dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゲームを売るなら普通どこがいいですか?
ブックオフなどのオフ系はクソらしいですね。
オークションも一応省いて みなさんのいいと思う店の名前を教えていただけませんか?

A 回答 (2件)

とりあえず個人的に試しているのは、近所のゲーム屋に電話もしくはネットで買取価格照会できるものはして調べてます(電話しても特に嫌がられたことはないです)。

ソフトによって価格が違いますし、時期や買取キャンペーンにもよりますので、一概にどこの店が高いとかはないです。

例えば、私の生活圏には古本市場、ゲオ、エーツー、スーパーポテト、ブックオフなどがあります。そこから電話で買取価格を教えてもらえるところ、もしくはネットで査定できるところなどで料金を調べてます。それで自分で判断して売っています。オークションには手を出していないので場合にもよりますが、そちらの方が高く売れるかもしれませんね。

ブックオフでもいい買取価格の時がありますよ。ゲオや古本市場などでDSの「ブラッド オブ バハムート」というソフトの買取を2800円でしていたときに、ブックオフで3300円で売れましたので。なので時期やソフトにもよります。

面倒ならばネットで査定できる古本市場や買取価格も載っている広告がネットで公開されるゲオのサイトに目を通して質問者さんが適正だなと思ったところに売ることをオススメします。
    • good
    • 0

 私の場合は、近所のショップで売りますね。

そこは、エーツーグループ(http://www.a-too.co.jp/index.html)の店舗です。

 なお、そこで売る理由は以下の通り。
  1)その店舗では、買取りソフトの本数によって、買取り価格に上乗せ金額がある。つまり、本数が多いほど加算額も上がるから。

  2)場所の離れた店舗ですと移動費が発生するため(少しでもコストを抑えたい)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!