dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代で初めてインターネットなるものを自宅でできるようにしたのですが、ある日、履歴を見るとアダルト画像を誰かが見てました。子供(中学生)でした。「男なんだから興味はあるよな~」とも思ったのですが、画像の中にはモロの画像もあるし、友人から後日高額な請求がきたという話も聞いています。できればそのような画像を見れないようにしたいのですが、どのような方法があるのでしょうか?
ちなみに私はパソコンの全くの素人です。

A 回答 (10件)

思春期のお子さんなので、ついクリックしたい衝動に駆られるのは仕方のないことではありますね。

残念ながら、ネット上の情報の8割近くがゴミ情報と言われるように、猥褻なサイトはいくらでもみつかり、キリがありません。普通の単語で検索しても猥褻サイトへのリンクが引っかかることも多々ありますから、完全に防ぐことは困難なのが現実だと思います。#1#2の方のご回答を参考にしつつも、結局は子供に口で忠告した方が早いのかもしれません。といっても、アクセスしたことをとがめるのではなくて、何気に「やっていないだろうな」とか「きをつけろ」とか釘をさしておくほうが穏やかにすむと思います。

また、子供を有害サイトから守る会という組織が、有害と思われるサイトを排除するプロキシサーバーを提供しているらしいです。詳しくは下記ホームページを閲覧してしてみてください。プロキシについてわからなければ、過去の質問で検索すれば、多くの回答履歴が閲覧できますし、その上で新たに質問すれば詳しい方が教えてくださると思います。

ところで、ダイアルアップで接続しているのでしたら、ダイヤルQ2に接続する危険性がありますので、気をつけてください(調べ方がわからなければ、補足してください)。この場合、普通にNTTから高額な請求をされます。また、お子さんが万一あぶないサイトに行き着いて、ウィルスに感染したりする危険性もありますので、ウィルス対策ソフトはしっかり常駐させておいたほうがいいと思います。

大してお力になれませんが、ご参考までに。

参考URL:http://proxy.sainokuni.ne.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと情報をいただいてありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/05/20 20:25

#9ですが、訂正します。



>#1#2の方のご回答を参考にしつつも、
=全員の回答者の方々のご意見を参考にしてください。

私が回答を作成している間に回答が殺到したようです。すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身になってご回答いただきありがとうございました。感謝いたします。

お礼日時:2003/05/20 20:19

フィルターソフトは効きます、一方でIEなどに付いている物は全くと言っていいほど効きません


それ以前にマイクロソフト社などもそれを予見できるのですから、フィルターソフトを制作し標準装備にするのがベストなんですけどね(^_^;)
しかし過剰反応(行政ホームページなども反応してしまうなど)する物もあるようなのでまずは教育からしたほうがいいと思います(通信速度も下がります、場合によってはフリーズが多発します)
しばらくはIEなどに付いている付属の物で対処してみてはいかがでしょうか?ただしお子さんに設定時のパスワードは分からないようにしてください、ばれると設定を変えられてしまいます、そしてパスワードは絶対に忘れないでください、もしも過剰反応しインターネットに接続等出来なくなっては大変ですからm(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。いろいろとわからないことが多くて戸惑っています。今後もわからないことがあったらよろしくお願いします。

お礼日時:2003/05/20 20:29

「Norton Internet Security(

http://www.symantec.co.jp/region/jp/products/nis …)」などのソフトを使えば、アダルト画像の閲覧制限をかけることができます。パスワードの設定もできるので、パスワード設定者(つまり、kazu914さん)以外の人が、閲覧制限解除をできないようにすることもできます。

ご友人の「高額請求」の話ですが、これは、いわゆる「ダイヤルQ2系トラブル」「国際電話系トラブル」のことだと思われます。最近では「国際電話系」のほうが主流ですが、昔に比べて被害が減ってきています(理由は、ADSLなどが流行ってきたからです)。

仕組みですが、「電話先を海外に変更して、高額な国際電話料金をいただく」というものです。これに気づかずにインターネットをし続けた人が、後日、高額な電話料金を請求されることになるわけです。

と、ここまで「電話系トラブル」について書いてきましたが、こうしたトラブルに遭遇するのは、実は「ダイヤルアップ」や「ISDN」でインターネットをしている人に限定されます。「ADSL」「CATV」「FTTH」などでインターネットをする場合は、気にする必要はありません。

アダルトサイトにおけるトラブルとしては、ほかに「クレジットカード」によるものがあります。これは、「アダルトサイトにカード番号を送ったら、高額な料金をだまし取られた」というものです。カードを持っていない息子さんには、おそらく関係ないでしょうね。


実は、以前もkazu914さんのご質問と似たような質問にアドバイスしたことがありました(下のアドレスです)。こういう問題は、難しいですよね。「息子さんが成長した」のは確かなんでしょうけど、その事実を真っ正面から受け止めにくいというか…。「男なんだから興味はあるよな~」という気持ちは、同姓としてよく分かります。

