
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ファンシーラットは「多頭飼い推奨」ハムスターは「一匹飼い推奨(ロボロスキー以外)」
ファンシーラットは「飼い主を覚える」ハムスターは「慣れることはあってもなつかない」
この二つが大きな違いかな?
両方とも子供のころから飼わないとなつきにくいのは変わらないはずです
スペースとかを考えてケージが置けるほうでいいかと
No.2
- 回答日時:
ハムスターはかわいい。
見ていて癒される。飼い主を認識できない個体がいる。ファンシーラットは賢い。活動的で部屋を散歩する姿を見るのが楽しい。長いしっぽやとがった顔は人によってはかわいくない。
どちらを飼うかは個人の好みです。
私は賢さに興味を持って、ファンシーラットを飼っていました。
頭が良すぎて困ることもありましたが(入ってほしくないところに段ボールで壁を作ってもすぐ突破されました)一緒に暮らしてよかったと思います。
小柄なメスでも触り応えがあるサイズで、つかんでもまったく噛まれなくて…毎晩触れ合えてよいペットでしたが、寿命の短さが悲しくなって今は飼っていません。
できればそれぞれを飼っている人に直接見せてもらって考えてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハムスターのいる部屋でのアイ...
-
ハムスターをいじめてしまう…
-
ハムスターが血を吐いたようで...
-
ハムスターを朝、娘が踏んでし...
-
ハムスターは兄弟でも夫婦になる?
-
ハムスターが蟻を食べてしまっ...
-
ゴールデンハムスターの奇妙な行動
-
ハムスター描きました。 感想お...
-
家の外に逃げたハムスター
-
ハムスター脱走して五日目です...
-
ドンキホーテにハムスター用品...
-
今まで手を噛まなかったハムス...
-
ハムスターを踏んでしまいました
-
ハムスターは、多少日光が当た...
-
モモンガが私の服のそでに入る...
-
ハムスターを売ってるお店を教...
-
ハムスターにお麩
-
ハムスターを虐待
-
ハムスターって何も無いゲージ...
-
生後三ヶ月のハムスターが突然...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハムスターって何も無いゲージ...
-
共食い
-
ハムスターをいじめてしまう…
-
生後三ヶ月のハムスターが突然...
-
ハムスターが血を吐いたようで...
-
ハムスター描きました。 感想お...
-
ハムスターのいる部屋でのアイ...
-
ハムスターについて よくゴキブ...
-
ハムスターを朝、娘が踏んでし...
-
ハムスターは兄弟でも夫婦になる?
-
ハムスターが蟻を食べてしまっ...
-
ハムスターと、塩素系洗剤の使...
-
ハムスターを虐待
-
ハムスターを踏んでしまいました
-
ハムスターを動物病院に連れて...
-
ハムスターから電気コードを守...
-
ハムスターの老化
-
ハムスターを落としてしまいました
-
家の外に逃げたハムスター
-
ハムスターの一日のうんちの量...
おすすめ情報