重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

http://jsajax.com/RecallTextValues2Article691.aspx

にあるフォームのサンプルですが、head内のjavascriptとform下にある

<script type="text/javascript">
var f1=new rememberForm("demoform")
f1.persistfields("txtName", "txtEmail")
f1.addtoggle("persistbox")
</script>

をまとめて一つの外部jsファイルにすることは出来ないものでしょうか?
どなたかご教授いただければとおもいます。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

form直下に置くのは、document.getElementById()でform要素を操作してるから。


つまり、そのまま<head>内へ持っていくと、まだform 要素が存在しないことによるエラーが出ることになるでしょう。window.onload でそのスクリプト部分を実行させるとかすれば、外部jsにしても実行可能。
とはいえ、event登録は、ブラウザで記述が異なったりするので、その要素が作成し終わったところで実行するのが、ブラウザ切り分けを考えなくて楽。
さらに、form要素名の指定間違いとか、探しにくくなるから、form直下に記述するのが一番とは思う。
    • good
    • 0

それは、汎用的で固定の部分と、利用時に場合に応じて変更する部分を


あえて2つに分けているのです。一つにまとめる必然性はありません。
どうしても一つにしたいなら、
head内のjavascriptの後ろにそのままつけて、
<script>と</script>は取り去って、.jsファイルとして一つの外部ファイル
にする事は可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!