
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
もし、パスワード解析でしたら、直接の回答は自主的にお断りしています。
>エラーが出た部分だけだったら問題解決になりませんかね?
ActiveSheet.Shapes("変数" & CStr(i)).Ungroup.Select
私の知る範囲において、このようなコードはありえないですし、問題の内容のマクロとは関係ないはずです。おそらく、コンパイル中にミスが発覚してエラーが出ているのではないかと思います。
ActiveSheet.Shapes("変数" & CStr(i)).Ungroup
とするか、オプションで、順次コンパイル型にすれば通るはずです。分からなければ、こちらは無視してください。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
基本的には、「実行時エラー'1004'」は、実行時前には、エラーが認識できないということですから、「デバッグ」のコンパイルだけで、そのようなエラーが出ることはないはすです。
しかし、
ActiveSheet.Shapes("変数" & CStr(i)).Ungroup.Select
ざっとみて、"変数"という「定数」をいれることは間違いですから、"Group" ということでしょうけれども、Ungroup というメソッドと、Select というメソッドを二つをあわせることもないはずです。
Ungroup したいのですか?
>修正すればエラーが出なくなりますでしょうか?
一行エラーが出ているから、そこが原因だというよりも、それは結果だと思います。Shape をUngroup したいのなら、その前から直さないといけません。
例:
For each shp in ActiveSheet.Shapes
if shp.Type = msoGroup Then
shp.Ungroup
End if
Next
この回答へのお礼
お礼日時:2009/12/11 14:23
Wendy02さん
アドバイスありがとうございます。
使っているソフトはExcelで使うパス解析というソフトなんです。
ボタン一つ押せば勧めるはずの解析が途中でエラーが出て最後まで解析が出来なかったです。どこが問題になっているかが分からないです。エラーが出た部分だけだったら問題解決になりませんかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
python エラー
-
エクセルのエラーメッセージ「4...
-
VC++ 2010 Expressのエラー
-
Excelのエラーで困ってます。
-
ccコマンド時の0711-317エラー
-
Visual Basic でサポートされて...
-
ビルド失敗 指定されたファイ...
-
HEWを使用しているのですが、こ...
-
visual C++ でビルドの中止がで...
-
c言語をgcc.exeにコンパイルし...
-
c#プログラムについて
-
sys/time.hのインクルードがで...
-
BC30002: 型 'ListItem' が定義...
-
Visual Studioのstrcpy_sについて
-
RightとLeft関数のライブ...
-
SONY Readerで公開pdfを読む時...
-
適切な変換関数が存在しない???
-
fortranでプログラムを実行する...
-
WindowsAPIでサブクラス化に...
-
MakeSureDirectoryPathExists
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
python エラー
-
エクセルのエラーメッセージ「4...
-
Excelのエラーで困ってます。
-
fortranでプログラムを実行する...
-
適切な変換関数が存在しない???
-
バッチからsqlplusの接続エラー...
-
ビルド失敗 指定されたファイ...
-
デバッグ中のエラーのことで教...
-
sys/time.hのインクルードがで...
-
visual C++ でビルドの中止がで...
-
BC30002: 型 'ListItem' が定義...
-
VB2008で定数に色の設定をした...
-
コンパイルできません。
-
HEWを使用しているのですが、こ...
-
Arduinoに関する質問
-
Visual Studioのstrcpy_sについて
-
RightとLeft関数のライブ...
-
左側がクラス、構造体、共用体...
-
Handlesについて
-
DLL関数を使ったプログラム
おすすめ情報