dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天オークションの取引で、通常配送でポスパケットで送る場合はどのようにすればよろしいでしょうか?

A 回答 (2件)

通常のポスパケット発送と同じです。


表示された相手の住所氏名、ご自身の住所氏名を書き送料分の切手400円を貼りポストに投函します。
発送後シールの控えの番号を落札された商品欄から配送状況の変更で
業者(日本郵便)
方法(ポスパケット)
追跡番号を入力します。

発送後は落札者にメッセージを送るといいでしょう。
発送しました、届いたら落札できた商品欄から「出品者に支払う」をクリックして下さい、などと。

宛名シールを貼ったことで安心し送料分の気手を貼り忘れないよう注意しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とてもよくわかりました!

お礼日時:2009/12/17 01:50

厚さ規定以内に封筒や紙袋などで梱包し


相手の住所を控えるか印刷して郵便局に持っていき
ポスパケ専用の発送表をもらって書いて、送料と一緒に提出。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

通常配送ですと、ポスト投函もできますよね。
その際の注意点などございますでしょうか。
時間がないのでポスト投函にしようと思っているのですが、
詳しく書かれているところが見つからなかったもので。。

お礼日時:2009/12/16 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!