dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小倉に観光に行くのですが、お勧めのスポットを教えてください
とりあえずラーメン屋と、歴史的な旧跡に行きたいと思っています
新しく出来た何とかというショッピングモール?は無しの方向で考えてます
あと、朝早く行くので美味しい朝食を食べられる店も知りたいです
交通手段はバスを使うつもりです、よろしくお願いします

A 回答 (3件)

こんにちは♪


小倉在住のchoco87です。

ラーメン屋はどちらで食べるのでしょうか??
ぜひとも魁龍(かいりゅう)で食べて欲しいですね。
久留米ラーメンですが
こちら本店の味は格別です。
かなりコッテリなトンコツなので
好き嫌いがあると思いますが
北九州でラーメン屋と言えば
ラーメン通ならココですよ。
バスでの移動には場所的に難しいのですが
タクシーを使ってもそう遠くはないです。
安くあげるなら
小倉からモノレールで片野で下車しタクシーかな。
小倉からタクシーでもそんなにかかりません。
ワンメーターじゃダメでしょうが。

新しく出来たショッピングモールは
リバーウォークです。
こちらの餃子の小径(こみち)は美味しいですよ。
リバーウォークの地下になりますが
一番手前の店舗のエビ餃子が格別です。
無しの方向ってことは
行くかもしれないってことですよね??
もし行くならぜひどうぞ。

お薦めスポットといえば
小倉区内ならやはり小倉城とかになっちゃいますね。
足をのばせば#1さんがおっしゃるように
門司港レトロも風情があっていいかもしれません。
門司港レトロに行ったら
ぜひとも『たかせ』で瓦そばを食べて下さい。
これは山口県川棚(かわたな)の名物です。
美味しいです。レトロ地区のレストランに
ありますよ。
門司港から渡船に乗れば隣の山口県下関にある
唐戸市場に行けます。
先日行ってきたのですが
も~~~市場の中の回転寿司はめちゃくちゃ美味いです。
定食屋もあり店によっては朝から開いているので
小倉からはちょっと遠いですが
ふくのから揚げなどが楽しめますよ。

なかなか朝定なんかの店は知らないので
参考にならずすみません。

小倉駅から程近い場所に
森鴎外の旧家があります。
かなり入り組んで解りにくいので
交番で地図を聞いた方がいいでしょう。
地元の人でも解りづらいので。

旧跡になるかどうかわかりませんが
小倉城の隣の勝山公園には
長崎の原爆追悼の石碑が建っています。
あまり大きいものではなかった気がしますけど。
本当なら原爆は小倉が第一投下目的地でした。
しかし上空の視界が悪く第二目的地である
長崎に原爆が投下されたという過去があります。
長崎も天候が悪かったらしいのですが
小倉まで戻る燃料がなかったそうです。
そういうことを知ると考え深くなるかもしれませんね。
ちなみに勝山公園の地下は兵器工場でした。

そうだ!!小倉駅前(南側)にマックがあります。
その隣にシロヤというパン屋さんがあります。
ここは朝から開いてます。
安くて美味しいのでいつ行っても
人だかりです。
サニーパンが有名なので食べてみてはどうでしょうか??

ダラダラと書いてしまいましたが
何か他にもあれば補足してくださいね。
過去にも小倉について回答してますので
小倉で検索すると出てくるかもしれません。

ご参考まで。
    • good
    • 0

こんにちは。



小倉といえば、「松本清張記念館」が良いです!。

清張さんの著書を一冊でも読まれた方でしたら
必ず(?)楽しめるはずです、
亡くなられたときそのままに、移築したご自宅や、

清張さんの生きてきた時代と世相が年表になっており、
「点と線」のミニアニメ的なものも非常に興味深いです。

ただ、読んでいない人にとっては、退屈極まりないと思いますので、念のため^^;。

小倉城&NHKの近くです。よかったらお試しください。
    • good
    • 0

小倉城には、行くべきでしょう。

松本清張記念館もあります。
小倉駅から歩いて行けますし、その途中、魚町銀天街や旦過市場に、おいしい店もたくさんあります。
足を伸ばして、門司港レトロ地区なんかもどうでしょうか。。

参考URL:http://www.kid.ne.jp/seicho/html/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!