

かなり前のことなんですがISDNからCATVに変更しました。
それでCATVの工事の方はNTTの設定は全く分からないとのことで
ISDNの方は取り外しの作業は行われませんでした。
それで数年間そのまま放置していたのですが
あまりもコードが邪魔なので年末の大掃除の際に
間にあるルータを外して直接電話と壁の接続口に繋いでみたところ
電話が繋がらなくなってしまい元の接続に戻したら繋がっています。
ISDNを使っているわけではないので中間点のルータはいらないと思っているのですが
このような設定はNTTの社員の方に来ていただかないと無理なのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
>要はまだ現在ISDNが契約したままであるのでルータがないと繋がらない。
>これをNTTに電話してアナログ回線にしてもらえば外せるってことでしょうか?
その通りですが、電話してすぐというわけにはいかないでしょう。
工事の日程を予約してその日からということになります。
工事費も取られますし、工事日には一定時間帯(工事中の時間)電話が使えない時間帯ができることも覚悟してください。
No.3
- 回答日時:
状況からすると、まだISDN契約はなされていますね。
電話回線が1回線でなら、ISDNを解約してアナログ回線に戻したほうがいいです。
NTTの116に電話して聞いてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 NTTフレッツ光のインターネット接続について 2 2022/06/06 02:28
- ISDN 詐欺・強盗事件の増加を受け、NTTが番号表示サービスを無料に。あれ? アナログ回線で出来ましたっけ? 4 2023/03/22 16:47
- Android(アンドロイド) 外出先でAndroidのスマホでインターネットに接続するには 4 2022/06/17 22:04
- gooブログ ルーターに侵入されデータを読まれている 3 2022/10/17 14:27
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- Wi-Fi・無線LAN wifiルータ 5 2023/01/15 19:50
- 通信機器・周辺機器 ネットワーク分割について 3 2022/10/24 09:23
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fiについて 最近家で使っているWi-Fiが頻繁に遅延、切断され困っています。 状況とし 9 2023/02/23 21:08
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- その他(インターネット接続・インフラ) 子供対策のルータ 子供が深夜までスマホ使います、挙げ句に朝おきれません。イタチごっこです。 子供の接 6 2023/06/02 19:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光電話が発信できるが、着信しない
-
光デジタル・光アナログとは?
-
電話の接続について勉強したい
-
電話子機の盗聴の可能性について
-
ISDNからアナログ回線に戻すには
-
ISDNをアナログに戻してTAの...
-
レガシー回線
-
レカムFX2(主装置内蔵)へのア...
-
ISDNとADSLの違い
-
コードレス電話は盗聴されやす...
-
無線のNFMとWFMの違いについて
-
ISDNからアナログ回線に切り替...
-
ISDNルータを取り外したいです
-
アナログ→パルス デジタル→ト...
-
ISDNの初期工事費用
-
ISDNは盗聴しにくい?
-
DSUって何?
-
アナログ回線の50Mbpsとデジタ...
-
インターネットについて勉強し...
-
ISDN回線から、通常の電話...
おすすめ情報