
こんにちは。
社会人一年生の男です。
そろそろ年賀状を書こうと思っているのですが、
まだ上司や先輩社員の方々に住所を聞いていません。
うちの会社では住所録を社員に公開しておらず、
年賀状を出す場合個人的にメール等で本人に直接住所を聞かなければならないのですが、
その際どのような文面でメールを送れば良いのか迷っています。
先輩にうかがったところ「普通に聞いたら良いよ」と言われたのですが、
なにぶん社長や部長等にも送るメールですので、
いざ書こうとするとなかなか文面がまとまらず困っています。
何かアドバイスをいただけたらと思い、投稿しました。
ご回答の程、よろしくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>先輩にうかがったところ「普通に聞いたら良いよ」と言われたのですが、
直接、口で「年賀状を送りたいのですが、住所を教えていただけませんか?」
って聞けばいいことだと思いますよ。
メールだと、「今時の若いもんはそんなことも聞けないのか・・・」って感じです。
メールなんてここ10年のものですからね。
No.3
- 回答日時:
個人情報で年賀状も低迷しているそうですね。
会社の体制にもよりますが、私もtent-m8さんと同じ意見です。まず、先輩に年賀状の必要性があるのか聞いてみられたらいいでしょうね。ひょっとしたら年賀状に対する習慣が薄いかもしれませんし、逆に、送らないと失礼に当たる!な~んてこともあります。だとしたら先輩は上司に出したのですから又聞きしても大丈夫だと私は思うのですが…。最近タイムリーに以前お世話になった元社長に住所をメールでお聞きしましたよ。「年始のご挨拶をしたく思い、もしご迷惑でなければご住所を教えて頂きたいのですが…」と。後日、快く教えて頂きました。もし、顔を合わせる機会が多いのならコミュニケーション兼ねて直接お聞きするのもありだと思います。
No.2
- 回答日時:
先輩社員の言うように普通に聞けばいいんじゃないですか?
私の場合、年賀状を出したいので、住所を教えていただけますか?と直接聞きました。
あとは、他の人から教えてもらうとかですね。先輩なら部長や社長に年賀状を出してると思うので、聞くのが早いかと。
メールで聞くきまりがあるのですか?なければ、直接聞く方が、感じがいいと思います。 私の場合、聞かれた上司はちょっと嬉しそうな感じでした。
メールにするなら
あいさつ
お忙しいところ恐縮ですが、
○○部長に年賀状を書きたいので住所を教えていただけないでしょうか。
こんな感じの短いやつでいいのではないでしょうか。

No.1
- 回答日時:
一概には言えませんが、部下に住所を知られたくない上司もいると思います。
『住所録を社員に公開しておらず』
ということですから、慎重に対応したほうがいいと思います。
まず、同僚や先輩に、上司への年賀状の習慣について聞いてみたらいかがでしょうか。
あるいは、アドレスがわかっているのなら、新年の挨拶を直接メールでするという選択肢もあります。
もっとも、年明けに直接挨拶するというのがベストだとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 長文になってしまいますが、よろしくお願いします。お世話になった病院職員の方に年賀状を送ることをどう思 3 2023/05/14 17:44
- 退職・失業・リストラ 中途採用の正社員を試用期間初日で退職。 4 2023/04/02 22:58
- 友達・仲間 転居報告から10年経過しても旧住所に年賀状を送ってくる人へ今から新住所を知らせる方法 2 2022/08/02 23:27
- 会社・職場 転職先の会社を今すぐ辞めたい23歳男正社員です。 新卒で入社した会社を辞め、今の会社に転職しました。 7 2023/01/16 19:03
- 新年・正月・大晦日 いつまでも実家に年賀状を送る人へ、「転居済み」と付箋を貼って差出人に返送したら嫌味っぽいでしょうか? 2 2023/01/02 21:43
- 片思い・告白 職場の先輩男性の気持ちがわかりません。 2 2022/05/22 01:05
- 会社・職場 職場の先輩男性の気持ちがわかりません。 2 2022/05/22 01:15
- iPhone(アイフォーン) 私は約10年間iPhoneを持っていて、今回初めてAppleストアで買い物と言うか、ゲームに課金をし 6 2022/08/03 15:21
- 会社・職場 こんな46歳の人をどう思いますか? という質問です。 僕には45歳の6個年下の後輩がいます。初対面の 5 2023/04/01 07:06
- 年賀状作成・はがき作成 急ぎです!! 年賀状を書くという課題について 年賀状を作成し自分が送りたい人の宛先を書かなければなら 3 2022/12/21 21:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
米国IT企業の大量リストラ・・今後の日本にどんな影響を及ぼすのか?
2022年、新型コロナの拡大はアメリカなどで終結を見せ、世界では経済活動が再開した。日本もその波に乗って景気が上向くだろうか。「教えて!goo」にも「世界で活躍できる日本のグローバル企業は?」と、日本企業の躍...
-
キャリアカウンセラーに聞いた!採用面接における評価基準や合格に向けたアドバイス
就職や資格試験など、人生のさまざまな局面で経験する面接。緊張や不安でいっぱいになるという人も多いのでは。特に就職試験となると将来を大きく左右するため、できる限りの対策をたてて臨みたいと思うはずだ。「教...
-
サラ忍マン 良太郎:第244話「ぼっち女子」
-
専門家に聞いた!職場で話したくないことや聞かれたくないことがある場合の対処法
職場の昼休みや飲み会で、プライベートの話をすることがあるだろう。そんな際、話したくないこと、聞かれたくないことに対し、何と答えようか迷ったことはないだろうか。「教えて!goo」にも、「会社でプライベート...
-
サラ忍マン 良太郎:第243話「信用スカウター」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC年賀状づくり
-
寒中見舞い
-
住所の調べ方について
-
年賀状の喪中案内での文言が不...
-
他界のお知らせ
-
宛名不在の年賀状を会社で渡す...
-
はたして寒中見舞いだしてよい...
-
楽しいお時間をお過ごしになら...
-
0909で始まる番号
-
部長・医長・医員の違い
-
挨拶ができない彼氏が、私の親...
-
腐ってる(かもしれない)お土...
-
終業時の、挨拶が苦手です。お...
-
あと5日で退職する派遣社員です...
-
職場についての悩みです。 2人...
-
なぜ男性は笑顔で挨拶しないのか?
-
防災訓練をするんですが、人前...
-
接客の仕事だと毎朝朝礼があり...
-
挨拶しても挨拶しない人に挨拶...
-
先日インド人(多分インド人)の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人事業の父から息子へ継承の...
-
正しい住所の書き方(縦書き編)...
-
お世話になった先生やナースに...
-
上司に住所を聞く際の文面
-
会社の住所で社長から年賀状が...
-
営業をする上で効果的な年賀状...
-
30歳・ハガキの投函の仕方
-
郵便局の繁忙期(お中元・年末...
-
虚礼廃止の例文
-
医師への年賀状
-
年賀状と移転のお知らせ、兼ね...
-
ネット上で入稿可能な年賀状印...
-
喪中におせちを食べますか(作...
-
お客様に対して年賀状を出さな...
-
定年退職の挨拶はがきを送る相...
-
会社名に個人名が入っている場...
-
手紙の送料がなんと110円に。
-
上司への年賀状
-
個人事業主が亡くなった場合、...
-
会社での住所管理について 私の...
おすすめ情報