A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
三角形の内角の和は180°
三角形の3つの角のうち、1つの角が直角なのでその角は90°
残り2つの角の和は、180°-90°=90°
お絵かきで説明すると、(下手だったらすいません・・・)
(1)2つの青の角が等しいなら、 90÷2=45 ⇒ ∠B・・・45° ∠C・・・45°
(2)2つの青の角が異なる場合、
∠Bをx°、∠Cをy°として考える。 ⇒ ∠B・・・(90-y)° ∠C・・・(90-x)°

No.3
- 回答日時:
直角三角形というだけではひとつの角が直角だという情報しかありませんので残りの角は求められません。
直角をなす2辺の長さをa,bとし、斜辺の長さをcとし、2辺の長さが判っている場合を考えます。
cが判らない場合、tanθ=a/bとなるθを求めればそれがこの三角形のひとつの角の大きさです。
aまたはbが判らない場合はsinθ=a/c、あるいはsinθ=b/cとなるθを求めればそれがこの三角形のひとつの角の大きさです(cosを使ってもいけます)。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
どのような状況で、角度を知りたいのかを教えてください。
「直角三角形」という条件だけでは、残りの2つの角の角度の和が90°になるという以外のことは分かりません。
3つの辺の長さの内、どれでもいいので2つの辺の長さが分かれば、「逆三角関数(アークサイン、アークコサイン、アークタンジェント)」を使って角度を求めることが出来ます。
No.1
- 回答日時:
意味が良く判っていないかもしれませんが…、
三角形の内角の和=180度
直角=90度
なので、三角形の直角以外の角をA、Bとすると、
A+B=90度
A=90-B
B=90-A
です。
他に何もなかったら、当然2つの角度は判りません。
(足したら90度になると言うこと以外は…。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 複素数平面についての問題です。 2点α、βが定められており、それらともう1点γと結ぶ三角形が直角二等 6 2023/06/30 09:47
- 数学 チャート式数学(黄)i.aの問158について 3 2022/10/20 12:10
- 中学校 直角三角形ABCがあり、 ∠A=90度、 ∠B=60度、∠C=30度の時、 3点、A、B、Cを通る円 2 2022/05/19 18:52
- 数学 2つの角と1つの辺から辺の長さを求める。 色々やったんですけど 結局解けなかったので質問します。 x 10 2023/05/12 08:59
- 数学 正五角形の対角線と求角 添付の画像、36°と求められるのですけど、 私は正五角形の内角の1つを108 5 2022/10/20 15:00
- 数学 点Oを中心とし、半径が5である円Oがある。この円周上に2点A、B をAB=6となるようにとる。また、 5 2023/08/16 23:32
- 数学 『直角三角形であれば、辺の比が3:4:5である』ということは成り立ちますか? 10 2022/08/27 04:16
- 数学 場合の数、確率 29 導入問題 ( 円周上の鋭角三角形) 4 2023/07/06 18:00
- 数学 直角二等辺三角形についてです。 直角二等辺三角形ABCを(角A=90度)頂角Aから底辺BCに垂直に線 3 2023/06/05 23:05
- 数学 1.5:2:3=直角三角形 1:2:√3≠直角三角形ではない。 1:1:√2≠直角二等辺三角形ではな 12 2022/12/21 23:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
合同でない三角形
-
小学生4年算数
-
【三角形の合同条件】2角挟辺...
-
三角形の相似の証明(1)
-
数学相似について、 ある文章で...
-
三角形の内角の和が180度で...
-
中一数学の角の二等分線をコン...
-
円の接線と接線の交点から円の...
-
なんで正多角形に二等辺三角形...
-
角度当てクイズVol.225の解き方...
-
キログラム(kg)を立米(m3)...
-
40%に縮小したものを100%に戻...
-
台形の「面積・底辺・角度」か...
-
エクセルで、重力加速度
-
<至急> 彼女に「ちょっと話した...
-
0.1ccってどのくらいの量ですか...
-
m3→tへの変換方法
-
多面体の体積の計算方法
-
至急です。 高校生の子供が自分...
-
ドラム缶の中身は何kgになる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
角度当てクイズVol.225の解き方...
-
質問です
-
エクセルで角度を求めたいのですが
-
角の5等分の証明(180゜を1/5に...
-
超難問、角度問題です。エレガ...
-
小学生4年算数
-
この二等辺三角形の角度を求め...
-
三角形の角の三等分線の定理とは?
-
「門ごと」と「角ごと」、どち...
-
数学の問題です AB=8 BC=7 CA=6...
-
角度の問題です。合同な正方形...
-
二等辺三角形の底辺の長さを求...
-
高校の数学なんですけど二等辺...
-
負角(-θ)とは? 定義を教えて...
-
三角形の合同について
-
合同でない三角形
-
2対3対4の内角を持つ三角形の名...
-
鹿の角がほしい
-
一般角の問題での答え方
-
三角形の相似条件を満たすと、...
おすすめ情報