
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
このサイトの「クルマルート検索」ではタクシーで
所要時間:13分
料金\1,460
出発地:大阪空港
到着地:池田銀行(ここにスペースを入れる)本店
GO ボタンを押します。
次の画面で「駅」の大阪空港を選択、これでわかります。
もしモノレールで行く場合の、池田銀行への最寄り駅からの行き方は、上記の画面で上の「地図検索」に「池田銀行 本店」を入れ「SEARCH」
大阪空港から池田駅までの所要時間はこの画面上の「乗換」で「大阪空港」と「池田」を出発地と到着地に入れて、日付と時刻を選び、次の画面で 池田(大阪府)を選択し、「SEARCH」。
所要時間は11分のはずです(時間帯によって多少の変動あり)。
No.6
- 回答日時:
就職活動でかなり重要な先として考えておられるのなら、タクシーをお勧めします。
理由は何はともあれ目の前まで連れて行ってくれるから。確かに渋滞のリスクはありますが、その場合途中で降りても運転手さんが道を伝授してくれるでしょう。
まあ、渋滞する道まで行っていれば後はまっすぐ歩くだけですが。
帰りはもちろん電車で帰ります。
安いもんね。
就職活動ですが、試験当日に向かうわけではありません。
前日のうちに移動ですので、時間的に余裕はあります!
モノレールと電車で行ってみて迷ったらタクシーでの移動しようかと考えてます。
節約の意味もありますがチャレンジしてみようかと思いまして…。
最終的にはタクシーに頼ることになるかもしれませんがね(笑)
No.5
- 回答日時:
モノレールと阪急電車で行った方がいいと思います。
ちなみに、
阪急電車で蛍ヶ池=>石橋=>池田と3駅で、
目的地の池田銀行本店は
石橋から池田駅の途中で、進行方向右手に
見えてきますよ。(看板があるので分かるはず)
池田駅についてからは、改札を出て右に進み、
「ステーションN」に入ったら、エスカレーターを下り、
そのまま右手(東)に進んでください。
郵便局が見えたらすぐに銀行見えてきますよ。
迷いそうになったら、駅の改札前に地図がありますし、
大阪の人は親切ですから、お店に入って道を尋ねたら、
喜んで教えてくれます。心配無用です。
就職活動でしょうか?頑張ってくださいね。
参考URL:http://www.ikedabank.co.jp/
分からなくなったらすぐ周りの人に尋ねるようにしますね!
親切と聞きほっとします。
就職活動です。ちなみに就職先は池田銀行さんではありません(^_^;)
アドバイスありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
#2です。
池田駅から歩いた場合迷わないかと心配と言うことですが、池田駅を降りてその駅前にある国道176号線を、大阪方面にまっすぐ戻れば、国道沿い(大阪方面に向かって右側)に本店がありますのでまず迷うことはないです。なお、#3さんの11分というのは、乗り換えがスムーズにいった(乗り換え列車がすぐくるということです)場合だと思います。私の場合は乗り換えに要する時間(列車待ちも含めて)を含めてみたので池田駅まで約15分となります。また、私は地元在住なので、各駅間の所要時間及び池田駅から銀行までの徒歩時間は、実際のものです。No.2
- 回答日時:
タクシーの利用を考えられているようですが公共交通機関だと次のようになります。
(大阪モノレール)大阪空港→蛍池3分200円、(阪急電車)蛍池→池田5分150円、池田駅から池田銀行本店まで徒歩約5分強です。後乗り換えのための時間が約5分位です。全部合わせて20分程度かかりますので、タクシーにくらべて時間はかかりますが、空港から池田銀行本店(池田駅はまだその先です)までに使う国道176号線は銀行のかなり手前から池田駅の少し先までよく渋滞が発生する路線です。駅前支店なら駅(高架になってます)のすぐ下です。
わざわざありがとうございます。
モノレールと電車を使って行くかタクシーで行くか迷ってます・・・
タクシーなら迷わずに目的地に着けるので安心なためその方法で行こうかと思うのですが、
モノレールと電車を使うと金銭的にも安いですし・・・
ただ、方向音痴なため迷わないか不安で。(私はまだ学生で一人で行動します)
空港からモノレールと電車で池田駅まで行って、池田銀行(本店)まで徒歩で行くのは迷うことは少ないですか?
人に聞きながら行けば大丈夫だと思うのですが、ちょっと不安で…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京モノレールのレール交換は...
-
浜松町駅でJRからモノレールに...
-
継続しようとしていた定期が過...
-
定期券の区間変更したい(定期代...
-
ICOCAについて質問です。 友達...
-
実際の通勤区間より長い区間の...
-
通勤手当で片道2キロ以上で交通...
-
記名式SuicaはありますがJRE PO...
-
定期区間外、または途中駅でも...
-
定期券 お得な買い方
-
電車の定期で、定期が切れる前...
-
定期購入後の領収書発行につい...
-
今日電車で隣の席に女の子(高...
-
3ヶ月の定期券は不正使用?
-
定期の区間変更と継続を同時に...
-
PITAPA定期の領収書って?
-
今週の土曜大阪行こうと思って...
-
近鉄 定期・回数券・ピタパど...
-
未だに電車の中で新聞拡げて読...
-
定期の継続をする場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浜松町駅でJRからモノレールに...
-
ひらがなで書いた言葉をカタカ...
-
家の横をモノレールが通るって...
-
懸垂式モノレールが普及しない理由
-
至急泣 羽田第1、第2ターミナル...
-
東京モノレールのレール交換は...
-
池袋から羽田空港まで行くのに...
-
羽田空港から東京モノレールへ...
-
羽田空港からzepp羽田までのル...
-
北九州市って住みやすい?
-
羽田空港の手荷物カートについて
-
江ノ電を高架化する案はなかっ...
-
若葉台から拝島までの一番行き...
-
羽田空港へは浜松町と品川のど...
-
荻窪~多摩センターまでの交通手段
-
モノレールを浜松町駅で降りて...
-
千葉駅から千城台駅まで
-
駅とモノレールって 同じところ...
-
大阪(千里中央)から太陽の塔...
-
大阪府について
おすすめ情報