
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、back14さん。
ハムスターはスタンダードのゴールデンハムスターもドワーフタイプも、砂漠の生き物だと考えられています。(少なくともゴールデンハムスターはシリアの砂漠で発見されています。ジャンガリアンはシベリアからカザフスタン地方の出身だそうですが)
ですから、水をあまり飲まなかったり尿も少なかったりしませんか?
体がよほど汚れない限り、「水や湯の」お風呂に定期的にいれる必要はありません。水浴びの習慣がないし、水に入らなくても体が清潔に保たれるようになっています。
ただ、寄生虫ほか衛生的な観点から砂風呂をあびさせてあげてください。細かいサラサラした、清潔な砂をそのハムスター用のお風呂にいれてあげればよいと思います。
ただし、喜ぶあまりトイレにしちゃうこともあるようですので、定期的に取り替えたほうがよいでしょう。
またどうしても水でないと汚れが落ちない、という事態になった時には洗ってもかまいませんが、さっとすませて風のないところで保温してあげてください。
なぜなら彼らのように小さな齧歯類は体温を維持するために大変なエネルギーを費やしているからです。全身が濡れてしまうと体温が保持できずにそのまま死に至ることもあります。特に砂漠出身の生き物の場合、毛の構造が温帯以北の動物とは違うので乾きにくいことがあります。
では、可愛がってあげてくださいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハムスターって何も無いゲージ...
-
ハムスターをいじめてしまう…
-
小さい子にハムスターを握りつ...
-
ハムスター描きました。 感想お...
-
共食い
-
ファンシーラットとハムスター ...
-
ハムスター行方不明になって見...
-
電気を使わないハムスターの防...
-
Chomikuj.pl 無料?
-
2日でハムスターがなくなりま...
-
ハムスターが血を吐いたようで...
-
生後三ヶ月のハムスターが突然...
-
ハムスターの一日のうんちの量...
-
モモンガが服の中に入って怒る
-
ハムスターの老化
-
ハムスターのいる部屋でのアイ...
-
ハムスターを朝、娘が踏んでし...
-
ハムスターについて よくゴキブ...
-
回答お願いします。
-
ハムスターを飼っているのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハムスターって何も無いゲージ...
-
共食い
-
ハムスターをいじめてしまう…
-
生後三ヶ月のハムスターが突然...
-
ハムスターが血を吐いたようで...
-
ハムスター描きました。 感想お...
-
ハムスターのいる部屋でのアイ...
-
ハムスターについて よくゴキブ...
-
ハムスターを朝、娘が踏んでし...
-
ハムスターは兄弟でも夫婦になる?
-
ハムスターが蟻を食べてしまっ...
-
ハムスターと、塩素系洗剤の使...
-
ハムスターを虐待
-
ハムスターを踏んでしまいました
-
ハムスターを動物病院に連れて...
-
ハムスターから電気コードを守...
-
ハムスターの老化
-
家の外に逃げたハムスター
-
ハムスターを落としてしまいました
-
ハムスターの一日のうんちの量...
おすすめ情報