プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

妻は、いわゆる優等生タイプで今まで失敗や大きな挫折の経験のない人です。転ぶ前に親がいつも先回りして転ばないようにしてきたというのが正しいのかもしれません。彼女の両親への依存度は高く、また彼女の両親も、結婚して一年半になりますが、一向に子離れする気配がありません。

良く女性が男性を捕まえて、「子供が二人いるようだ」と良い意味でいいますが、私の場合は悪い意味で、このパターンです。正直とても可愛いと思える程度ではありません。

出産後は特に酷く、子供はもう一歳になるので、一番大変な時期は過ぎたとおもうのですが、夜は私より先に寝て、朝も起きてこない。夜帰ってきても風呂も沸かしてくれない。セックスも出産後拒み続けています。子供が思うようにならないとベットに放置する。。食費を切り詰めてショッピングの夢膨らます。。

出来ちゃった結婚だったので式を後からあげたのですが、式の後、大好きな孫と娘を連れて、自分の家に帰っていこうとする向こうの両親と、それに違和感すら覚えず、スタスタついて行く彼女には唖然としました。

不満ばかり抱いていても好転しない事は分かっているのですが、きちんと話し合おうとしても、すぐ、実家の両親の元へ逃げ帰ろうとしてしまい、話合いになりません。向こうのご両親も娘と孫が可愛いというだけで、こちらの夫婦生活など眼中にありません。
逃げ道がある事も大切ですが、彼女の場合、これがある以上、一生このあまったれが続くのかと思うとぞっとしてしまいます。

私の忍耐や包容力が足りないのでしょうか?
率直なご意見頂けましたら嬉しいです。

A 回答 (4件)

50歳男性です。


男性が外で仕事をする以上に、子育ては大変だと
思います。とても旦那のことまで気が回らないのが
普通でしょう。
貴方は、奥様のご両親や子供に嫉妬しているのです
到底「きちんと話し合う」状態ではないと思います
100倍の忍耐、100倍の包容力が
求められています。
子供と同じようにお母さんを求めてはだめですよ
旦那が自分で出来ることは、自分でする
それも子育ての一環なのです。
賭け事や浮気に走らず、そっと暖かなまなざしで
見ていてあげてください
必ず、間違いなく奥様は貴方に感謝するときがきます。
    • good
    • 0

私のまわりにもこういった実家依存ママタイプは、結構います。

ただ旦那さんが仕事で忙しかったり、家事・育児に非協力的な場合が多いのですが・・・私も子供を二人抱え、時には猫の手もかりたい!と思うこともしばしばありますが、甘えられる場所がるのは、羨ましい限りです。
でも質問内容からいって、ちょっと依存されすぎのようですね。子供は多くの方からの愛情を受けて育つのはとてもいいことだと思いますが、甘えさせるばかりでは、幸せなコにはなれませんよね。
質問者の方は、育児や家事にはご協力なさっているのでしょうか?1歳すぎてから大変な時期をすぎたとおっしゃいますが、育児はその月齢・月齢でいつでも大変です。1歳すぎだと動きも活発になり、危険因子も増しますので目が離せなくまります。
1歳くらいだとまだあまり公園などに行くことも少ないでしょうから、他のママさんとの接触もないので、よほど積極的に活動しないと友達もできません。これがもう少しお子様の動きが活動的になると、外に出たがるようになるので公園などでママ友達も増え、お互いの悩みなどをする相手もできてくるので、実家依存症も少しは軽減するのではないでしょうか?

