dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一ヶ月前、一年間お付き合いした彼氏(24歳)に振られてしまいました。
私(22歳)が初めてお付き合いした男性でした。


彼によると“ある問題”を抱えてしまい、このまま私と付き合っていくわけには行かなくなったそうです。

“ある問題”が何であるのかは、最後まで教えてくれませんでした。が、彼としては私を嫌いになって別れを決めたわけではないので、今でも大好きだと言ってくれました。


私は、お互い好きなのに別れるなんて理解できないので、別れを受け入れられずにいました。


しかし、親友に言われて気がついたのです。
『一年もお付き合いして、家族公認だったあなたを嫌いになれるわけないでしょ!』

私は彼の“大好き”を勘違いしていました。

どんな理由であれ、好きだったら別れの原因を一緒に克服しようと頑張っていくはず。しかし彼はそうしなかった。

憎いとかではない、人として“好き”だということ。

それに気づいたとき、切なかったけど、別れを受け入れようと思える自分がいました。


なので、自分から連絡しないことを決めました。彼の性格上、自分から振ったのだから、私に連絡してこないことも知っていたので、このまま終わるのだなーと思っていました。



しかし、連絡を絶って二週間後、彼からまさかの連絡がきました。
タイミングが合わず、電話に出ることができなかったのですが、その一週間後に再び連絡がきました。

内容は、私がまだ就職が決まっていなかったり、家庭の問題をお付き合いしているときから相談にのってもらっていたので、どうしているか心配で連絡した。とのことでした。
彼も自分の将来のことで不安になっていたので、私の声が聞きたくなったみたいでした。

そして、食事に誘われました。
正直、連絡してこないと思っていた彼から何度も連絡きたことや、内容も内容だったので、彼の気持ちが変わったことを期待して、昨日会いに行ってきました。


しかし彼は『別れたことは凄く後悔した。だけどそれは一時的な感情で、この選択は間違いじゃないと思っている』といいました。

私は男女で友情は成立しないと思っているのですが、別れを告げられた直後は彼と繋がっていたい一心で“友達として関係を続けていたい”と言っていました。しかしながら、彼から連絡がくると期待してしまう。どういうつもりで連絡するの?と聞きました。

すると『自分が連絡をすることで(私を)困らせてしまうなんて思っていなかった。ごめんね。(私の気持ちを知った上で)今はよりを戻すことはできない。もう会わない方がいいね』と言われました。

私は連絡を取るチャンスや会うチャンスを自ら逃してしまったと、悲しくなりました。


しかし、このままだとセフレにもなりかねません。お互いに前を向けないと思いました。

別れて一ヶ月、やはり彼とは友達になれない(この先絶対付き合うことがないと、お互いが割り切らないと友情は成立しない)とわかったし、お互いが一番心配しているお互いの将来(就職など)も、“よりを戻す”という目的が無い限り、知ってもお互いに意味が無いと考えました。

そこで、後日携帯を変えるつもりだったので、連絡先を伝えないことにしました。(彼にもそう伝えました。)

連絡手段を一つ閉ざしただけとはいえ、私には縁を切るようでとても勇気がいります。けれど、自分が吹っ切れたと思っていても、彼に彼女ができたとか、知らなくていいことで自分の心を乱されるのはよくないと思いました(自分勝手ですが)

また、今まで自分のことを別れても好きだと言ってくれる彼女との連絡手段が絶たれることによって、彼にとっても気持ちの整理ができるのではないかと言われました。


私は彼のことが大好きです。
初めての人だし、きっとこの先“特別な人”に変わりはないでしょう。

運命だったら、また巡りあえると信じています。


私の考えに思うところはたくさんあると思いますが、いろんな方の意見をお聞きしたいです。

好き同士、別れることってあるのでしょうか?

また、別れたけど運命的に、またはお互いの必要性がわかって再会し、復縁なさった方などいらっしゃいませんか?

絶縁状態からの復縁など…。

自分の出した答えにまだまだ悩み、未練たらしい私ですが、前を向けるように意見をいただけたらな、と思います。

よろしくおねがいいたします。
長文失礼いたしました。

A 回答 (2件)

こんにちゎ。



私も質問者様と似た経験をしたことがあります。


その彼も別れの理由をはっきりと言ってくれませんでした。

その時は彼の言う事が理解できなくて、はっきり言ってくれないのは、逃げているだけだと思いました。

信頼されてなかったのかとも思い、とても悔しく悲しかったです。

でも友人に支えられ気持ちにけじめをつけるつもりで、彼との思い出があるものは可能な限り処分しました。


残しておいて見てしまうと立ち止まってしまいそうだったので…


あれから3年たちましたが今ではいい思い出です。
あの経験があったからこそ、今の自分がいるんだと思えます。


今ゎ立ち止まったり、振り返ったりしてしまうと思いますが、何年後かにもし彼と再会した時、彼が追いかけたくなるくらいの女性になるように頑張ってください。

無理やり前を向くために何か新しい事を始めるのもいいですょ。

私はそれで資格をとり今の仕事にいかせてます(笑)



少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私と同じ経験をなされたということで、アドバイスがとても心強いです。

確かに、振られた今のままの私では、もし再会したとしても状況は変わりませんもんね!

“自分のため”の自分磨きをしたいと思います!!

とても参考になりました!ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/30 17:38

好きだけど別れることはあります。



私と彼女は3年付き合いました。
でも別れることになりました。
彼女には忘れられない人がいたのです。
私を選んで、私の事を好きになったのは間違いでは無いけれど、自分の気持ちをごまかすことは出来ないと・・・・
もちろん、その彼とは全く連絡してないし、相手が自分を好きかもわからない。でも、これ以上一緒にて大好きなあなたをだまし続けるのは苦しすぎると言われました。(別に浮気されたわけではないんですがw)
彼女の性格は良く知っていたし、無理だと思い別れました。
連絡は一切取りませんでした。声を聞けば逢いたくなるし、大好きだったので、ちょっと裏切られた気分もあったし・・・
その後、彼女に逢う機会があったのですが、その彼とは付き合ってませんでしたね。(告白したかもわかりません)

私はそれで良かったと思います。未練を断ち切るには一切の連絡を絶つしかないです。
そりゃ、辛くて悲しくて自暴自棄になりかけましたが、幸い何も言わず付き合ってくれる親友がいたので乗り越えられました。

そうしないと次へ進めませんから・・・
何より私が幸せになることを彼女は望んでましたからね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼女さんを想い、理解していらっしゃるkadakun1様はとても素敵な方ですね。

彼女さんと再会した際、復縁を考えたり、気持ちに何らかの変化はなかったのでしょうか?

私にも、私の気持ちを聞いて『よく頑張ったね』と言ってくれた親友がいます。そういう人たちの存在は本当に有難いですよね。

まずは自分が幸せにならなきゃですよね!

貴重なお話どうもありがとうございます。

お礼日時:2009/12/30 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています