dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VBの標準のボタン(四角)では、かっこ悪いため、
インターネット上でよく見られるようなグラフィカルなボタン(画像の形とか円形とか楕円刑とか)を取り入れたいと思っています。

ImageコントローラにPictureを設定して、Clickイベントを取れば、簡単にできますがこの方法では、ボタンを押した感覚がしないのとボタン表示文字列が変更できません。

ご存知の方いらっしゃいましたら、どうか宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

"Active ThreeD Plus 3.0J"?



>SSCommandコントロール
>丸や三角など任意の形状のボタンを作成できる拡張コマンドボタン。
>ボタン上のアニメーション表示、透過機能による背景とのスムーズな重ね合わせが可能。
([製品の概要]より)

ttp://www.grapecity.com/japan/support/database/VisualBasic_ProductList.htm

参考URL:http://www.grapecity.com/japan/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさに、これです!
このコントロールです。
できれば、これをソースを書いて実現できればよいのですが・・・
購入を検討してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/28 16:37

>"Active ThreeD Plus 3.0J"?


>
>>SSCommandコントロール
>>丸や三角など任意の形状のボタンを作成できる拡張コマンドボタン。
>>ボタン上のアニメーション表示、透過機能による背景とのスムーズな重ね合わせが可能。
>([製品の概要]より)

以上のようなことが出来ればいいのですか?
それなら、参考URLのサンプルソース等は如何でしょうか。
上記概要の全てが含まれているボタンは無いかもしれませんが
組み合わせれば不可能ではないです。

サンプル付ソースなので御自分で好きなように改善可能です。
一度ご覧になってみては如何でしょうか。

海外のVBのソース掲載サイトですがお望みのものは見つかるかもしれません。

参考URL:http://www.vbdiamond.com/Sources/ViewCategory.as …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になるページを教えていただきありがとうございます。
これから、ちょくちょく利用させていただきます。

今回、ActiveSuitePLUSという製品を購入することとしました。

お礼日時:2003/05/29 17:35

Visual Basic.NET 2003が近日発売(6月末?)のようですよ。


アカデミック版、スタンダード版も出る出るでしょう。
値段の点、コードを自分で書くことの点、等を考えると、もう少し待って、新版Visual Basic.NETを見てから、VB6+コントロール製品にするか、VB.NETで書くか決めるのが、今後のためにもいいのではないかと思います。
ご参考まで。
    • good
    • 0

VBの新バージョンのVB.NETですと、Regionプロパティを使って、


フォームやコントロールの形状を好きなものに変えることができるのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーなんですか。
.Netって、そんな便利になっているのですか。
でも、VB6で実現したいのですよね。
リージョンについては、いろいろ調べてはいろのですが・・・

お礼日時:2003/05/28 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!