
http://jsajax.com/RecallTextValues2Article691.aspx
にあるフォームのサンプルですが、head内のjavascriptとform下にある
<script type="text/javascript">
var f1=new rememberForm("demoform")
f1.persistfields("txtName", "txtEmail")
f1.addtoggle("persistbox")
</script>
をまとめて一つの外部jsファイルにすることは出来ないものでしょうか?
どなたかご教授いただければとおもいます。
どうぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
form直下に置くのは、document.getElementById()でform要素を操作してるから。
つまり、そのまま<head>内へ持っていくと、まだform 要素が存在しないことによるエラーが出ることになるでしょう。window.onload でそのスクリプト部分を実行させるとかすれば、外部jsにしても実行可能。
とはいえ、event登録は、ブラウザで記述が異なったりするので、その要素が作成し終わったところで実行するのが、ブラウザ切り分けを考えなくて楽。
さらに、form要素名の指定間違いとか、探しにくくなるから、form直下に記述するのが一番とは思う。
No.1
- 回答日時:
それは、汎用的で固定の部分と、利用時に場合に応じて変更する部分を
あえて2つに分けているのです。一つにまとめる必然性はありません。
どうしても一つにしたいなら、
head内のjavascriptの後ろにそのままつけて、
<script>と</script>は取り去って、.jsファイルとして一つの外部ファイル
にする事は可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAでクイズゲームの作り方
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
-
入力フォームの値をQRコードで...
-
jQueryを使いformでsubmitした...
-
データ入力シートから別シート...
-
php コールバック関数
-
ナイトボットのAliasについて
-
これってなんの電話かわかりま...
-
以下のURL入れますか?皆さんは↓
-
画像のドットの部分が抜けてい...
-
Chinapost こよパズルどう動か...
-
非同期通信で掲示板を作る際の...
-
非同期通信を使うタイミングが...
-
PYTHONのtkinterについて
-
Pythonのtkinterについて
-
Pythonを勉強する道のり
-
Pythonを無料(安価)で学ぶ方...
-
RPA(PowerAutomate)の実装について
-
ワードでA3横の画面にして、文...
-
課題なのですがどなたかコード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【VBA/HTML】特定のタグ要素に...
-
JavaScriptでクリップボードの...
-
ajax
-
JQuery、セレクトボックスをル...
-
モーダルウィンドウにおける処...
-
PL/Iについて、教えてください。
-
エクセルでタグの内容が取得で...
-
スプレッドシートのチェックボ...
-
bxSliderで動画をスライドごと...
-
VC++のデバッガでvectorの要素...
-
WebサイトのHTMLオブジェクトの...
-
(VBS) テキストファイル読込で...
-
lispについて質問です
-
ajaxで追加したdom要素にscript...
-
MFCを使って、ひとつのkey(CStr...
-
フォームで入力時自動で次の項...
-
[C++] vector<string> の各要素...
-
VBAでセル参照して要素の順番を...
-
離れている文字の色だけ同時に...
-
デジタル時計の時刻合わせの方...
おすすめ情報