dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YOMINIKUKUTE SUMIMASEN.
KANJI KI- ,HENKAN KI- wo ositemo
hiragana ga detekimasen.
dousitara motoni modorimasuka?

A 回答 (2件)

こんばんは!!



下記のページを参考に
「詳細なテキスト サービスを使用しない」設定をONにして、解決出来ないか確認して下さい。
「[IME2003] テキスト サービスに関して」
http://support.microsoft.com/kb/833062/JA/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(^^)
おかげさまで、ちゃんと元通りに直りました。
ホッと一安心です♪

お礼日時:2006/06/05 23:05

フォントキャッシュの破損か、ユーザー辞書が破損している可能性があると思います。


フォントキャッシュの破損についてはこちらを見てください。
マイクロソフトのサポート技術情報です。
特定のフォントが、フォント一覧に表示されない場合の対処方法 (Windows XP の場合)
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

ユーザー辞書の破損の場合はこちらです。
MS-IME2002か2003をお使いでしたら、言語バーの『ツール』→『プロパティ』→『辞書/学習』タブのユーザー辞書の
「修復」ボタンをクリックしてみてください。
これで回復しない場合は『辞書/学習』タブのユーザー辞書の「参照」ボタンをクリックして辞書名に
新しいユーザー辞書名(お好きな半角英数)を入れ、「開く」ボタンをクリックしますと、新しいユーザー辞書が作られ、
それに切り替わります。
この状態で様子を見てください。

ユーザー辞書の修復では単語登録は消えませんが、新しいユーザー辞書を作った場合は、引継ぎはされません。
古いユーザー辞書に切り替えて(「参照」ボタンで)『辞書ツール』からメモ帳の形で取り出し、
新しいユーザー辞書に切り替えてからまた『辞書ツール』で取り込みをする必要があります。
ユーザー辞書の破損の度合いが大きいと単語登録の取出しができない場合があります。
可能性としては、フォントキャッシュの破損よりユーザー辞書の破損の方が高いと思うのですが。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切にユーザー辞書の修復関連の情報まで、ありがとうございます(^^)
破損というほどの重症ではなく、ホッとしました。

お礼日時:2006/06/05 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!