dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月からしばらく、病気をしてました。

この数日、少し楽になったのは大変助かります。
ですが、クリスマスプレゼントの準備がひとつもできてません。

クリスマスパーティーにも、いくつか呼んでいただいたのですが、
この分では手ぶら参加です。

クリスマスショッピングのレジの行列がすごく、
(北米の都会在住です)
それをみただけでクラッとして、やる気がなくなってしまうのもあります。

お世話になった方数人と、友達数人で、数は多くないのですが、
ひとりひとりにちゃんと選んだものや、
手作りのものを贈りたかった気持ちがあったので、
適当なものを贈るのも気が引けますが、
とにかく急いだ方がいいのか、少し遅れてもいいか、迷ってます。

遅れるとしたら、次に会うのは年末の人、年明けの人や、一月下旬の人もいます。

あくまで個人的ご意見で結構ですので、
後だしはいつぐらいまでOKでしょうか?

その際、パーティーなどでは気まずいのですが、
「今まだ準備中でごめんなさい」という感じでよさそうですか?

A 回答 (4件)

こだわりは解りますけど、あまり自分のこだわりを優先させるのは、好ましくないのでは?


ここはやはり、周りとの調和を1番に考えて、送れるよりもまずは「感謝」をあらわすことが大切です。
たとえクッキーやハンカチなど、ありふれたものでもカード1枚1枚に思いをこめて・・・。
具合が悪くて買い物に出られないなら、ネット購入も考えられます。
ましてパーティー時に、プレゼントがない理由をいちいち話すのでは、場の雰囲気も白けます。
皆が欲しいのは物ではなく、楽しい時間と気持ちだと思います。(*^_^*)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ためになる回答、ありがとうございました!

たしかにそうだと思います。

金銭的な意味でも、手作りにして節約したかったのもあります。
クリスマスカードとペンは用意がありますので、
まずはこれですね。

クッキーかなにか、用意しようと思います。
レジのおそろしい行列で、クラクラッとしてしまいましたが・・。

カードが重視される文化なので、
最低限、当日はカード持参しようと思います。

お礼日時:2009/12/22 12:28

こういうものは、気持ちですから気持ちが伝わればよいと思います。


ただ、当日さすがに手ぶらはまずいと思いますので、何でも良いのでもって行ったほうが良いですよ。
クリスマスパーティーなら、みんなで食べられるものとか。

で、個別には改めて送りますって言えばよいのではないでしょうか?
病気していたとの事ですし、話せば理解してもらえると思います。

時期はいつでも良いと思いますよ。
イベントとしては、当日でないと駄目なので、あとは遅れついで。
次に会うときでよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

パーティーには食べられるものですか。
確かに喜んでいただけそうです。

ストックしてあるレシピの中から、差し入れによさそうなものを見てみます。
過去に好評だったものもあったと思いますので。

個別には後で・・ 腹を割った付き合いの人なら、それでゆるしてくれるかな、って正直思ってます ^^;

日本ではクリスマスは24日25日、当日重視。という感じでしたね。
こちらに来て3年目なので忘れかけていました。

こちらでは26日でもまだまだクリスマスムードですし、
12月に入ると毎日のようにパーティーがあり、
当日は家族のだんらんや、教会の宗教行事、という感じです。
24、25日に行くパーティーは両方ともキリスト教関係です。
(クリスチャンなので)
年末年始はおまけ程度です。

文化の違いは大きいんだな、とわかりました。

お礼日時:2009/12/22 12:33

サンタさんは24日の夜中(もしくは25日)に来ます。


それを過ぎたらただの年末です^^;;

後だしは無しですかね~。
パーティには手作りのお料理かお菓子でも持参しては如何ですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

先のお礼でも書いたように、
日本では26日からは年末年始ムード一色になるのを忘れてました。
こちらでは年末年始はあまり重要でなく、
クリスマスのおまけみたいな感じです。

私はこちらでまだ3年目なので、微妙によくわかりません。

お礼日時:2009/12/22 12:25

俺の感覚で言わせていただければ


クリスマスプレゼントは24日に
渡してこそクリスマスプレゼント
だと思っています。

でも、24日が都合が悪いとなれば
遅れても25日、でなければ24日
よりも前に渡す物だと思っています
(;^_^A

かといって11月では早すぎます。
せめて12月中旬以降かなー。

誕生日プレゼントだって同じだと思
います。誕生日に間に合わなければ
それ以前に送りますし。

さらにイベント各種をみてもクリスマス
イベントは25日前に行って25日
すぎればツリーは撤去します。

次に会うのは年末の人、年明けの人や、
一月下旬ならそれはクリスマスプレゼント
ではなく単なるプレゼントという事では
ないでしょうか。

じゃなければ来年のクリスマスにでも
あげた方がいいのでは。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

日本と北米の事情の違いはあると分かってましたが、
日本は26日はもうクリスマスムードはない、というのを忘れてました!

そこは、やっぱり違うかもしれませんが、
やっぱり25日までに渡したいものですね。

お礼日時:2009/12/22 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています