dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソニーの液晶テレビですが、画面の左半分が黒くなり見えなくなりました。
今日の朝までは普通に見れたのですが・・・購入して4年です。
修理に出すのと買い換えるのと、どちらがよいでしょうか?

A 回答 (2件)

バックライトの問題か?、


それとも、
液晶パネル自身の問題か?、
どちらか確認ですね。

バックライトが切れただけならば、バックライトの交換を視野に入れて、
LEDバックライトの液晶TVと比較検討されるのも良いかと思います。

しかし、購入4年でバックライトが切れたなら、
交換しても、また4年程度しか持たないと考えるべきですから、
TVの買い替えをされても良いとは思います。

そう、今と4年前のTVでは性能も機能も異なるでしょうからね。
買い換えた方が良いかも知れませんね。


とは言っても、バックライトが半分切れただけなのか確認をしてくださいな。
バックライトが切れても液晶が生きていれば映像が表示されているハズですからね。
TV映像が表示されているか確認が先です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
黒くなっている中で、うっすら映像は見えてるので
バックライト切れなのでしょうか。
23型なので、修理に出すより買い換えた方がよいのでは
と考え始めております。4年で壊れるとはがっかりです。

お礼日時:2009/12/22 21:22

購入はどちらで?


家電量販店なら5年保証や5年保険が適用されると思います。
購入店へ確認して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

購入はヤマダ電機で、保証書などをあさりましたが
5年保証は入ってなかったようです・・・
明日、下見を兼ねヤマダへ行ってきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/22 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!