
エクセルの用紙サイズについて・・・お願いします。
昨日パソコンにTEPRAPRO(テプラプロ)を繋いでパソコンから操作できるようにしました。
このことに関しては問題なくテープを印刷できました。
しかし・・・本日TEPRAPROとは関係のないエクセルの書類を作成しようとしました。
そこでエクセルを開き、用紙サイズを変更しようと思いファイル・ページ設定と進んでいき用紙サイズのところを見たら、用紙の種類が以前まであったA4・B4などではなく、TEPRAPROに印刷する際の「9mmテープ・12mmテープ」が出てきて本来作成したかったB4にどうしても出来ませんでした。
いろいろ調べたのですが直し方が全く分かりません。
しまいには、以前作成したA4の書類などを開いても用紙サイズのところがTEPRAPRO用の9mmテープなどに変更になっていました。
どなたか用紙サイズをA4・B4と表示できるようにする方法をご存知でしたら教えてください。
かなり困っています。
ちなみにパソコンにプリンタなどは一切繋いでおらず、昨日のTEPRAPROが初めてプリンタドライバとして認識されました。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
横からお邪魔します。
間違っていたらごめんなさい。
コントロールパネル内の「プリンタ」を開いた場合
TEPRAPROのプリンタ以外がないという状態なのですよね?
一応そういうことだとしての回答になります。
TEPRAPROはテープ専用プリンタだと思いますのでA4等の用紙には印刷できないと思います。
印刷プレビューにはプリンタで印刷できる用紙が表示されると思いますので、質問のような状態になっているような気がします。
本来であれば通常のプリンタをインストールし
「通常使うプリンタに設定」をTEPRAPRO以外に設定すればA4等の用紙も表示されるようになると思いますが、
インストールされていないということなので・・・
一つの方法として、「仮想プリンタ」を作成してみてはどうでしょうか?
私がここで説明するより、↓のURLが参考になるかもしれません。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland …
http://keijisaito.info/arc/tex/v_eps_printer.htm
以上、長々と書きましたが、
的外れなら読み流してくださいね。m(__)m
No.4
- 回答日時:
こんばんは #3 です。
「MICROSOFT OFFICE DOCUMENT IMAGE WRITER」はMS-OFFICE2003のすべてインストールするをしたときについていきました。
他にプリンタのない状況ではPC用テプラを使ったことないので回答の能力不足していました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
私もパソコン用のテプラプロの使えるのを持っています、MS-OFFICEは2003を使っています。。
もしかして標準で使うプリンタをテプラにしていませんか?
EXCELの ファイル → 印刷 → プリンターの名前がプリンターではなくテプラプロの印刷するモノ名前に変わっていないか 確認してください。
家にプリンタがなければ「MICROSOFT OFFICE DOCUMENT IMAGE WRITER」にしてを指定すると用紙にA4が選べるようになります。
この回答への補足
こんばんは。
早速ですがMS-OFFICEはXPを使用しており、TEPRAPROはSR510を使用しております。
EXCELのファイル → 印刷 → プリンターの名前とやってみましたが、プリンタの名前のところに「KING JIM SR510」だけしか表示されていませんでした。
TEPRAPRO以外のプリンタはありませんので「MICROSOFT OFFICE DOCUMENT IMAGE WRITER」を指定しようと思いましたが、どこにあるのか分かりません。
大変申し訳ありませんがどこにあるのか詳しく教えていただけないでしょうか?お願いします。

No.1
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
そのプリンターのドライバーをPCにインストールすればできると思われます。
プリンターの説明書を読めばわかると思われます。
プリンターのメーカー、機種番号など詳細なことを補足要求します。
この回答への補足
TEPRAPROはUSBで繋いでプリンタとして使用するもので、すでにインストールを完了しテープ印刷は問題なく出来ています。
しかしTEPRAPROはテープを印刷するものなので、用紙サイズが9mmや12mmなどでA4やB4などといった用紙サイズがありません。
このTEPRAPROをインストールした後、エクセル作成で用紙サイズを変更しようと思ってもA4などは一切出てこず9mmなどと出てきてしまって困っています。
プリンタはこのTEPRAPRO以外認識しておらず、インストール前は1回もプリンタを繋いだことがありません。
ちなみにTEPRAPROのメーカーはKING JIMで機種はSR510です。
説明が上手く出来ず申し訳ありません。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS (Javascript)印刷するファイルに応じて印刷プレビュー画面で用紙を自動的に切り替えたい!! 2 2022/04/11 12:04
- プリンタ・スキャナー パソコンで繋げる白黒印刷プリンター機に関しましての御質問です。<m(__)m> 5 2022/06/07 09:41
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターでの印刷について 3 2022/06/30 11:49
- プリンタ・スキャナー RICOHオンデマンドで、手差しで中綴じ印刷をしたいです。 (A4の内容を用紙サイズA3で印刷したい 1 2022/10/14 14:29
- プリンタ・スキャナー ブラザー プリンターMFC-J4720N 2 2022/07/17 20:10
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- プリンタ・スキャナー プリンターで「ブラザー工業の製品」で、名刺サイズの一枚の用紙「55mm×91mm」を印刷できる製品は 5 2022/06/15 18:32
- Excel(エクセル) 【マクロ】スクショ印刷がうまく動かない件 5 2022/12/06 17:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンタを2台同時に印刷可能?
-
「指定したPPDは無効です」でプ...
-
A4で巻き三つ折りの6ページ...
-
ワードを使ってCDラベルを作成...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
同機種のプリンターを買った場...
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
アプリ毎にデフォルトのプリン...
-
左右反転印刷は?
-
印刷ができません (PCを再起...
-
Mac OS10.4 AppleScriptで印刷
-
EXCEL2010で突然A3の印刷ができ...
-
ESC/Pでグラフィック印刷
-
印刷するときだけパソコンの電...
-
家庭用インジェクトプリンター...
-
ドキュメント保留表示により印...
-
「プリンタが無効です」と表示...
-
突然印刷出来なくなって困って...
-
cad
-
プリンタの部品で「フェザー」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同機種のプリンターを買った場...
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
印刷ができません (PCを再起...
-
左右反転印刷は?
-
「指定したPPDは無効です」でプ...
-
エクセルの用紙サイズについて...
-
複数のシートを一括で手差し→自...
-
印刷できません。
-
プリンターが見つかるのに、接...
-
太文字が印刷されない。
-
プリンタをBluetoothで無線化し...
-
印刷プレビューにない文字が印...
-
エクセルでの袋とじ
-
商蔵奉行のプリンタ設定について
-
同じプリンタを使っているが印...
-
教えてください!新しいプリン...
-
印刷をしようとするとFAX送...
-
ネットワークプリンタの接続
おすすめ情報