
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
http://www.tokyo-monorail.co.jp/contact/faq.html
上記は東京モノレールのサイトです。
「車椅子ご利用の際は、駅係員がご乗車のお手伝いをさせて頂きます。JR線とモノレール線を乗り継ぐ場合は、JRと相互に連携をとってご乗車のお手伝いをさせていただきます」と書かれています。
恐らく下記の行きかたの方がスムーズではないかと思います。
http://transit.map.yahoo.co.jp/search/result?fro …
羽田空港からモノレールで浜松町
浜松町からJRで大崎までは係員が誘導してくれます。
http://transit.map.yahoo.co.jp/search/result?fro …
大崎からりんかい線で新木場
新木場から舞浜
上記は東京モノレールのサイトです。
「車椅子ご利用の際は、駅係員がご乗車のお手伝いをさせて頂きます。JR線とモノレール線を乗り継ぐ場合は、JRと相互に連携をとってご乗車のお手伝いをさせていただきます」と書かれています。
恐らく下記の行きかたの方がスムーズではないかと思います。
http://transit.map.yahoo.co.jp/search/result?fro …
羽田空港からモノレールで浜松町
浜松町からJRで大崎までは係員が誘導してくれます。
http://transit.map.yahoo.co.jp/search/result?fro …
大崎からりんかい線で新木場
新木場から舞浜
No.2
- 回答日時:
車椅子利用者じゃないので、細かいところはわかりませんが…
モノレールからりんかい線の乗り換えは、最短距離を行こうとすると地上の道路を通ります。
しかも、一番近い改札はたぶん上りエスカレーターしかないので、エレベーターのある一番遠い改札を使うことになると思います。(その場合、屋根のあるところを通ります)
車椅子を降りての乗り換えにどれぐらい時間がかかるのかわかりませんが(大人・子供・補助があれば少しは歩ける・全く歩けない、によっても違うと思いますので)、時間という面では天王洲の乗り換えも相当かかると思います。
普通のと違い、エレベーターが遅いですから。
新木場の乗り換え、舞浜駅は問題ないですね。かなり考えられて、バリアフリー化してますので。
ただ舞浜は車椅子&ベビーカー利用者が多いので、タイミングが悪いといっぺんにエレベーターに乗れない場合も多いです。
2月は障害者やお年寄り、小さい子供は少ないので、可能性としては低いと思いますけど。
電車の混雑は問題ないと思いますが、モノレールは少し混んでそうな気がします。
私はTDRという場所柄、車椅子利用者が多いのは当たり前のことだと思っています。
そこまで神経質にならなくてもいいのではないかなぁと思いますが…。
あとは、介助の方の乗り降りの体力面次第ですかね。
バスは乗ってしまえば後は降りるだけでそれもいいと思うんですけど…介助の方が完全にかかえないとだめというようでしたら、多少遠回りでも電車のほうが楽かもとも思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 品川シーサイド駅から天王洲アイル駅を経由して 3 2023/07/03 08:49
- 電車・路線・地下鉄 車いすで電車移動 9 2022/12/15 08:59
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 電車・路線・地下鉄 明日、福岡から飛行機で中野サンプラザまで行く予定です。 それで、羽田空港から、神田駅経由で中野駅まで 3 2022/10/07 09:56
- 福祉 車椅子を持参して電車に乗ったことのある方いらっしゃいますか? 3 2023/04/01 18:16
- バス・高速バス・夜行バス 渋谷から歌舞伎座までバスで行きたい 2 2022/12/18 11:47
- 電車・路線・地下鉄 小田急電鉄と京成電鉄との連携があっても良いですか? 7 2023/07/02 01:42
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 飛行機・空港 羽田空港の駐車場は平日でも混雑(午前中は満車も多い)しかも予約は即満車。なぜ 5 2022/08/30 14:10
- 政治 自民党政権も末期に成ると、どうしても、こういう事件が続くのを我慢するしかないのでしょうか 16 2023/07/23 16:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
羽田空港へは浜松町と品川のど...
-
東京都立川市って面白いところ...
-
SUICAはOK、ICOCAはNGの東京の...
-
夜行バスで来てディズニーシー...
-
貝塚から伊丹空港の最適ルートは?
-
羽田空港から東京駅までの移動...
-
浜松町駅でJRからモノレールに...
-
廃園 遊園地
-
定期区間外、または途中駅でも...
-
継続しようとしていた定期が過...
-
記名式SuicaはありますがJRE PO...
-
実際の通勤区間より長い区間の...
-
派遣社員です。 定期を1ヶ月ご...
-
定期の継続をする場合
-
電車の定期で、定期が切れる前...
-
横浜市営地下鉄、定期券に記載...
-
IC定期は、改札通るたびに運賃...
-
4ヶ月分の定期券購入時はどちら...
-
山陽、阪急電車の定期
-
通学定期と通常定期の混合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浜松町駅でJRからモノレールに...
-
家の横をモノレールが通るって...
-
ひらがなで書いた言葉をカタカ...
-
羽田空港からzepp羽田までのル...
-
羽田空港へは浜松町と品川のど...
-
モノレールの赤色灯
-
懸垂式モノレールが普及しない理由
-
東京モノレールのレール交換は...
-
貝塚から伊丹空港の最適ルートは?
-
羽田空港からTDRまで車椅子での...
-
浜松町で昼食を…
-
大船駅で売っていた時計
-
東京モノレールの切符
-
永山付近にPC周辺機器を売って...
-
モノレールのメリットは?
-
大阪(千里中央)から太陽の塔...
-
東京ディズニーシー、現地集合...
-
大阪の伊丹空港からJR大阪駅まで
-
モノレールは酔いますか?私は...
-
明日、福岡から飛行機で中野サ...
おすすめ情報