
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
定期券には区間変更という扱いはありません。
使用中の定期券を払い戻してもらって、新規に新しい区間で買うしか方法はありません。払い戻してもらってといっても残り日数により払戻金0円の場合もあります。なお、通学定期券の場合は居住地最寄り駅から学校最寄り駅の区間までしか発行してもらえませんので同じ料金であってもA駅からC駅までの定期は買えません。
しかし、通勤定期なら問題ありません。
No.2
- 回答日時:
定期券の区間変更は
新しい区間の定期を購入
不要になった定期の払い戻しという手順になります。
その払い戻し方法はどこの鉄道事業者でも同じですが
定期旅客運賃-(1旬単位【1旬未満の場合は1旬使用したものとします】で使用した分の運賃
+払戻手数料220円)(旬とは1か月を3分した、10日を基準とする単位です)となります。
つまり一度も使わなくても10日分を引かれ、かつ払い戻し手数料が引かれます。
No.1
- 回答日時:
みどりの窓口、とのことで、JRと仮定してお答えします。
区間変更は出来ません。どうしてもしたければ新たな定期券を購入し、今の定期を払い戻すことになります。
例:https://www.jreast.co.jp/kippu/22.html
--------
定期券の区間変更はできません。新しい区間の定期券をお求めいただき、古い区間の定期券は払いもどしをいたします。この場合の払いもどし額は、発売額からすでにお使いになった旬数(10日を1旬とし、1旬に満たない日のは数は1旬とします)に定期運賃の日割額を10倍した額を乗じた額と手数料220円を差し引いた残額です。
払戻額=定期券発売額-(使用した旬数×定期運賃の日割額×10)-手数料220円
--------
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
区間運賃が同じ場合の定期券の扱いについて
その他(暮らし・生活・行事)
-
会社よりひとつ先の駅まで定期を買いたい
子供・未成年
-
実際の通勤区間より長い区間の定期券を買うと?
電車・路線・地下鉄
-
4
定期券を使う時、同じ料金の違うルートは利用できないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
5
大阪市営地下鉄の定期について教えてください
電車・路線・地下鉄
-
6
通勤届けと違う区間の定期購入について
その他(お金・保険・資産運用)
-
7
定期券登録外のルートは犯罪?
電車・路線・地下鉄
-
8
通学定期の延長
新幹線
-
9
学割の定期券で最寄り駅の次の駅まで購入できるのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
10
電車の定期で、定期が切れる前にお金を払って更新してしまうと、その分期限も短くなってしまうのでしょうか
電車・路線・地下鉄
-
11
通勤定期で、(Suica定期)区間内でしたら、 乗り降り自由でしょうか? 分かりきった質問で、すみま
電車・路線・地下鉄
-
12
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
13
定期を忘れたとき
電車・路線・地下鉄
-
14
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
15
月途中で定期券の経由地の変更
その他(お金・保険・資産運用)
-
16
定期券を購入せず、交通費を貯金したいのですが。
預金・貯金
-
17
手持ちのSuica定期券の区間を変えたい
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
定期区間外、または途中駅でも定期券は買える?
電車・路線・地下鉄
-
19
定期の区間変更と継続を同時にする場合。
電車・路線・地下鉄
-
20
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
関連するQ&A
- 1 定期券を更新したいのですが… A→B→→C B自宅最寄り駅 C学校最寄り駅 AからB区間の定期を追加
- 2 JR定期券について。 3つの駅をA駅→B駅→C駅とします。私はB駅⇔C駅の定期券を持っているのですが
- 3 電車の定期券について質問ですが、例えば、A駅からC駅まで(経由はB駅)の定期券で経由であるB駅では使
- 4 通学の定期について A駅(自宅の最寄駅) B駅(学校) C駅(バイト先) A駅~B駅の定期を1ヶ月毎
- 5 私は半年分のA駅からB駅までのICOCAの定期を持っているのですが、B駅より先のC駅から区間内の駅に
- 6 JRの定期についてです。 区間内ならどこで乗り換えても大丈夫ですか? A駅からF駅で、B駅.D駅経由
- 7 定期券で「A駅南口からBまで」を購入している人が「A駅北口からB」
- 8 JRのAからB区間の定期券でC駅へ行きたい
- 9 学生定期券についての質問です。 私の乗降駅をA駅として、いつも乗降する駅をB駅、もう1つの駅をC駅と
- 10 再度質問です。 通学の定期について A駅(自宅の最寄駅) B駅(学校) C駅(バイト先) A駅~B駅
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
定期区間外、または途中駅でも...
-
5
定期券の区間変更したい(定期代...
-
6
実際の通勤区間より長い区間の...
-
7
阪急電車 pitapaでの定期と区...
-
8
定期購入後の領収書発行につい...
-
9
今日,定期を買いました。 だけ...
-
10
子供の通塾の為の電車代でお得...
-
11
4ヶ月分の定期券購入時はどちら...
-
12
ピタパと定期どちらがお得?(...
-
13
京都地下鉄 通勤定期 どうす...
-
14
アルバイトの交通費支給について
-
15
定期券の有効期限変更はできる?
-
16
定期券 お得な買い方
-
17
通常定期券とピタパの金額につ...
-
18
3ヶ月の定期券は不正使用?
-
19
なぜ高速道路は鉄道と異なり定...
-
20
PITAPA定期の領収書って?
おすすめ情報