dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画面の右上端にでる、
画面を縮小したり、閉じたりするグレーのボタン
ありますよね?それの文字が
Xや-や□でなくって、
数字の0や2や、ギリシャ文字のαみたいなのに
なってしまいました。
あと、ドロップダウンのメニューをだすと、
ところどころにちいさな数字が書かれてあったりします。
べつにそれ以外は全然普通に使えて、全く問題はないんですけど
なんだか元通りに戻した方が良いような気が・・・。
インターネットでいろんなHPを見て遊んでたら、
そうなってしまいました。戻し方がわかりません。
専門知識のないPC初心者です。
どなたかご指導下さい。

A 回答 (3件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すごくわかりやすいですね。

お礼日時:2003/05/21 12:27

フォントキャッシュの破損と言われるもので、よくあることですので、心配しなくても大丈夫ですよ。



ウイルスなんかとは違いますから。
ココにも同様な質問がたくさん来てましたからご安心を・・・。

対処法は先に回答された方のURLをご参照下さい。

では・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぐさめてもらって嬉しいです。よくあることなんですね。
主人のPCなので、壊してしまったのではと
内心冷や冷やものでした。
皆様、迅速なご回答をありがとうございました。

お礼日時:2003/05/21 12:32

フォントキャッシュの破損ですね


こちらを参考にしてください

参考URL:http://support.microsoft.com/intl/japan/support/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こっちもわかりやすいです。
「フォントキャッシュの破損」っていうんですね
一つ勉強になりました。

お礼日時:2003/05/21 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!