
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
「シートの保護」機能を使用されているのならばその警告を表示させないようにするのは不可能です。
どうしても表示させたくないのであればVBAを使用し「シートの保護」機能同等のプログラムを組む必要があります。
その中で警告表示のコードを書かなければ当然表示はされなくなります。
例えば↓の場合このシート内の全てのセルの変更を無効にします。
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
Application.Undo
End Sub
実際運用するのであれば「ロックする範囲」のコードが必要になります。
No.1
- 回答日時:
回答ではありません。
できなくていいと思います。
シート保護のことを知らない人が
そのように設定されたファイルを受け取ったら
混乱を起こしやがて腹がたつのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 3 2022/06/10 09:24
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2022/06/10 11:06
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2022/10/25 09:26
- Excel(エクセル) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2022/06/20 10:57
- Excel(エクセル) エクセルでセルの日付を和暦表示設定にしたらおかしなことに? 3 2022/05/25 11:47
- その他(Microsoft Office) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/01/12 13:51
- Excel(エクセル) エクセルでシート保護のかかり方の違いとセルの非保護の設定 3 2022/08/09 10:02
- Excel(エクセル) エクセルの書式設定について教えてください。 2 2023/02/03 09:59
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
EXCELマクロ 保護されているシートのダイアログを表示させない方法
Visual Basic(VBA)
-
エクセルの保護で、列の表示や非表示が加納にするには
Excel(エクセル)
-
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
-
4
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
5
エクセルVBAで Cancel=Trueの使い方
Excel(エクセル)
-
6
VBAで、貼り付け禁止命令を実現したい(エクセル)
Visual Basic(VBA)
-
7
エクセルVBAで、MsgBox やInputBox は、画面の中央以外に表示させたい。
Excel(エクセル)
-
8
エクセルのチェックボックスを保護対象から外すには
Windows Vista・XP
-
9
フォームを開くときに、コンボボックスの値を選択(アクセスVBA)
Visual Basic(VBA)
-
10
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
11
VBA エンターキーでイベントに入りたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
12
エクセルファイルを開く時、常に同じシートから開くようにするには?
Windows Vista・XP
-
13
保護をしたセルをクリックすると・・・
Word(ワード)
-
14
エクセルVBAでシートモジュールでのパブリック変数
Excel(エクセル)
-
15
VBA 変数名に変数を使用したい。
Visual Basic(VBA)
-
16
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
17
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
18
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
19
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
20
EXCELのVBAでシートコピーをしたとき元のマクロを削除するには?
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定の文字を含むシートだけマ...
-
Excelマクロのエラーを解決した...
-
【ExcelVBA】全シートのセルの...
-
実行時エラー'1004': WorkSheet...
-
エクセルで通し番号を入れてチ...
-
VBA 検索して一致したセル...
-
IFステートの中にWithステート...
-
VBA 存在しないシートを選...
-
実行時エラー1004「Select メソ...
-
エクセルVBA Ifでシート名が合...
-
ユーザーフォームに入力したデ...
-
Excel VBA で自然対数の関数Ln...
-
【Excel VBA】Worksheets().Act...
-
VBA 指定した回数分、別シート...
-
エクセル VBA シートのコピー
-
エクセルの絶対参照の一括操作...
-
VBAで指定シート以外の選択
-
【VBA】指定した検索条件に一致...
-
エクセルのシート名変更で重複...
-
【VB6】EXCELのシート名を変更...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定の文字を含むシートだけマ...
-
Excelマクロのエラーを解決した...
-
excelのマクロで該当処理できな...
-
ユーザーフォームに入力したデ...
-
実行時エラー'1004': WorkSheet...
-
XL:BeforeDoubleClickが動かない
-
エクセルVBA Ifでシート名が合...
-
実行時エラー1004「Select メソ...
-
エクセルのシート名変更で重複...
-
【ExcelVBA】全シートのセルの...
-
VBA 存在しないシートを選...
-
ブック名、シート名を他のモジ...
-
Excel チェックボックスにチェ...
-
VBA 検索して一致したセル...
-
エクセルで通し番号を入れてチ...
-
シートが保護されている状態で...
-
【VBA】特定の文字で改行(次の...
-
ExcelのVBAのマクロで他のシー...
-
Worksheet_Changeの内容を標準...
-
EXCELVBAを使ってシートを一定...
おすすめ情報