
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>懸垂式モノレールは千葉市以外に普及していないようですが、この技術の不振さの原因はどういったところにあるのでしょうか?
千葉モノレール以外にも、“湘南モノレール”http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%98%E5%8D%97% …や“上野動物園モノレール線”もありますが・・・・・
上野動物園のモノレールにつきましては、東京都営で元々実験的要素のモノなので今回は触れませんが、湘南モノレールに付きましては地域の立派な交通手段として使われています。
普及していない要因なのですが、
【懸垂式・跨座式共通のモノレール自体の弱点】
●鉄道と比べ、鉄レール鉄車輪に代わりコンクリート桁、ゴムタイヤを使う為、摩擦抵抗が大きく急勾配を設ける事が出来、加速度も大きく取ることが出来る為駅間が短くても所要時間を短縮できるメリットがある反面、摩擦抵抗が大きいという事は、惰性で走行する事が出来ず鉄道と異なり駅間は力行運転を行わなければなりません。自動車でアクセル離してしまうと減速してしまうのと同じ理由です。
その為、消費電力量が大きい。
●構造物が大きく、一度建設してしまうと設備更新が難しい。鉄道と比べ3両→4両と編成を伸ばしたりするのが困難。
●走行の桁が1本で済み、急カーブに強く路線設定の自由度が増す為、通常鉄道よりも建設費用は安いように見えるが、電力消費量が大きく維持コストが高い。また、高架駅など為、駅の建設コストも高い。
・・・・・・上記理由で、モノレール自体の普及が低いのが現状です。
他、
【懸垂式の欠点】
●カーブの通過は振り子のように車体が動くためスムーズである。車輪と軌道が車体の上にあるため、車体も屋根上を支点に揺れる。この為乗り心地は振られるようになり難がある。
●車体より高い位置に走行桁があるということは、走行桁の位置は車体下部の空間+車体になり、走行桁を支える橋げたが構造上高くなってしまう。結果、建築費用が高くなる。また、走行桁も高く設定する事が難しい。
【跨座式の欠点】
●重心が高くなり、カーブ通過速度を高く設定する事が出来ない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ショッピングモール・アウトレット モノレールは酔いますか?私は乗り物しやすくて、明日エキスポシティ(大阪)に行きたいと思ってるのですが 2 2022/12/08 15:14
- 法学 新株予約権の内容について 236条 3 2022/06/08 13:51
- 軍事学 ブローニング・ハイパワーって、元々技術的にもワルサーP38に遅れを取ってて、人気もイマイチだったのに 6 2022/10/22 19:29
- 電車・路線・地下鉄 浜松町駅でJRからモノレールに乗り換える方法を教えてください。 浜松町までは切符で、モノレールはIC 1 2022/10/14 06:44
- エクストリームスポーツ 【懸垂について】 細い棒(鉄棒)と太い棒(直径約20センチ、手を引っ掛けるような形で行ってます)で懸 1 2022/08/21 20:03
- エクストリームスポーツ 【懸垂について】 細い棒(鉄棒)と太い棒(直径約20センチ)で懸垂をするのでは、後者は前者に比べて体 1 2022/08/16 22:56
- 環境・エネルギー資源 原発再開について、いいのでしょうか? 3 2022/12/22 22:39
- その他(社会・学校・職場) 自衛隊ですが体力測定に受からず苦労しています。 現在航空自衛隊で体力測定をしてるのですが 種目が1種 4 2022/06/23 22:35
- 伝統文化・伝統行事 ユネスコ無形文化遺産のうちあなたが特に振興して欲しいものはなんでしょうか? 1 2023/04/04 20:58
- 特撮 ウルトラマンを倒したゼットンが人間の作った爆弾でやられた件について 1 2022/07/09 10:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京ディズニーシー、現地集合...
-
家の横をモノレールが通るって...
-
どうしてモノレールや新交通に...
-
モノレールの赤色灯
-
羽田空港からTDRまで車椅子での...
-
Suica
-
サンリオピューロランド
-
浜松町駅でJRからモノレールに...
-
羽田空港へは浜松町と品川のど...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
東京モノレールのレール交換は...
-
定期区間外、または途中駅でも...
-
継続しようとしていた定期が過...
-
実際の通勤区間より長い区間の...
-
電車の定期で、定期が切れる前...
-
定期の区間変更と継続を同時に...
-
4ヶ月分の定期券購入時はどちら...
-
派遣社員です。 定期を1ヶ月ご...
-
期限切れの定期券(PASMO)の更新...
-
東京メトロと都営地下鉄の定期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浜松町駅でJRからモノレールに...
-
家の横をモノレールが通るって...
-
羽田空港からzepp羽田までのル...
-
羽田空港へは浜松町と品川のど...
-
ひらがなで書いた言葉をカタカ...
-
懸垂式モノレールが普及しない理由
-
ディズニーシーからイクスピア...
-
東京モノレールのレール交換は...
-
羽田空港の手荷物カートについて
-
モノレールを浜松町駅で降りて...
-
モノレールは酔いますか?私は...
-
多摩動物公園の駐車場
-
羽田空港からTDRまで車椅子での...
-
浜松町駅と田町駅の間の工事
-
ニューセントアンドリュースゴ...
-
どうしてモノレールや新交通に...
-
先程質問を間違えてしまいまし...
-
至急!!! JR浜松町駅でのモノ...
-
東武線 業平橋~浅草
-
東京ディズニーシー、現地集合...
おすすめ情報