
Photoshopでデジタルマンガ原稿を制作しているのですが
何度やってもモアレが発生してしまいます。
手順は
線画を600dpiでスキャン
↓
グレーで色塗り
↓
グレースケール変換
↓
線画以外をモノクロ二階調変換でハーフスクリーントーン(出力600pixel/inch)
↓
角度45度(線数は色々試してみましたが殆どの線数でモアレが出ます)
網点形状円
になります。
解像度を変えたり拡大縮小をしていなくてもモアレが出ます。
試しに1200dpiで作業してみましたがモアレが出る場合が多かったです。
何か他に原因や改善点など心当たりがあればご教授お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
60線くらいなら問題無く印刷されるはずですので、たぶん出力機に問題が有ると思います。
インクジェットプリンタであれば、1番よい紙で、1番よい印刷にしてみてください。
エプソンだと720dpiがよいかもしれません。
レーザープリンタだとプリンタ本体にメモリを積んでいないと、データが600dpiでもプリンタ側で300dpiで出力される場合があります。
コンビニコピーは縮小されて出力されるので、モアレます。
この回答への補足
プリントアウトした後ではなく、トーン化した後その部分を拡大していき確認するとその時点できちんと点々になっておらずモアレになっているんです。
補足日時:2010/01/09 00:47No.2
- 回答日時:
モアレというのは、拡大したらわかるというものでは有りません。
印刷するとわかるものです。そして、アミトーンを2枚以上重ねないと、発生しません。
モアレと思われているのは、実は違う物ではないでしょうか。
拡大して網点形状が綺麗な円になっていない、欠けている…というのであれば、そういうものです。
まずは、印刷してみてください。試し刷りにはモノクロレーザープリンタがお勧めです。
この回答への補足
http://www.hope21.co.jp/q&a/qtoa-moare.htm
このサイトでは拡大して見たときにモアレかどうか分かると書いてあるのですが…。
そしてこのサイトに書いてあるモアレの基準をしっかり満たしていますので私が悩まされているものはモアレだと思われます。
印刷してみましたがやはりモアレが出ていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) アイビスペイント、原稿作成について 1 2023/07/14 03:01
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- 学校 モアレ検査ってやって無い学校の方が多いのですか? 誰に聞いてもやって無い、そもそもモアレ検査を知らな 1 2022/11/11 10:27
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- Photoshop(フォトショップ) インデザイン 上で、フォトショップの線の色を変えたい 4 2022/06/12 18:49
- CAD・DTP メインはAutocadからJwwに変換、尚且つ事前修正が少ないもの 1 2022/10/30 13:37
- 高校 円運動の質問 4 2022/05/02 04:53
- 病院・検査 モアレ検査って何ですか? どのような検査をされるのか服装も教えて下さい 1 2023/02/22 16:35
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニターについてです。 2 2022/06/07 21:24
- 防災 節電警報発令対策に、ついて、先日の地震で東京電力の、火力発電所被災。復旧には1ヶ月は掛かる、燃料の石 2 2022/03/25 18:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CMYKの色味のままPNGにする
-
画像の印刷ウィザード経由でCub...
-
PowerPointのデータをpngまたは...
-
Illustratorでドロップシャドウ...
-
CMYKとRGB両方のデータ、調整必...
-
料金後納のフォント
-
PDFCreatorで横向き文書を画像出力
-
木の名前を教えて下さい
-
excelの列幅高さが勝手に変わる...
-
ワードA3で作成したファイルをA...
-
邪魔なwww.softonic.jpの消し方...
-
ワード B4→A4に縮小印刷す...
-
WordのA3で作成されたファイル...
-
ページが変なふうに切れる
-
Windowsで大量の画像サイズを半...
-
イラスト!
-
TIFF画像:32,000ピクセルの制...
-
Photoshop CS4 画像の結合
-
すとぷりのるぅとくんは性格い...
-
エクセルに添付された画像が×に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CMYKの色味のままPNGにする
-
イラストレーターでモノクロ2階...
-
画像の印刷ウィザード経由でCub...
-
PDFファイルの色変換
-
料金後納のフォント
-
PDFの印刷
-
GIMPの印刷について
-
JTrimで加工した場合の解像度
-
モアレ対策
-
Illustratorでドロップシャドウ...
-
jpg、png→psd保存 印刷会社で...
-
photo shopで、特色の分版デー...
-
photoshop モノクロ2階調
-
CMYKとRGB両方のデータ、調整必...
-
tifとepsのどちらが適している...
-
イラストレーター 印刷
-
グレイスケールのときは印刷で...
-
筆ぐるめver18でレイアウトした...
-
イラストレーター RGB→CMYK
-
Photoshopでアスペクト比を設定...
おすすめ情報