dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

混乱、動揺のため乱筆、乱文をお許しください。

彼が19年前に犯罪を犯していたことを知りました。
覚醒剤を打ったそうです。正確には友人に打たれたと。
21のときに一、二回使用して、もうそれからはしていないとのことでした。幻覚はあったものの、それ以上の禁断症状やフラッシュバックもなく、ゆえにリハビリもせず、拘置所に入りその後執行猶予付きで出たそうです。
友達にも姉妹にも相談できず、警察ホットラインに電話したら「覚醒剤の依存度は個体差がある。もし彼の言葉が真実なら、もうさほどの心配はないのでは」という答えでした。電話を切った時は安心したものの不安、悲しみ、涙が止まりません。

なんで?
なんで?
なんでそんなことをしたの?
回りのみんなだって、とっても悲しむじゃん。
全部、全部終わっちゃうじゃん。

最近彼の行動で明らかにおかしいと思うことがありました。彼はそれは別件のことがあったからだと説明していましたが、もしかしたら覚醒剤だったらどうしようと不安と絶望がとまりません。頭がうまく働きません。19年使っていないというのが嘘で、その間も常用していたとしたら…。こないだのおかしな行動が、もし薬によるものだとしたら。

それがわかったとき、私はどうなるのか。どうするのか。
そして彼は?

大好きな彼。本当に大好きな彼。彼が居たから私は変わることが出来た。今まで感じたことのない愛情を感じることが出来た。

今は何が起こるのか、どうなっていくのか、どうしたいのか。それがまったくわからず、ひたすら苦しいです。

どうしていいかわからず、でも誰かに聞いてほしくてここに書き込みをしました。暖かいお声掛けをいただければ幸いです。長文読んで頂きありがとうございました。

A 回答 (3件)

大変な思いをされましたね。


質問者さんは、彼氏さんのことが本当に大好きなのですね。大切に思ってらっしゃるのですね。

その、大切な人をまずは信じてみてください。あなたの文章を読むと、彼を大切に思っていること、そして彼から大切にされていることがとても感じられます。間違いなく、彼にとっても、あなたは大切な人です。
彼は、あなたに話したことで、許されたかったのではないでしょうか。
「そっか、話してくれてありがとう。もう、絶対に手を出さないでね。」
そう言って、この件はお互いの心にしまっておくことはできませんか?

あなたは、過去に過ちを犯した人だからといって、彼との関係を終わらせたい、などと思いませんよね?
それより、関係が終わってしまうことを怖がっているのですよね?
疑わず、信じてあげてください。疑ってもプラスにはなりません。
そして、彼を信じていることを、伝えましょう。
「私は、あなたのことを信じてるからね、何があっても、一緒にがんばろうね」
そう、言葉にすることが大切です。

ちなみに、19年間常用していたとすると、統合失調症と似た状態になることも多く、日常生活を送ることすらままならない状態に陥っていてもおかしくないはずです…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。またも涙がこぼれました。

>あなたは、過去に過ちを犯した人だからといって、彼との関係を終わらせたい、などと思いませんよね?
もちろん思いません。大事な人です。

>それより、関係が終わってしまうことを怖がっているのですよね?
はい。もう少し言うと、周囲の雑音にさらされた場合、それに耐えて、受け止め、私は彼との関係を維持していけるか。彼のために戦えるか。それが出来る自信がないのが恐ろしいです。

>疑わず、信じてあげてください。疑ってもプラスにはなりません。
そして、彼を信じていることを、伝えましょう。
ごもっともであると感じます。が正直「信じる」ということ、今私に出来るのかという自信がありません…。
「信じる」ということはとても難しく、物凄くしんどいことだと思うからです。今まで「私は人を信じられている」と感じたことも、正直なくて…。かなり心を閉ざし気味に生きてきたのだと思います。しかし、彼とは並みではない深いつながりを感じるので、信じたい、守りたいと思います。
せっかくアドバイスくださったのに、打消しばかりの吐露になってしまい申し訳ありませんでした。どうもありがとうございます。

お礼日時:2010/01/15 23:44

「彼が19年前に犯罪を


~21のときに一、二回使用して、もうそれからはしていない」
現在40才ですね。
夫ではなく「彼」であり、結婚について予定や希望ありなしが
書いてないのはおかしい。

それに、なぜそんなこと今になって明かしたのかも説明がつきません。

「不安、悲しみ、涙が止まりません」
そうですか?
犯罪が窃盗や傷害の場合、更生して19年もたってれば
そんなことないですよね覚せい剤はそれより軽い罪ですよ。
あなたの反応は不自然です。

「最近彼の行動で明らかにおかしいと思うことがありました」
具体的に書かないのはおかしいですよ。

「19年使っていないというのが嘘で、その間も常用していたとしたら」
常用してるなら19年もたたずに死んでますよ。

「こないだのおかしな行動が」
それまでまともだったことが説明つきません。

覚せい剤を疑うなら症状など自分で調べるはずですが
それをぜんぜんしていない。
しかしそんなことありえません。

「混乱、動揺のため乱筆、乱文をお許しください。」
混乱も同様も見受けられません。
混乱動揺していますどうしていいかわかりませんと
整然と書いてあるだけです。

★作り話はやめなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事いただきありがとうございます。

>それになぜそんなこと今になって明かしたのかも説明がつきません。
彼は私にすでに話したと思っていたようです。会話の中でポロッと聞き「それなんのこと?」と問い詰め話した形です。
>犯罪が窃盗や傷害の場合、更生して19年もたってればそんなことないですよね。覚せい剤はそれより軽い罪ですよ。あなたの反応は不自然です。
私はそうは思いません。どんな種類の犯罪であれ、どんなに昔の事であれ、「愛する人が犯罪を犯した。社会的に許されないことをした。人を悲しませることをした」という事実は物凄くショックですし悲しいことだと思うからです。

>「最近彼の行動で明らかにおかしいと思うことがありました」
書いたほうが皆様の判断材料になるとは思ったのですが、そのときのことを思い出してしまうので、書けませんでした。すみませんでした。

文字にしてこうして書いていると少し落ち着いてきたように思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/01/16 00:27

疑う前に、信じる。


「でも、もし。。。」なんてなし。
それに、自分の力で乗り越えたんだから、アナタの彼は強い人だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
「大好きな人」が「道に反することをしてしまった」という事実に身を二つに引き裂かれる思いでいます。正直やっぱり今は「でも、もし…」と考えてしまいます。でもとても心にしみるお言葉です。ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/15 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!