
No.6
- 回答日時:
メインの宣伝でも無く、担当者と当事者の関わりから一つの区切りで、またメインに戻るか後は自由意思によるので、礼に始まり礼に終わる意味合いから、ここでこのことに関する礼に関わる多用は終わりだという、企業側からの近くに居なくて姿や今現在他に何をしているかも分からないんだからといった意識を外した職業上のことや日常生活でもある挨拶の代わりや句切りを動画やテレビ電話とも違うことから取り入れてあるのだと思いますよ。
「宜しいでしょうか?御願いしますよ。」では無くて、把握や固定した主旨への理解が出来なければ「利用しなくても良いのですよ。あなたの取捨選択へは、これまでです。」という、分からない不明確さは明らかに出来る限り(限度)企業の主旨から行いましたので確かめてからどうすべきかは個人の理解によって違いも出るので伝えることはこれまでだという意味合いで失礼しますを用いたのだと思います。
No.5
- 回答日時:
メールはそもそも手紙ありません。
メールは日常会話(電話等)の延長から来たと聴いています。ですので口語文になっている人もいると思います。
個人的には「宜しくお願い致します。」
と閉められると、何を宜しくなんだ?とも思います。
メールの内容によると思いますが、何でもかんでも「宜しくお願い致します。」も違和感があると思いませんか?
自分としては、メールは挨拶等は無しで、用件のみを簡素に伝えることが出来ればと思っています。
No.4
- 回答日時:
友達などのメールで、「じゃ、またね」と使う雰囲気ですかね。
ビジネスでは違和感があります。
話し言葉(訪問時の挨拶など)では使いますが、文になるとおかしいと思います。
私も「よろしくお願いいたします」を使います。
No.3
- 回答日時:
モラルが崩壊している事例のひとつでしょうね。
社内での常識ある人のチェック体制ができていないし
そんなことを好き勝手に書いてもOKだという企業文化を感じますね。
No.2
- 回答日時:
電話を切るときによく使われるので
それをそのままメールに転用しているのでしょう。
最近の若い方には多いように思えます。
常識がちょっと変わってきてるのでしょうか・・・(苦笑)
No.1
- 回答日時:
>「それでは、失礼します。
」普通は顧客先に訪問して帰るときの文言でしょうね。
対面する人に向かって言う言葉です。
貴方が言うように「よろしくお願いします」で良いと思います。
メールの挨拶を知らない人が書いたんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学1年生です。大学の先生に課題についてのメールを送ったのですが、メールのはじめに先生の名前と最後に 4 2022/04/14 20:36
- ビジネスマナー・ビジネス文書 大学1年生です。大学の先生に課題についてのメールを送ったのですが、メールのはじめに先生の名前と最後に 2 2022/04/14 20:49
- ビジネスマナー・ビジネス文書 内定先の会社から内定証書とお菓子を送っていただきました。 お礼のメールを送った方がいいかと思いました 5 2023/03/17 14:41
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) スニーカー通販株式会社について 4 2023/08/08 23:52
- 英語 英文添削依頼_お礼のメール 1 2022/12/13 11:36
- Gmail OCNメールでGmail使用者にメール受信してもらう方法 5 2023/08/22 12:21
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 怪しい通販サイトを利用してしまいました。 5 2022/03/29 18:13
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 怪しいネット通販 3 2023/02/09 12:28
- 就職 企業に詳しい事業内容などの質問をし、返答のお礼をメールでしたいのですが、質問の回答によって、選考に進 1 2022/06/01 18:25
- その他(悩み相談・人生相談) どう思うか知りたい。ショートメールのレ点チェックマーク1つって 相手に届いてますよね? 本題に入りま 1 2023/07/20 20:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
文面での「失礼します」
日本語
-
LINEで連絡するとき メールで失礼します? LINEで失礼します? どっちでも良いですか? 文章の
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
目上の方に、メールの語尾「以上、よろしくお願い致します」は使用しても問
日本語
-
-
4
自分が相手に相談したい時は「相談」or「ご相談」?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
5
振られて、元気でねとLINEで送ったところ、 一緒にいれた日々は楽しかった 付き合えてよかった 幸せ
失恋・別れ
-
6
メールの終わりに「ではでは。」と書く人の意識
その他(教育・科学・学問)
-
7
○○様ほか3名は合計何名?
日本語
-
8
”ギリギリ” を丁寧に言うには
日本語
-
9
「~でしたっけ」を敬語にすると?
日本語
-
10
大変参考になりますを別の言葉で表現したい
日本語
-
11
A4サイズのPDFデータを2枚合わせてA3サイズ1枚のPDFデータにしたい
その他(ソフトウェア)
-
12
ビジネス文章の閉め言葉「以上になります」
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
ご不快に思われたら申し訳ございません。という文は失礼でしょうか?
日本語
-
14
頑張ってください に対する返答
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
15
セックス中に動画や写真を撮る男性の心理ってなんでしょうか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
どれが敬語表現として相応しいですか? 作成していただき 作成してくださり 作成いただき 作成くださり
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
17
楽しいお時間をお過ごしになられますように。 楽しいお時間を過ごされますように。 正しい日本語はどちら
日本語
-
18
至急 教授にメールを送りたいのですが 理由といたしましては〜ためでございます。 は正しい表現でしょう
日本語
-
19
SHEINで服を買ったんですが発がん性とこないだ話題になっていたことを知りました。 それはキッズアイ
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
ん? Virus Alert・・・?
-
エクセルを更新したらメールが...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
送信しても『Mail System Error...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
-
報告メールを送る女性の心理
-
お客様宛のメールで、返信がほ...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
報告メールを送る女性の心理
-
送信しても『Mail System Error...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの“不達通知” 英語が読め...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
一つのメールアドレスで色んな...
-
メールの最後に「それでは失礼...
-
お客様宛のメールで、返信がほ...
おすすめ情報