ですので、一回息子さんと相談してみてはいかがでしょうか。「親に知られている」ということを悟れば、ある程度の抑止力にはなると思いますし、ある意味では性教育にもなりうると思います。完全にシャットアウトするというのは、息子さんが少し可哀想な気がするのですが、どうでしょうか。

親でもない人が、偉そうなことを言ってすみませんでした。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=500153
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家はISDNです。ご指摘いただいたことも知りませんでした。本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/05/20 20:22

こちらから、コンテンツアドバイザで検索されますと


過去問を参照できますので、参考にしてみてください。
キーワードはコンテンツアドバイザになります。

もはや、リスクの有るものがアダルトサイトだけでは有りませんし、
ネットへアクセス出来るのは、自宅からとも限りませんので、普段から話し合っておくことも大切な事だと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。子供に自覚して利用するよう話します。

お礼日時:2003/05/20 20:35

少し本題からは外れた解答になることをお許しください。



さて、まず、何が問題なのかを考えたときに、

1.アダルトサイトをみせたくない
2.後日の高額の請求を回避したい

この2点になると思います。
下の方の解答にもあるように、1の問題については回避しきれません。
使わせないようにするか、厳しくしつけるか、監視するかしかありません。
で、2番についてなのですが、まずお使いのインターネットの回線はADSLでしょうか?
高額の請求がくるパターンというのは二通りあります。
一つは電話回線のダイヤルアップ接続による電話代の請求。もう一つはクレジットカードからの請求です。

最初のダイヤルアップというのは電話線をつなぎ電話番号をかけてインターネットにつなぐ方法です。
ADSLの場合は電話線はつなぎますが電話番号をかけて使うタイプではないのでダイヤルアップには含まれません。
一番わかりやすいみわけかたは、24時間インターネットつなぎ放題かどうかです。
また、ルーターやADSLモデムというのを使っていればADSLです。

ダイヤルアップによる高額請求はインターネットのつなぐ先をQ2にしたり、あるいは国際電話に改変され、気が付かずに使いつづけるとその請求が来てしまうというものです。
ADSLはこの電話番号を使わないでインターネットをするのでそういうサイトをみてしまっても高額な請求はありません。

次にクレジットカードの場合ですが、これはクレジットカードの番号をいれないことには請求されませんので、お子さんにクレジットカードの番号を教えなければまったく悩む必要はありません。

ということで、お使いの回線がADSLであるならば少なくとも高額の請求に関してはご安心下さい。
ただし、コンピューターウイルスなどに感染する確率が高くなりますので、ノートンアンチウイルスや、ウイルスバスターなどのワクチンソフトの導入をお勧めいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回線がISDNなので注意する必要があるんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/20 20:38

 今のところ、シマンテック社の「ノートン・インターネット・セキュリティ」の「保護者機能」を用いられるのが一番と思います。


 私には子供はいませんが、試しにこの機能を使用してみましたところ、アダルト系サイトの大半は遮断され、閲覧できなくなります。
 高額な請求とは、おそらく国際電話回線に知らぬ間に接続を変更されてしまうソフトを無意識のうちにダウンロードしてしまうために起こるものと思われますが、これを防ぐには、お仕事などで必要でないなら、国際電話に繋がらないようにNTTに依頼することができます。また、ダイヤルアップ接続はやめADSLなどの常時接続を導入されるのが、料金も安くなり一石二鳥です。

参考URL:http://www.symantec.com/region/jp/products/nis/f …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの地域はADSLはまだ利用できないそうです。これはぜひNTTに電話せねば!
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/20 20:43

僕は#2さんの(2)でやっています。


規制をかけたページには絶対に(なのかな?)入れなくなりますから、結構安心できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえずやってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/20 20:46

思春期の健全な男なら誰でも見たくなるので難しいとこ


ろですね。

考えられる案は・・・

(1)IEのツールバーにて「ツール」より、
   インターネットオプション⇒コンテンツ⇒
   コンテンツアドバイザー「有効にする」にて
   レベルを上げる。

(2)Nortonなどのファイアーウォールソフトに
   フィルター機能があるのでアダルトコンテンツ
   に制限をかける。

などがあります。どれほど効果があるかは試したことが
ありませんのでどこまで防げるかまでは説明できません
が・・・参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ご指摘のようにやってみます。

お礼日時:2003/05/20 20:45

ほぼ不可能と言っていいでしょう。


わいせつな言葉を発見するとそのページを表示しないという
ソフトなどありますが、完璧ではありません。

それよりも、子供に対しての教育に力を注いだほうが
いいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供にわかるように注意します。もしかしたら自分が一番危ないかもしれません?

お礼日時:2003/05/20 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!