
いつもお世話になっております。
個人でネットブックを購入された方から、セッティングを頼まれました。
ただ、ウイルス駆除ソフト、ファイアーウォールソフトを購入されたいませんでした。
とりあえず、フリーのソフトを導入したいと思っていますが、お勧めはありませんか。
AVGは知っていますが、それ以外にお勧めがあれば教えてください。
ファイヤーウォールソフトはまったく知識がないので、お勧めのフリーソフトを教えて頂きたいです。
最終的には有料のソフトを勧めようかと思っていますが、有料の方がいいのでしょうか。
以上、よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Microsoftの Security Essentials はどうですか
http://www.microsoft.com/security_essentials/def …
http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Security_ …
無いよりはマシですし、細かい設定は不要ですので。
あと、パーソナルファイヤーウォールは、これぐらいでしょうか。
フリーの物は他にもあるけど長らくバージョンアップされていないので、あまりお勧めではないですね。
友人や知人なら、それでも良いでしょうけど、
前の方のアドバイスのようにサポートなどが業務の一部なら責任問題やアフターサポートの問題がありますので。
メーカーのサポートがあるなら、新種のウィルスが出てきても調べてくれるし、駆除方法もアドバイスしてくれたりしますよ。
Outpost Firewall FREE
http://free.agnitum.com/
日本語化パッチ
http://xworks.org/works/l10n/security/000051
yama1718さんご回答ありがとうございました。
MSEとOutPort Firewall を設定することにしました。
ありがとうございました。
最終的にはメーカーサポートのあるソフトに乗り換えてもらえるように
説明したいと思います。
No.1
- 回答日時:
AVGでも構わないと思いますが、下記の(1)、(2)、(3)の理由から有料の方がいいでしょう。
(1)セットアップを頼まれるということからネットブックの持ち主はPCに詳しくない
(2)無料のものは基本的に自己解決。ウィルスが見つかったりすると全て質問者さんに
質問がくる。PCやデータが壊れたりすると最悪質問者さんのせいにされかねません。
(3)有料ならとりあえずサポートがあるので、異常があったときでも質問者さんが
あれこれする必要もないかと
hanazi さん、ご回答ありがとうございました。
自分もご回答頂いた点が気になっていました。
きちんと説明をして、パソコンを引き渡します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ニコニコ動画 お勧め、高画質・高音質、有料web録画ソフトをご紹介下さい。 2 2022/11/22 20:31
- セキュリティソフト 結局のところWindows PCに有料のセキュリティ対策ソフトは必要だと思いますか? 8 2022/06/01 11:00
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp4ファイルをmp3に変換する無料ソフトを教えてください 5 2023/06/04 01:09
- iOS 記録媒体の復旧ソフトは完全無料は? 4 2023/02/03 12:35
- タブレット タブレット(android11)のウイルス対策。 6 2023/04/20 08:49
- ソフトウェア zoomで人知れず録画するには、どんなソフトがお勧めでしょうか?有料でもかまいません。 2 2023/01/22 00:52
- iPhone(アイフォーン) iPhone12Proでいわゆる『リンゴループ』になってしまい、ネット情報を参考に色々と試してみまし 1 2022/11/22 14:10
- 携帯型ゲーム機 スイッチのソフトでお勧めのソフトあったら教えてください 3 2023/05/06 12:56
- その他(悩み相談・人生相談) テープ起こしの優秀ソフトを探しています 3 2023/03/21 09:03
- セキュリティソフト Norton360をインストールしていますが 不安 3 2022/03/28 10:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
製品版のセキュリティソフトを...
-
軽くて、無料のセキュリティソフト
-
Dr.WEBというウイルス対策ソフ...
-
キングソフトは人気ですか。
-
良いウイルス対策ソフトを教え...
-
セキュリティソフトなにがいい?
-
セキュリティソフトを選ぶとき...
-
デスクトップに犬のアイコンが。
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
Everything というフリーソフト...
-
●「新型コロナウイルス感染症」...
-
新型コロナウイルスの第10派は...
-
教えてください MCAFEE ウイル...
-
■セキュリティ関連のHP表示され...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
マクロの付いたExcelが開けません
-
トロイの木馬が検出されました。
-
ウィルス駆除について
-
Avira Free Antivirus
-
レジストリエディタが起動しな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows defenderだけしか入っ...
-
マウスポインタの砂時計が出っ...
-
簡単設定のセキュリティソフト
-
オススメのウイルス対策を教え...
-
ウイルスセキュリティZEROって...
-
セキュリティソフトの完全スキ...
-
【お勧めのセキュリティソフト...
-
セキュリティソフトの重複イン...
-
おすすめのウイルスソフト
-
セキュリティソフト選定
-
おすすめのウイルス対策ソフト...
-
無料でのセキュリティ対策について
-
オススメのウイルスバスターを...
-
【Windows10】Windows Defender...
-
panda cloud freeの性能について
-
セキュリティ対策はやり方次第...
-
フリーソフトについて
-
「KINGSOFT」の使い心地を教えて!
-
パソコンのセキュリティー対策...
-
セキュリティソフトについて
おすすめ情報