dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

質問はタイトルの通りなのですが、明日のサッカー日本代表のイエメン戦てどうしても明日イエメンでやらないといけない理由があるのですか??
外務省の警告があるにも関わらず試合開催を強行する理由がおもいつきません…。(中止する理由がないからでしょうか??)
サッカーに関しては無知なため、わかりやすくご説明いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

サッカーは全く無知ですが、現実問題として試合中の「テロ」の危険性はほとんどありませんよ。

確かに、今のイエメンは国家財政が破綻寸前で、そのため無政府状態も一部ではあるようです。アルカイダがその状況を利用?して、勢力を伸ばしていることも事実です。実際、キューバのグァンタナモ刑務所から解放された人達はイエメンに流れ込んでいるという、確度の高い情報も報道されています。

ですから、イエメン国内でテロを起こす気になれば、可能でしょう。しかし、テロというのは最低でも民衆から「反感」を買わないだけの配慮が必要です。イエメン戦でテロを起こして、アルカイダに何の得がありますか? だって、自国の試合ですよ。むしろ、せっかく勢力を伸ばした拠点を失う結果になってしまうでしょう。

中近東は伝統的に反米・反英感情が強いですから、テロを恐れたアメリカ大使館もイギリス大使館も業務を閉鎖しました。それ自体は、是非は別として根拠もあります。で、日本の外務省もイエメン大使館の窓口業務を中止したわけですが、これは単にアメリカにお付き合いしただけの話、それを、言葉は悪いけれど「隠す」ための警告です。

日本人相手にテロを起こしたって、何の影響力もありません。そして、自国の試合を壊した、ということになれば反感を買うだけ。ある程度事情の分かる人間から見たら、外務省の警告は漫画です。というか、専門家の見解では、イエメン政府自身が危機を創出して、アメリカやイギリスからの支援を引き出そうとしている、という「うがった」見方もあるくらいで、実際オバマ政権はイエメンに対する軍事援助を増額しました。

まぁ、さすがにそこまで読んで、試合を実施するわけではないでしょうが「中止する理由がない」というのはその通りだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
無事試合ができたようで良かったです。

イエメンの日本大使館の担当者が今回の窓口停止に関して「日本も西側」みたいなことを言ってるとニュースで見たので、ターゲットになるのかなと思っていました。”無差別”といっても計算はしているのですね。
勉強になりました。

お礼日時:2010/01/07 12:29

イエメンでやらないといけない理由は特にないです。


開催日と開催地は変更すべきだと思います。
サッカーで開催日や開催地が変更になった例は幾つかあります。

ただ、日本の協会がAFCに特にはたらきかけなかったということでしょう。
そうして試合を管轄するAFCも特に動かなかった。
もし、大事に至れば両者の危機管理責任が問われることになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
過去に変更になった例というのは、今回のような例(テロの可能性の危惧)からでしょうか?いずれにせよ変更することはやはりできるんですね。。。
杞憂に終わればいいのですが、火のないところに煙は立たないというので心配です。

お礼日時:2010/01/05 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!