アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うちのネコ(メス/11~12才位/10年位前に去勢手術済み)の様子がここ数日前からおかしくなりました。

やたら甘えるような感じ。かなりよってきます。ベッドで寝ているとかなり頭に近い所までよってきます。これまでにもいつもよって来ますし、布団の中にもいつも入ってきて一緒に寝ていました。

でもそんないつものような甘えではなく、よってきて寝転がっても落ち着かないのかにゃーにゃー泣いて数分か数秒で寝相を変えます。何度も何度も。

だきあげるとニャーとギャーの中間くらいのような声で泣きます。なにか様子がおかしいのですぐに抱くのはやめますが。。。

発情しているかただ甘えているような様子にもみえますが去勢手術はずっと前にすましているのでそれはありません。

なにか具合がわるいでしょうかね。排せつも食事も普通のようですが。これまで大きな病気をしたことは一度もありません。

私には死期が近付いているように思えます。

うまくいえませんが。。。。

似たような経験をされた方、原因のわかった方など、参考までに教えて下さい。

A 回答 (5件)

初めまして。


この間病気で亡くなってしまった、私の友達のねこさんのお話なのですが、、、

全くと云って良いくらい鳴かない、大人しい女の子でした。
寄って来る時と言えば、家人がご飯を食べていて、それをねだりに来る時くらいで。

それが、ある時から急に寄って来るようになりました。
出掛けようと支度をし出すと、膝の上に乗ってきて動かなくなったり。
そして、不思議なくらいに良く鳴くようになりました。
じっと顔を見上げて、にゃぁ、にゃぁ、と鳴くのです。
どうしてだろう、と皆で首を傾げていたのですが。

ある時、寝ている時に急に痙攣を起こし、心配になって友達が病院に連れてゆくと、
内臓に重い疾患があって、残念ですがもう長くはありません、と宣告されたそうです。

きっと、自分の身体の不具合を、どうにかして伝えたかったのでしょう。
そして、少しでも家族の方と一緒に居たかったのでしょう。

死んでしまう3日ほど前から、ねこさんは自分のケージの中にうずくまり、
呼んでも呼んでも出てこなくなったそうです。
多分、隠れているつもりだったのでしょうね。

専門家ではありませんのではっきりした事は云えませんが、
恐らく、皆さんの仰られるように、何かしら身体に不具合が生じているのではないでしょうか、、、。

もし、どうにも様子がおかしいなと感じられたら、
病院の方へ一度行かれてみては如何でしょうか。
いつもと様子が違うと云うのは、何か訴えたい事があるのかも知れません。

原因が判って、少しでも不安要素が無くなると良いですね。
長文になりごめんなさい。少しでも参考にして戴けると幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

野生の動物は死期が近付くとひっそりとどこかへいくそうですが。。。

私にはなぜか愛猫が死期を悟り、別れ際に甘えているような感じがして。。。

もう少し様子をみてみます。死ぬとしてもそれが天命なのだとおもってます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/21 22:28

皆様がおっしゃっているように、天命が近付いている


のかもしれません。
何らかの病気か、老衰か、痴呆か・・・。

よく言えませんが、彼女があまり苦しんでいる様子
でないなら、そのまま貴方様と穏やかに過ごされる
事を希望します。

私も経験(怪我が元の破傷風みたいなものでした)が
ありますが、助けたい一心で痛がる注射を
毎日受けさせましたが、助かりませんでした。
どうせ助からないのであれば、あれだけ嫌がっていた
痛がっていた注射をさせるのではなかったと泣きました。
痛い思いをさせただけではなかったかと後悔しました。
そのまま、家でゆっくり過ごさせておけば良かったと・・・。

元気がなくてグッタリしてるのに、注射の時だけはどこに
そんな力が残っているのかと思う程暴れました。
それを押さえつけて、注射を・・・。
今でも、思い出す度に悔まれます。涙が出ます。

状況は違うかもしれませんが、今後の
何らかの参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も同じような経験があります。
去勢手術をした時4日位入院したのですが、病院へ行く時も帰る時も震えていました。

家にはやく連れて帰りたくタクシーを拾おうとしますがつまかまらず。。。。可哀想でなりませんでした。

もう少し様子をみてみますが、私と家族は無理な治療は可哀想なのでしないことにしております。あまり苦しむようなら別ですが。

かなしいけれど天命なら仕方有りません。

お礼日時:2003/05/21 22:33

うちは今犬を飼っていますが、実家ではずっと猫がいました。

10年以上一緒にいました。
最後(死期が近ずいて来る頃)は、やはりべったりと母のそばにいました。

今は猫も犬も、人間と同じように「ボケ」症状が出る事がわかってきています。
うちの猫も動けなくなる前に、失禁や無駄鳴き、徘徊などの症状が出ていました。

母が本当に寝食を忘れる、と言う感じで面倒をみていました。
そのような症状が出始めてから、3年目(13歳)で死んでしまいました。

kusunoki007さんの愛猫さんも、おばあちゃんですね・・悲しいけれど、人間より寿命が短いのは仕方がないです。
最後まで見守ってあげるしかないかと考えます。

下記URLは参考までに。相談メールをすると親身に応えてくれます。私も何度か相談して落ち着いた事があります。

参考URL:http://www.pets-j.com/soudan/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

死期がちかづくとべったりするというのは私の勘というかそんな感じがした。。。ということなのですがそのような例があったとは知りませんでした。

もう少し様子をみてみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/21 22:40

悲しいことですが。



私もそう思います。猫で11才~12才という事はやはり寿命が近ずいているのかもしれません。

長生きの猫でも15才程度です。今の内に思い出を沢山作ってください。

案外、長生きしたりもします。鼻が黒い猫は長生きします。もし、そうでなければ寿命が近いのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いよいよ別れの時が近付いてきたかとおもうと悲しくなります。でも天命なら仕方有りませんね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/21 22:38

お話を聞いただけで無責任なことは言えませんが、


寝ている時に、なかなか落ち着かなくて、
何度も、何度も、場所を移動したり、体勢を変えたりするのは、
おっしゃる通り、あまりいい状態とは言えません。
11~12歳というと、老衰というほどの年ではありませんが、
そう若いというわけでもありませんよね。
ただ猫の老衰にも個体差があって、15歳で老衰で亡くなった子もいれば、
18歳過ぎて元気でいる子もいます。
12歳だから大丈夫とは言い切れないと思います。

私の経験から言うと、どこか苦しいとか、だるいとか、
そういう時に、やたらに動き回って、落ち着かなくなります。
そういう状態になってから、1~2日で息を引き取ります。

獣医さんに診せた方がいいのかなとも思いますが、
病気をしたことのない子に、静かに死期が近づいているのだとしたら、
無理な治療はせずに、抱いていてやるのも方法かと思います。
それにしても、一度は信頼できる獣医さんの意見を
聞きたいですよね。

うちの猫が老衰で心臓が弱った時、先生の指示で、
「暖める」ことと「糖分」を与えることで、
最初のヤマを乗り越えましたが、
その1ヶ月後に亡くなりました。

気持ちを強く持って、がんばってください。
私のアドバイスが、取り越し苦労に終わることを祈っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

側によりそってきて眠りに入るのですがなぜか首をあげてまた姿勢を変えたりします。そして甘えます。

もしや苦しいのかと思うと可哀想になります。

もう少し様子をみてみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/21 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!