
No.3
- 回答日時:
はじめまして、こんにちは。
体長50cmの場合、マンションの規定はほぼ柴犬を想定して作られているようです。
ただ、大きさに個体差はありますよね。
豆柴はまだ正式には認められている犬種ではなかったと思います。
ただ小さめの場合が多い、と言う認識の方が安全です。
女の子の方が小さい子が多いようです。
迎えて大人になってから問題になるとワンがかわいそうなので、管理会社に柴犬を飼おうと思っていることを伝えて、了承を取っておいた方が安心ですね。
楽しみですね♪
お迎えになられたらかわいがってあげてくださいね!
ご参考までに、首周り33cm、背丈(足から背中まで)40cm、胸囲(一番太い部分)56cm 胴(ウェスト部分)54cmが平均のようです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
標準的な大きさは#1の方の書かれてるサイトで確認されると
良いと思いますが、犬に限らず動物って個体差などもあり、思っていた
より大きかったり、小さかったりします。
入居される時に申告するためでしたら後で大きくなってしまっても
大丈夫だとは思いますが。。。
豆柴だと小ささはより確実にはなると思います。
一般的に柴犬は良く吠え、また声も大きい方なのでマンション飼い
ですと、しつけが大変かもしれませんが最初が肝心なので頑張ってくださいね。
ちなみにうちは昔柴犬を飼っていましたが結構吠えました。
そして今も近所にいますがこれまたすごく吠えます。
決して驚かしているのではありませんが、飼った後に気を遣いながらの
生活は大変だと思うので念のため経験談を書いておきますね。
でもなんだかんだ言っても、とっても可愛いのでうまく躾けをして楽しい生活になると良いですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/01/09 18:46
これから飼うのなら大丈夫ということなら、一般的な柴犬の大きさならオッケーということなんですね。
安心しました。
ありがとうございます!!
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2006/01/09 18:43
早速の回答ありがとうございます。
参考URL拝見いたしました。
体高はわかるのですが、「胸骨から座骨まで」のヨコ(?)の長さが良くわからないんです。
素人ですみません。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柴犬って、お散歩の途中で座り...
-
オムツからオ○ンチンがはみ出し...
-
柴犬は大変?
-
柴犬って人気なんですか? どこ...
-
犬がひんやりシートにのらない
-
雑種犬の成犬になった時の大き...
-
柴犬がペットショップに売って...
-
リンパ腫の犬 なにも食べません
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
柴犬かコーギーかどちらが良い...
-
16歳の柴犬です。
-
(´・ω・`)飼い主のしつけが甘す...
-
外飼い柴犬(4ヶ月)のトイレに...
-
すぐに噛み付く柴犬も去勢する...
-
犬の睾丸について
-
ワンちゃんの撫でて欲しい所は...
-
芝犬が大嫌いという考えをもっ...
-
犬の外飼いで夏場のウッドデッ...
-
夜になるとケンカモードになる柴犬
-
我が家の秋田犬が寒がり過ぎて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
柴犬(オス、12ヶ月)の凶暴...
-
柴犬は大変?
-
柴犬って、お散歩の途中で座り...
-
柴犬って人気なんですか? どこ...
-
柴犬は飼うのが難しいと聞きま...
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
柴犬がペットショップに売って...
-
オムツからオ○ンチンがはみ出し...
-
犬がひんやりシートにのらない
-
犬のちんちんの先っぽの辺りの...
-
犬の1キロは人間では何キロく...
-
犬がペンのインク部分を飲み込...
-
犬の睾丸について
-
ハーネスを取ると本気噛み
-
犬をさわると骨が少しでている...
-
リンパ腫の犬 なにも食べません
-
新しい犬が先住犬に攻撃的で困...
-
猫の体からプチプチと、、、
-
柴犬かコーギーかどちらが良い...
-
犬が人間用の薬を飲んでしまい...
おすすめ情報