dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Android4.4の Tabretを購入して、Pray Storeからアプリを購入しようとしたら、Android TabretにPrayStoreがインストールされていない機種だったので、プラウザからストアに入りダウンロードしました。しかしどうしてもインストールできず、アプリのメーカーに問い合わせるとPrayStoreのアイコンから開いて購入しないとインストールできないとのことでした。タブレットのメーカーに問い合わせると、グーグルの認証を得ていないので、 TabretにPrayStoreはインストールできないとのことでした。このままでは購入した意味がないので、有償でもかまわないので何とかTabretにPrayStoreをインストールしたいのですが、どなたかご存じないでしょうか。よろしくご教示ください。

A 回答 (1件)

Pray storeではなく、Google Play、ですね。


Pray storeでは「祈りの店」、ですから。

それはともかく、Android4.4TabletにもかかわらずGoogle Playがデフォルトで入っていないということは、お手元の端末は中華タブでしょうか?
元はAndroid4.4端末ですので、Google Playを入れる方法が存在する可能性が高いです。

機種名(型番)が書いてありませんが「機種名(型番) Google Play (もしくはPlay Store) インストール」等でググったら、同一機種を持っててGoogle Playのインストールに成功した方の個人ブログ等がひっかかるかもしれませんから、それを参考にするしかないです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。まだ解決しませんが、方向は見えてきたようです。今後ともよろしくお願い申し上げます。

お礼日時:2015/12/02 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!