dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モノクロ2階調のハーフトーンスクリーンで、網点形状が”円”なんですが、
その円がどうしてもガタガタになってしまいます。
きれいな円にするにはどうしたらよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

1の方が仰ってる通り、解像度が高ければ問題ないと思います。



モノクロ2階調は、白か黒で表現されるので、解像度を上げても、PC画面上でどんどん拡大してみると、どうしてもギザギザが見えてしまいます。グレースケールだとその白と黒の間をグレー(中間色)で埋めているので滑らかに見えるわけです。

PC画面上でトーンのアミが、ギザギザに見えても実際使う原寸サイズにプリンターなどでプリントアウトしてみて、気にならなければ大丈夫なんじゃないかな?と思います。ex713さんがどのような用途でそのデータを作成なさっているのか分りませんが、モノクロ二値のまま使うならば、サイズは印刷サイズ原寸で、解像度は600から1200dpiもあれば、トーンのギザギザはまず多分印刷に出てこないと思います。
(余談ですが二値で作ったトーンは後から拡大縮小をしたりすると、印刷したときモアレが出たりします。予め使うサイズ原寸でトーン化した方がいいです)

リンクは漫画描き向けのサイトさんですが、事例が図で説明してあり、photoshopでのモノクロ二値の考え方とか?が、分りやすそうなので、参考になればと思います。

ではー。

参考URL:http://psp.s63.xrea.com/tips/kiso01.shtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解像度の問題でした。
助かりました。
たくさんのご意見ありがとうございます!

お礼日時:2008/01/17 17:11

画像解像度が低いんじゃありませんか?



画面で見るだけなのか印刷原稿にしたいのか分かりませんが
もし印刷原稿にしたいのなら最低でも600dpiで円らしくなります。
2400dpiあればイメージセッタと同レベルの円になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解像度の問題でした。
助かりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2008/01/17 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!