dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生がセックスするのは責任取れないからダメだって
おっしゃる方がいる一方,
正しく避妊すればしてもよい,という方もいますよね?
私は学生で彼氏とは普通にセックスしますが,
それって悪いことなんでしょうか??
毎回ちゃんと避妊はしています.
彼は社会人で,もし万が一子供が出来るようなことがあったら学校やめて結婚しようと思っていますし,彼もそうしようと言ってくれています.
それでも私は責任が取れないってことになるのでしょうか?

時々,セックスはいけないことなのかなと思ったり
後ろめたいことをしているような気分になることがあります.
妊娠するようなことがあれば,大学まで行かせてくれた親に申し訳ないという気持ちがあるからだと思います.

こんな私がセックスをするのはいけないことなんでしょうか?
やっぱり本当はしない方がいいのでしょうか?

なんだかよく分からない内容になってしまいましたが
なにかしらアドバイスをいただけるとうれしいです.

A 回答 (4件)

>正しく避妊すればしてもよい,という方もいますよね?


>私は学生で彼氏とは普通にセックスしますが,
>それって悪いことなんでしょうか??

 正しく避妊しても妊娠の確率はゼロではないので・・・
仮に妊娠した場合 学生で生活できるのかとか・・・

「学校やめて結婚」てとありますが、
生活費を簡単に稼げるとでも?

>こんな私がセックスをするのはいけないことなんでしょうか?
>やっぱり本当はしない方がいいのでしょうか?

 いけなくは、ないと思うけど
苦労するのは、明白かと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり私は悪いことをしているんですね.
ありがとうございました.

お礼日時:2010/01/14 12:44

体が繋がっていれば上手くいってるとか、恋愛の証的な考えをお持ちなら、少し考えたほうがいいでしょう。


恋愛ってそれだけじゃないでしょ?っていうかそれが目的でもないでしょ?

もし出来たら、学校辞めて...それが責任でしょうか?生まれてくる子供に自分の全てを費やす覚悟がなければ上手くいきません。
生活のことや収入のこと、周りの目など気にしなければならないことは沢山あるでしょう。それでもやっていける覚悟と自信があればいいのですが。

ほどほどにね、ってことです。絶対に今日は大丈夫だから、とかはダメですよ^^
避妊してたって100%じゃないんですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます.
ほどほど・・・
どの程度がほどほどなのか難しいですね.

お礼日時:2010/01/14 12:31

>彼は社会人で,もし万が一子供が出来るようなことがあったら学校やめて結婚しようと思っていますし,彼もそうしようと言ってくれています



「覚悟が出来ている」のなら 結婚してからでも良いのでは…と思います
頭の中では(質問の文面だけ)責任が取れない状況とは思えませんが

学業優先であるべきだし そのつもりでお金を出している親のことを思えば
やはり「無責任」だと思います

覚悟を決めて責任を取る 逆に考えれば 今までのことを放り投げるという無責任が存在します

せっかく勉強できるチャンスを自分でつぶしてしまうかもしれないという不安定さ
→ 申し訳ないと思うのなら 危なっかしいことを避けるべきですよね??

この回答への補足

そうですね,確かにその通りだと思います.
回答者様は学生の時はどうしていましたか?
やっぱりセックスはしないで我慢していましたか?
教えていただけるとうれしいです!

補足日時:2010/01/14 12:23
    • good
    • 0

 責任を取れたかどうかってのは、結婚して終わりではなく、学生で急に結婚して稼ぎがないからなどと言って、子供を捨てたり、ないがしろにしたり、離婚したり、進学に金銭的に影響しないように、それが出来る展望と、実績があるかと言うことだから、子供に聞くのがいいかもしれないね。

「学生の特に失敗したから、あんたを大学に行かせる余裕ないのよ」になったら、責任取ったと偉そうには言えないな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

責任は結果論ってことですか?
うむ~
じゃあ今の時点ではなんともいえないってことなんですかね・・・
ありがとうございました.

お礼日時:2010/01/14 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています