
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
チャプターを切りまくったとのことですが、画面にサムネール表示が終わってから操作してみてください。
HDD内のチャプター等の情報領域に関連する故障等が原因の一端、かどうかは判断できませんが、東芝サービスへ連絡したした方が良さそうに思えます。
>チャプターはクイックメニューから編集機能というのが見つからないです。
次のURLは、RD-E300/W300での「見るナビ(タイトル表示)」からの「クイックメニュー」です。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060928/gui1 …
「編集機能が見つからない」というのは、何かが変ですね。
「モード」キーで「見るナビ(チャプター表示)」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060928/gui1 …
に切換えてからの「クイックメニュー」「編集機能」の中に「前と結合」「全チャプター結合」が現れます。
各画像の元URLは、
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060928/rdgu …
「おまかせプレイ」右側とその下の「タイトルサムネール一覧(チャプターサムネール一覧の誤記)」です。
「クイックメニュー」で「編集機能」が出てこないというのであれば、お手上げです。
面倒でも「編集ナビ」から、チャプター結合してください。
ありがとうございます。
チャプター編集については、アドバイスを元にできました。
後は、マーク△(早送り)、一時停止などの表示がでません。
画面表示も入になっているんですが。。
No.1
- 回答日時:
早送り・巻き戻しは、ボタンから手を離して3秒ほどすると画面から消えますけど、それとはまた違うのかな?
テレビで画面サイズを変えていて、タイムバーが画面からはみ出しているのではありませんか?
ノーマルに戻すと見えたりして。
「チャプターをリセットしたい」には2つの意味が考えられますけど…
基本となる操作は「チャプター結合」です。
取扱説明書では「編集ナビ」での操作を記載していますが、東芝機の特長である「再生しながら編集できる」ので「見るナビ」からでも操作可能です。
●全てのチャプターを消したいとき
「見るナビ」で目的のタイトルに合わせる
「モード」キーでタイトル表示からチャプター表示にする
「クイックメニュー」「編集機能」「全チャプター結合」を行う
●1つのチャプターを消したいとき
「見るナビ」で目的のタイトルに合わせる
「モード」キーでタイトル表示からチャプター表示にする
方向ボタンを動かして消したいチャプターに合わせる
「クイックメニュー」「編集機能」「前と結合」を行う
ありがとうございます。
手をはなしてとか、はみだしているとは違いますね。
表示がでない現象です。リモコンのボタン色々触ってみてもでてくれません。
チャプターはクイックメニューから編集機能というのが見つからないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー AV機器の開発者数 6 2023/04/15 17:44
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝vardia番組表 1 2022/06/24 20:10
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーで予約ができません 1 2022/11/11 19:03
- 統計学 統計分析とExcelに詳しい方、何卒よろしくお願いいたします。 6 2022/05/27 10:30
- その他(生活家電) 至急 東芝製の温水洗浄便座新設にあたり質問がございます。 現在、TOTOのロータンクに接続されている 3 2022/10/26 19:21
- その他(パソコン・周辺機器) MP4のチャプター設定について 3 2022/11/22 22:31
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝ブルーレイレコーダーの自動スキップの精度と、録画安定性。 1 2022/08/26 14:26
- 画像編集・動画編集・音楽編集 CyberLinkPowerDirectorでDVD作成時タイトル/チャプターのボタンが押せない 1 2023/04/09 12:30
- ドライブ・ストレージ 東芝VARDIA、2TBに 3 2022/11/27 02:42
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー RD-XD71で、リモコン側でモードの切り替えを行いたい 1 2022/06/14 17:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TVにオンタイマー機能をつける...
-
V501T か V501SHか?!
-
写真のコメントが表示されません
-
Ipodを購入
-
Blu-rayレコーダーを通して、ス...
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
ディーガのリモコン設定のコツ...
-
Blu-rayレコーダーは上に重いも...
-
消してしまった録画番組を戻す方法
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
NHK-BSの102chの番組延長分を予...
-
SHARPのブルーレイレコーダーの...
-
BD-REで録画保存したテレビ番組...
-
分波器(TVと無線LAN内蔵モデム...
-
緊急です。 ネットで知り合った...
-
東芝REGZAブルーレィディスクレ...
-
JCOMのHDDに録画した映像を...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
ハードディスクレコーダーを所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
REGZA 4K液晶テレビ FE 43Z670L...
-
東芝レグザ ct-90376 インター...
-
TVの「ADAMS」とは?
-
TVにオンタイマー機能をつける...
-
mp3プレイヤーを買おうと思って...
-
HDD&DVDレコーダーでDVDビデオ...
-
東芝の液晶TVレグザって故障...
-
東芝 VHS・DVDレコーダー 一体...
-
東芝のDVD(RD-XS46)で、LAN...
-
TVとBDが他社の場合HDMI接続で...
-
写真のコメントが表示されません
-
RD-X5 ハードディスク交換
-
東芝レコーダー RD-BR600
-
iPod miniをしのぐmp3
-
テレビのレグザに合うDVDレコー...
-
32型の液晶テレビで二画面に...
-
東芝製TVチャンネル設定の地域...
-
DVDレコーダーを買う時期は、4...
-
東芝RD-E160とRD-X...
-
トランスモジュレーションなの...
おすすめ情報