子供を育てるというのは、自分を育てるという意味で、育自であるともいいます。奥様が、もう少し成長なされるよう、自ら育児協力を惜しまず行い、奥様がご実家に依存しないでもすむ環境作りをしてみてはどうでしょうか?
あとは、ご家族だけでよくおでかけとかして、「家族で過ごすのは、楽しい」と思えるようにしてあげるのもいいでしょうね。奥様がストレスをためると、お子様への影響も心配です。
大変でしょうが頑張ってください。
    • good
    • 0

とても人事とは思えません。


私の質問履歴をご覧いただければ、私の立場をご理解いただけると思います。
妻と結婚を前提に交際していた時、その交際を妻の職場の者全員が知っていた上で、同じ職場で、数ヵ月後に別の女性と結婚することが決まっていた別の男性と妻は肉体関係を持ち、その男性の結婚後も不倫は続き、その男性の転勤によって自然消滅。その間も私には一切説明もせず別れもしませんでした。その数ヵ月後私を騙して結婚。数年前にことの一軒について妻は私に説明するも、「不倫の原因は私にある」と親子してのたまい、責任転嫁・事実を適宜歪曲隠蔽等し、彼等は自らの正当化に躍起、挙句の果てには離婚強要。そんな私です。世間ではいわゆる捨てられた夫といったところでしょうか。しかし私は妻を第一にしてきましたし、一切の問題も起こしていません。これが救いであり誇りでもあります。

あなたには私の失敗談を占めさせていただくことが、何かのお役に立つと思いました。
仲介に立っていただいている牧師さんに伺いますと、妻の言い分は「信じない私が悪い。妻を責める私が悪い(責めた事は一度もありません。私は、暴れる妻を見るに耐えがたく抑えること、真意を尋ねることしかしませんでした)」云々。
私は、あなたの奥様も同類かとも思いました。すると、私の二の前を踏まれないようにするためには...
 ・忍耐、包容力ではなく、やりたい様にする妻や両親を、あたかも他人の子供や動物をかわいいと思いながら見るかのように捉える。
 私の場合は、当時妻の職場の者全員とお茶を飲んでいたとき、私の目の前でその男と抱擁しました。そんなこともあり、PTSDに苦しみました。しかし、今思えばこうできれば…と思うのです。
 ・奥様やご両親のことに関する批判めいたことは一切言わないこと。
 私の場合、明らかにおかしなことを言ってきた時でも、そのような時はあいては興奮していますので「ごもっともです」といいましたが、妻も「この結婚を続けさせて欲しい」といっていましたので、何でこんな辛い思いをしなくてはならないのか、と思うようなことがあってはいけないと思いまして、目的目標・そのための努力の内容等々を筋道立てて説明しました。それでも彼等は聞く耳すら持たず、それを彼等への責めと断定しました。つまり、奥様やご両親に関する批判めいたことを言うことは、彼等の思う壺といったところになるように思いました。

何を持って「苦しみ」とするか、「損」とするか、「楽しみ」とするか、「自らの高揚」とするかです。

是非ご意見を伺いたいと思います。私が何かお力に慣れればこれほどありがたいことはありません。ぜひとも私のようになられませぬように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございました。他の男性と言いますか、その手の他の異性問題は何もありません。
彼女の場合は単純に、親が絶対なのです。
結婚後、特に出産後にこういう感じがひどくなってしまったのです。現に自分でも「こんなに自分が親が好きだとは思わなかった」と言っています。
向こうのご両親は、当然大人なので話は出来るし、私の気持ちも理解しています。でも言動が伴わないと言いますか。結局自分の娘が可愛くて仕方ないので、厳しくできないのだと思います。

お礼日時:2003/05/20 11:01

>出来ちゃった結婚だったので



もし、妊娠していなかったら、僕と結婚する気はなかったのかどうか?

を問われたらどうでしょうか?

もし、妊娠したから、内心、実は仕方無しに結婚した場合、

彼女自身の心の中で、

「結婚し、親から離れて、この男性と新しい家庭を作るんだ、もう、親のところには後戻りできない。」

という覚悟というか決意というか、

「この男性と2人で力を合わせ生きていくんだ。」という気持ちが、

芽生えていないし、そういう気にもならない、という可能性はないでしょうか?

これから、2人で生きていく事に関し、どう考えているのか、

ちゃんと話し合えればいいのですけどね、ちょっと、奥様&ご両親の行動は、

???です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!