在に図形を変化...
-
ピクチャボックスの座標取得
-
アナログ時計の短針(時間用針)...
-
PanelとCanvasの違いについて
おすすめ情報