dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。

タイトル通りのお恥ずかしい質問で恐縮なのですが、
今日間違えて、ポストに簡易書留である願書封筒を投函してしまいました。
この場合ですと、後日この願書の行方はどうなるのでしょうか?

ちなみに中身には
・調査書
・入学願書
が入っております。
封筒自体には自分の住所氏名郵便番号は記入しておりませんが、
入学願書の用紙にそれらが書いてある状態です。

無知ですみません、ご回答お願い致します。

A 回答 (2件)

投函したポストの管理郵便局に電話して間違って投函した事を伝えて取り戻せます


差出人が書いてないので少し手続きは面倒ですが
すぐに事情を説明すれば取り戻せます
願書の期限まだ有りますよね
ぎりぎりなら間に合いませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

願書の提出期限は3月31日までとなっておりますので
だいぶ余裕はあります。
早速明日、管理郵便局に電話をして事情説明します。

無知でお恥ずかしい限りです、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/05 19:02

落ち着きの無い方と認識されました。


今後の問題は受取人のお考えと、貴方の事後処理の仕方です。

私でしたら速達便で即、謝罪文と、電話で事情をお話しますがね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃる通りの人間です。

事後処理について参考にさせて頂きます。
右も左も分からない若輩者ですので…。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/05 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!