
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなたのいう「16進数同士の加算・減算」とはどのようなものなのでしょうか? また, 「10進に直す」とはどのような操作を意味するのでしょうか?
特に変換などせずとも
0x37 + 0x1A
と書けば勝手に計算してくれる (この場合は 0x51 かな) はずですが.
今試しにやってみたら思い描く形になりました。
普通に「0x」で16進と定義してあげればよかったんですね。
難しく考え過ぎてました。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
必殺技は無いと思います。
慣れるしかないです。
私の場合、脳内でA~Fを10進の値に強力に紐づけてやっています。
10→A
11→B
12→C
13→D
14→E
15→F
この6コを、強力に頭にたたきこみます。
その上で、
9+1=10→Aです。
6+6=12→Cです。
慣れれば、
5+8=D
と出せるようになります。
そうこうしている内に、A~Fはアルファベットではなく数字ではないかと思えてきます。
さらにその上で、
複数桁は、所詮ひと桁加減算の繰り返しですので、上記を繰り返すだけです。
ひと桁計算をマスターした後なら、繰り上がりなど「へのカッパ」です。
謙虚に、筆算を紙に書いて、じっくり取り組みましょう。
頑張って下さい。
この回答への補足
説明不足でした。
16進同士の加減算は紙上では一通り出来ます。
今回は、「プログラム(C言語)上でどのように組めば16進同士の加減算(特に桁上がり)が出来るのか?」という質問でした。
また、お時間があれば返答宜しくお願いします。
申し訳ありませんでした。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本、のおみやげ算。数学的に言うと何? 3 2023/04/07 09:35
- 数学 パーセントの計算 増減 5 2023/08/01 22:39
- 財務・会計・経理 もう一度減価償却について質問です。 (pc11月31日に、利用開始して1月末決算) 決算終了後の減価 2 2023/04/12 15:08
- 高校 有効数字計算 確定した値を含む 2 2023/01/18 06:03
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング 処理速度 1 2022/11/25 11:05
- 化学 化学のエンタルピ変化を求め方について ある例題では各物質のモール数を換算して計算することもあり、ある 1 2022/06/20 23:22
- その他(ビジネス・キャリア) 今時の派遣社員って仕事が出来ないだけじゃなく計算も出来ないのか? 8 2022/07/22 20:53
- 数学 高校時代電離平衡の計算に関しての質問です。 問題集で、 酢酸は水溶液中で一部が電離し、次のような電離 2 2022/10/22 18:59
- 化学 有効数字の取り扱いについて 高校化学では、測定値同士の計算結果の有効数字は、測定値に合わせるようにな 4 2022/06/30 14:07
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ExcelでPC(パソコン)によって...
-
演算について
-
配列の要素数について
-
オーディオデータの22050hzから...
-
ExcelのINT関数の計算結果がお...
-
2進数の0.2?
-
加算と減算で乗算と除算を表現...
-
除算を使わずに10で割りたい。
-
C言語でセルオートマトンを作成...
-
VBAでの割り算の余りの求め方
-
色の判定
-
C言語プログラミングにて、arct...
-
O(n log n)について2
-
C++の打切り誤差についてお聞き...
-
VS2010でのint float数値について
-
計算機における誤差
-
EXCELの関数"STDEV(標準偏差)"...
-
8進数と16進数表現について
-
2038年問題 日付算出
-
時刻の比較
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ExcelでPC(パソコン)によって...
-
O(n log n)について2
-
有効数字について 以前質問をし...
-
c languageで 簡単な質問があ...
-
ExcelのINT関数の計算結果がお...
-
EXCELの関数"STDEV(標準偏差)"...
-
三菱シーケンサ(Aシリーズ)で...
-
VB.net Double と...
-
計算の丸め誤差の解消について
-
除算を使わずに10で割りたい。
-
2進数の足し算(C言語)
-
16進数 加算 減算 C言語
-
”/”を使わずに割り算したいんで...
-
CRCの計算方法について
-
VB6.0での小数点の扱いについて
-
VBAでミリ秒まで出力する方法
-
時刻の比較
-
2進数データのビット演算
-
教えて小数点の比較!(C言語)
-
C言語 型変換のタイミング
おすすめ情報