dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

OS:WindowsXP
Office:Office2003

一般社員にPowerUserの権限しかないため、
一般社員各自での、各端末でのソフトのインストールが出来ません。
インストールする場合は、管理者(当方)が、アドミニストレータ権限で行ったり、
ローカルアドミンでログインしてインストールしたりしていますが、
今度、350台ほどの端末(ノートPC含む)に、OfficeのInfopathをインストールする必要が出てきました。
が、350台ほどの端末は、日本全国各地で使用されていて、
遠隔でこちらから各端末へ入り設定する、というのは困難です。
全端末を社内LANに載せ、一括でインストールするやり方など、
何かいい方法がありましたら、ご教授願えませんでしょうか。
ソフトを使うなど、なんでもよいので、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ADを使用していないとなると一括導入はアプリケーションを使っても難しいと思います。


Officeの導入には、レジストリの変更やシステムの変更にもかかわる部分も含むため
どうしても管理者権限が必要になります。
ADの管理者権限ではクライアントの管理者権限を持つため
ポリシーによる展開などその機能を使って行うもので
アプリケーションを使っても結局は個々の管理者権限が必要になってしまうため
集中管理をすることはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。
そうですか、ADでないとダメですかね…
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/28 19:21

サーバードメイン管理をしているのであれば


ADのグループポリシーを使った
コンピュータへの割り当てを使ってはどうでしょうか。

詳しくは下記のページを参照してください。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc984 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ADの導入はこちらに権限がないので(親会社が…)
出来ないです。
でもADだと出来るのですね。

お礼日時:2009/12/16 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!