dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大変困っていますのでお力お願いします
長文になります。

先日 出品時にゆうパック発送と記載の
ティーポットを落札されました。

落札者様は定形外簡易書留を今までも破損ないし
遠方で送料がかかるとのことで希望されました。

ゆうパック発送予定してたので
ティーポットをエアパッキンで包み隙間に
新聞紙等を入れた梱包ですが
定形外なので足りないようなら 梱包を足します、
ただリサイクル紙も回収にだして手元にないので
購入しますので梱包代100円お願いできますか?と
連絡しました。

落札者様はリサイクル紙もないとは呆れました、
梱包代水増しですか?ゆうパックでも定形外でも
割れないように梱包するのが出品者の責任、
対応悪い、勤めている会社に
リサイクル紙はないのか?等の返信をいただきました。



たしかに定形外可の出品物なら梱包材料も用意し
出品しましたが今回はわれものなので
ゆうパックのみでの出品のため
これ以上の梱包材料が手元にありません。

それとゆうパックでも構わないがその場合は
持ち込みを希望され こちらは郵便局が近くないこと、
仕事で営業時間内に行けないので
集荷になることを伝えると
不親切、対応悪い、自分勝手だと返信がありました。

この方は過去に少額詐欺に合われたようで
自己紹介欄にその方の口座番号、銀行名、
フルネームを記載していて少し怖くなり
どうしたらいいのかわからなくなりました。

みなさんでしたら このあとどのように対応しますか?
お力添えよろしくお願いします

A 回答 (5件)

落札者のワガママに付き合う必要はありません。


出品者が商売でやってるならまだしも。

>落札者様はリサイクル紙もないとは呆れました、
商売でないし、当初の予定がゆうパックなのにそれ以外を希望されたので
そうそううまくいかないことがあるのは無理からぬ事です。

>ゆうパックでも構わないがその場合は持ち込みを希望され
ゆうパックは集荷に来てもらうのが基本形です。
郵便局へ持ち込むと100円引き、というのは、
すなわち発送者が手間ヒマ労力かけて郵便局まで運び郵便局がラクをしたから100円引きましょう、
という割引です。
持ち込みにより郵便局への支払が100円少なくなったからといって
落札者に100円得させてあげる必要はありません。
まして、予定外だし時間的物理的に無理なのだから「無理ですできません」でOKです。

>対応悪い、勤めている会社にリサイクル紙はないのか?
勤めてる会社からリサイクル紙を盗んででも実行しろと?常軌を逸するワガママ振りです。
落札者都合で削除したっていいくらいです。

>みなさんでしたら このあとどのように対応しますか?

「こちらで用意してるのは出品ページに明記したとおりゆうパック発送です。
落札者様は定形外発送や持込を希望されましたが、残念ながら応じられませんので
当初の予定どおりゆうパックで発送します」で終わり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
詳しく教えていただいたので
ベストアンサーに選ばせていただきました

おっしゃるようにゆうパックとお伝えしたら
こんな不快な思いさせておいて
まともな送料とれませんよね?
落札者都合で削除したら弁護士言うなど
返信がきました。

普通にお取引ができそうにないので
双方削除なしで再出品しようと思います。
このご回答で気持ちが楽になりました、
ありがとうございました

お礼日時:2014/04/14 05:36

お互い次々と条件後出しごっこになってしまっていますね。



>自己紹介欄にその方の口座番号、銀行名、
>フルネームを記載していて・・・

評価だと速攻削除されるからでしょう。かなり狡猾です。

私なら諦めて取引すると思います。
でも集荷条件だけは譲れません。
これを相手がゴネるようならそれを理由にキャンセルへ誘導したいところです。
こういう理の通じない人って、たまに当たるんですがホントに疲れます。
なんとか穏やかに終わることを祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

落札後の発送方法変更に応じたのが
間違いでした…

自己紹介に個人情報記載は 弁護士も公認で
犯罪者だから関係ないとのことです

落札都合で削除したら弁護士に言うなど
とても普通の方には感じられず
双方削除なしで再出品しようと思います。
落札手数料はかかりますが クレーマー気質の方で
常識が通じないので…

ありがとうございました

お礼日時:2014/04/14 05:44

やはりここは、トラブル回避で落札者都合でキャンセルがいいと思います。



自己紹介欄に個人情報を載せるのは、非常識と思います。

出品者に対する暴言も取引にするに値しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

同じように思っていたので気持ちが
すっきりしました

落札者都合で削除したら弁護士に言うなど
普通では考えられないような返信がきたので
双方削除なしで再出品しようと思います。
落札手数料かかりますが お相手がまともでは
ないので 勉強代にします

お礼日時:2014/04/14 05:32

★自分の都合のみ押し付ける嫌な落札者に遭遇してお気の毒です。

出品時の案内とは異なる発送方法を希望しているのですから迷惑な案件だと思います。出品者の発送地を分かってて送料が高い!言うのですから始末が悪いですけど追加の¥100 を後出しで相談したのはまずかったと思います。

★一般的に古新聞とか使い回しの包装紙等は無料が当たり前と思いますので・・・。

★最初に発送方法を変更せずに落札者の都合によるキャンセルを手続きしたら良かったと思います。今更言っても仕方が無いのですけど・・・。落札者の自分勝手を最初に許したのが間違いです。

★こうなったら定形外でリサイクル紙とかビニールとか無料で用意するしかないかも?それでも郵便局に持ち込まないと無理でしょうから?

★今からでも落札者の都合によるキャンセルをして凄まじい評価をされるかですけど?でもこの落札者ならゆうパック持込で発送しても、定形外で持ち込み発送をしてもその後の評価は→悪い出品者か非常に悪い出品者かいずれかとは思います。

★最初が肝心でした・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

おっしゃるように最初にお断りしたら
こんなことにならなかったと思います。
今後はお受けしないことにします。

結局 こんな不快な思いをさせておいて
まともに送料とれませんよね?落札者都合で
削除したら弁護士に言うと返信がありました。

まともなお取引ができそうにないので
今回は双方削除なしで再出品しようと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2014/04/14 05:28

壊れやすいものは、出品時に、ゆうパックのみ、定形外不可って但し書き書いてる人が多いですね。


そう書いてあれば、落札してから定形外って言われても拒否でしょう。
重量かサイズの差で、ゆうパックの方が安くなる場合もあります。
まして、簡易書留をプラスすると料金的にどうなんでしょう。

梱包代は商品代金に含まれてるという解釈で追加請求はしません。
隙間につめるのは、新聞紙なんかで代用されている人もいます。
正規の販売会社の発送でも、新聞紙などを緩衝材にしているところがあるから、別に問題にはならないでしょう。箱なんか、スーパーにいけば、ご自由にお持ち帰りください。でおいてありますよ。
個人のお店に、緩衝材が欲しいというと、新品ではないのなら無料で喜んで分けてくれます。
仕入れの時、商品より緩衝材のほうがスペースとってますし、ゴミとしてお金だして捨ててる状況です。

郵便局持ちこみではなく、コンビニからの発送は検討してみましたか?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうざいました
郵便局へ持ち込みを希望されました、
コンビニは扱いが雑だからと…

結局 リサイクル紙を利用するので
少しお時間いただきたいとお伝えしたら
不快な思いをさせておいて
送料まともにとれませんよね?
落札者都合で削除したら弁護士に言うと返信きました。

何を言っても普通な方には感じられず
まともなお取引ができそうにないので
再出品することにしました、
今後 落札者後の発送変更はお受けしないことにします。

ありがとうございました

お礼日時:2014/04/14 05:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!