
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
普段がMTなので、逆にATに乗ると変な感じがします。
ただこれは質問者様もそうでしょうけど、頭は覚えていても、体が忘れているって状態だと思います。
もっとも運転に慎重な人や体で覚えず頭で覚えている人は、こんなこともないでしょうけどね。
それに普段乗っているバイクが週に1回程度で、久々に乗るバイクが1年ぶりくらいならこんなこともないでしょう。
体が完全に慣れた状態からだと、操作方法が若干変わるだけで、ぎこちなくなって、場合によっては事故りそうになるのは仕方のないことだと思います。
久々に自転車に乗るときですら、子供の頃より下手になったように感じますから。
私の場合、約10年ぶりにATに乗ったときは、最初、それなりに走れたのですが、少し緊張感がゆるむと、リヤ・ブレーキをクラッチのように操作して、発進でアクセルを開けすぎてしまいました。
たぶん質問者様はこの逆で、クラッチをリヤ・ブレーキのように使ってしまい、アクセルもエンストを考えない開け方になってしまったのでしょう。
バイクという同じものでも、左手の指の使い方と右手のひねり方は、ATとMTはまったくの別物ですから。
これは筋力や反射の問題ですから、乗り方を再点検しても、あまり意味はないかもしれません。
それよりはほんの少しでも、定期的に乗り続けることだと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
最初の数mぐらいの間で思い出しますけどね。
確かに車はブレーキの位置とかアクセルの位置がかなり異なるので
しばらくの間、ブレーキの位置確認のため足に覚えさせる作業が
はいりますが、
また、つい、チェンジレバーに手がいったりすることも
ないことはないですが。
バイクは操作するパーツの位置が決まってますからね。
どんなバイクでも、めちゃしなければ、不安はないですね。
めちゃといえば、昔の2輪ロードレーサーは
ステップだけ後退させるので
たいていチェンジを逆に付けていました。
みんな焦るとよくシフトアップとダウンを間違えていました。
四輪のレースでも第4回日本GPでのトップの車の、
有名なチェンジミスがあります。
TVでその瞬間を見ていましたが、
2番手で追い上げていた高橋国光という方は
天才ライダーでかつ1級のレーサーですね。
すごい反射神経だと思いました。
スリップストリームから追い抜きのための加速の瞬間だったのに、
何とか回避しましたからね。
その結果、無残な結末となりました。
前方を走る車が突然ギアを間違えるというのは
2輪の経験があるので、想定内のことだったのかも
しれませんが。
だれでもミスはあります。
でも、高橋さんのようなことは普通のひとでは出来ません。
焦らず落ち着いて運転するだけの、余裕が大切ですね。
No.2
- 回答日時:
ミッションの4輪(4トントラックから軽トラまで) 2輪(カブから大型まで)、ATの4輪、2輪、レバーで動かすキャタピラーの建機
とっかえひっかえ乗っても久々に乗っても乗り方を忘れることはありません
車体の大きさを確認することはありますけどね
No.1
- 回答日時:
10年以上バイクから離れていたとき,操作は忘れてませんでしたが,筋力が衰えてました.また,復帰直後はタイヤのグリップ感を感じられなくなってまして,筋力の回復と慣れるまでに2~3週間かかりました.
事故で足を骨折し,半年ぶりくらいに復帰したときは乗り方は忘れていませんでしたが,足の筋力が戻るまでは慎重に走ってました.
今年,半年ぶりくらいにリッターSSに乗ったとき,乗り方は忘れていませんでしたが(250ccネイキッドには乗り続けてました),筋力は落ちてまして,2カ月くらいかかってようやく慣れてきました.
なので,経験上,乗り方は忘れませんし,乗り方の再点検などしませんが,筋力が戻るまでは慎重に走ってます.
筋力が戻るまでの期間が長くなってるのはトシのせいでしょうかね.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 今度久しぶりに飛行機乗るんだけど乗り方忘れた!誰か教えてください 9 2022/06/29 20:16
- 国産バイク 左手でのレバー操作が不要なバイク 6 2023/04/11 19:20
- 事件・事故 老害による自動車での死亡事故 11 2022/11/21 22:25
- 運転免許・教習所 マニュアル車のギアチェンジ操作に怒って怒鳴る同乗者と運転者トラブル…客観的にどう思いますかね? 7 2022/12/27 08:46
- 輸入車 200万以下で買える練習におすすめのMTカー教えてください 14 2022/06/27 11:42
- 国産バイク 【駄文長文注意!!自分語り注意!!】ついに決断のときがきたバイク購入 5 2022/06/20 19:03
- 運転免許・教習所 AT限定免許は廃止してもいいのでは? 27 2022/09/19 10:24
- 新幹線 新幹線便利な乗り方は? 7 2022/07/19 00:33
- その他(バイク) ウインカー消し忘れのバイクを見かける頻度が多い。 6 2022/08/13 11:40
- その他(悩み相談・人生相談) 先日、久しぶりに会った知り合いを、自分の車に同乗させたのですが 乗ると、いきなりタバコすっていい?っ 5 2022/06/21 17:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
暴走族バイクを通報しても警察...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
ナンシーおじさん
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
事故で助けて貰ったお礼の仕方
-
バイクガレージハウスについて
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
ガゾリンメーターのどこまでガ...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
皆さん、こんばんは! バイクTV...
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
バイクのサイドスタンドって体...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
自動車学校の教官とLINEを交換...
おすすめ情報