
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1歳半の♂柴と暮らしてます。
うちのはとても人懐こくて、まったく番犬にはならないくらいです。
散歩中も誰彼にもかまってもらおうとします。
うちはしつけをしてません。。。
待てと伏せとハウスはできるようにすればよかったと思います。
でも、ちょっと待ってねーとか言うとなんとなく待ってるかんじなので多少は言葉が分かってきたのでしょうか?w(親ばかかも)
ハウスは、できるというか自分の家だと思っているのですぐ入りますが。
家族以外には甘がみしません。
いたずらは、くつしたとかをさっととって逃げます。
なかなか返しません。
しつけはわりとすぐはじめたほうがいいと言われました。
女の子の方が番犬には向いていると聞いたことがあります。
近所の女子柴ちゃんにはかまれて、ちょっとショック受けました。
そのこは他にも噛まれた人がいたみたいです。。。
一時期、歯の生え換わりのときに歯がむずがゆいのか、すごくいろんなものを噛みたがりました。
某商品を与えたら(梨の木です)それを夢中でかじって家具などは無傷ですみました。
あとはたくさん遊びました。タオルを結んでひっぱりっこして乳歯が抜けるようにしてみたり。
しつけは下の方がおっしゃってる方法はいいと思います。
私もそんなかんじでしてました。
興奮して噛んできたり悪いことをしたら、ほっといてひとりにさせました。
無視作戦です。
しばらくしていってみたら、落ち着いておとなしくなってました。
なによりも主人と認めてもらえるように、とっくみあいもしましたしけっこう傷が増えましたが、楽しい思い出です。
そのおかげか、家族の中では、私が一番で次が母、最後に父という順位づけがされていると思いますw
No.2
- 回答日時:
柴犬は飼ったことが無い為ちゃんとしたお答えにならないかも知れませんが、柴犬は飼い主にとても従順で決して飼い主以外に甘えないと教えてもらったことがあります。
頭のいいワンコですよね。
まず、頭のいい犬種だとしても生活環境等で性格は左右されると思います。
ですから、ちゃんとした基本の躾けはとても大事。
「お座り」「待て」「お手」や噛み癖は子供のうちにちゃんと覚えてもらわないと自由気ままに育てると散歩中など他の人やワンコに対して危害を加えかねません。
本当は3ヶ月の頃が1番躾けに適していると言われています。
子供が頭が柔軟な為覚えが早いそうで。
7ヶ月でしたらまだ間に合います。
してはいけない事をしたらちゃんと叱って出来るまで根気強く教える。ほんの少しでも出来ればご褒美としておやつをあげる。完璧に出来るまでその繰り返し。
甘噛みに関しては噛んで来たらおもちゃなどで気を逸らさせおもちゃを使って噛む物を認識させる。
それでも噛むようなら鼻と顎を手で挟み噛んだら嫌なことをされると覚えさせてください。
いたずらは鍋の底を叩くなど大きな音を出して驚かせる。その時は決して叩かないように。
「おいでと」声を掛けちゃんと来たらご褒美。
叩けば、反感を持ち大きくなってからも嫌なことをされると噛むようになります。
後、可愛い盛りですがやたら構い回すのは性格がイライラした子なるので本人が寝ているときなど静かにしている時間はこちらもゆっくり寝かせてあげるなど、静かにさせてあげてください。遊ぶ時、静かにする時の区別をちゃんとする。
ですが、飼い主の存在(リーダーの)はちゃんと認識させてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 昨日、ブリーダーさんから小さいサイズの柴犬(豆柴?)を譲って頂き新たな家族として迎え入れました。生後 3 2022/09/11 00:38
- 犬 柴犬と幼児と共働き夫婦 3 2022/11/21 21:23
- 犬 15歳雑種と14歳柴犬と8歳の秋田犬と5歳のマメシバを飼っています。 前頭、オスです。 秋田犬のウェ 3 2022/08/02 22:29
- 犬 大型犬を完全室内で飼われている方々、何処まで自由にさせていますか? 我が家は、柴や秋田犬、豆柴を飼っ 2 2022/10/29 05:26
- その他(ペット) 犬を飼ってる方教えてください! 柴犬を飼っているのですが、老犬で最近老化してる気がしていて、体もすご 5 2023/08/04 12:48
- 犬 14歳柴の介護について 19年前に祖父が亡くなり祖父の愛犬の秋田犬2頭を引き取りました そして、13 1 2022/08/01 01:13
- 犬 ペットの柴犬について 50歳既婚男です。何度か質問しましたが、 8ヶ月ほど前に妻と次男がどうしても飼 3 2023/06/09 21:31
- 犬 今年で15歳になる老メタボ柴犬を飼っています 写真の柴犬です 人間の赤ちゃんのオムツメーカーのおすす 2 2023/01/15 00:54
- その他(ペット) 自分は愛犬の柴ちゃんを5年育ててますが。 法律でメス芝の種付けや業者の荒稼ぎで 簡単に種付けできない 3 2022/04/17 13:31
- 犬 先日、夕方に愛犬を散歩中に柴犬が走ってきてうちの犬を攻撃してきました。柴犬はリードがついていましたが 3 2023/06/04 00:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
オムツからオ○ンチンがはみ出し...
-
犬がペンのインク部分を飲み込...
-
ハーネスを取ると本気噛み
-
散歩中にブルブル・・・何の意味?
-
犬の1キロは人間では何キロく...
-
頭の骨?
-
新しい犬が先住犬に攻撃的で困...
-
愛犬の食事に困ってます。
-
今度うちで飼うことになった雑...
-
犬のちんちんの先っぽの辺りの...
-
犬がごはんの時、苦しそう
-
夜になるとケンカモードになる柴犬
-
鼻すじが黒くなった
-
猫の体からプチプチと、、、
-
4ヶ月半の柴犬で体重10キロ...
-
柴犬と幼児と共働き夫婦
-
7ヶ月の犬が最近前歯で毛繕いみ...
-
フードガードがひどい、食への執着
-
雑種犬の成犬になった時の大き...
おすすめ情報