dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは
Netscreen初心者です。
NETSCREEN-25についてお尋ねします
コンソールから初期化コマンドかWebUIをONにする記述をご教授願いたいです。
どなたか宜しくお願いします

A 回答 (3件)

ご質問の件ですが、初期化方法とWebUIの設定の2つということでよろしいでしょうか。



まず、初期化方法ですが、コンソールを確認しながら行う方法については、以下の2つです。

1.ID/Passwordにシリアルナンバーを入力する
2.本体正面ランプ付近にある小さな穴のボタンを利用する
※2.は手順が複雑なため、参考URLの資料をご確認ください

これらは、どちらもAsset Recoveryであり、初期化した履歴だけは残ります。
この履歴は削除できませんのでご留意ください。

次にWebUIの設定ですが、コンソール上でg conf allでコンフィグを取り出し、以下の箇所を確認してください。

1.管理用アクセスを許可するネットワークアドレス(例:192.168.1.0/24)
set admin manager-ip 192.168.1.0 255.255.255.0
※デフォルトでは未設定。

2.WebUIのアクセスポート(例:80)
set admin port 80

3.管理ポートとしたいInterfaceのManagement-IP(例:192.168.1.2)
set interface ethernet1 manage-ip 192.168.1.2
※設定されてなければinterfaceと同じアドレスです。

4.管理ポートとしたいInterfaceのManage設定
set interface ethernet1 manage web

【参考URL】
・初期化方法(NS-25)
http://www.juniper.net/techpubs/hardware/netscre …
の19ページ(PDFでは25ページ)、20ページ(同26ページ)

・管理ポートの話(ScreenOS5)
http://www.juniper.net/techpubs/software/screeno …
の28ページ(PDFでは42ページ)以降。
    • good
    • 0

正規の手順で初期化ができないなら故障対応でしょう



> get configで内容確認すると初期化されてないようで前の設定が残っております

ちなみに初期化してもconfigがまっさらになるわけではないですけど、勘違いしてるってことはないですよね?
(デフォルトのIPアドレスの設定等、最低限のconfigが残る)
    • good
    • 0

この回答への補足

回答ありがとうございます
上記の内容は試してみたのですが
get configで内容確認すると初期化されてないようで前の設定が残っております
また、WebUIで接続できない状態です。
お手数ですがアドバイスお願いします

補足日時:2010/01/15 09:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
上記の内容は試してみたのですが
get configで内容確認すると初期化されてないようで前の設定が残っております
また、WebUIで接続できない状態です。
お手数ですがアドバイスお願いします

お礼日時:2010/01/15 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!